迷宮映画館

開店休業状態になっており、誠にすいません。

迷宮映画館的2015年のベスト&ワースト

2016年01月01日 | 年間ベスト&ワースト
さあて、2015年のベスト&ワーストを選出したいと思います。冒頭の写真は、ランキングとは関係なしでございます。
私の目の保養のためのみ。うほほほ。イーサンの映画が多かったのは、私にとって、何よりっす。

今年はドキュメンタリー映画祭の年でしたが、そっちは含んでおりません。総数は、240本の模様。数え忘れもありそうですが、大事なところは抜けてないから、たぶん大勢に影響はなし。

いつものように、地域別です。合作は、どっちの色が濃いのか、イメージでグループ分けです。

まずはアメリカ映画から。総数、79本でした。

ベイマックス
96時間レクイエム
シン・シティ 復讐の女神パワー・ゲーム
ショート・ターム
ランナー・ランナー
ザ・ゲスト
アニー
エクソダス
6才のボクが大人になるまで
デビルズ・ノット
ミュータント・タートルズ
チャーリー・モルデカイ
サン・オブ・ゴッド
フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
フォックス・キャッチャー
きっと星のせいじゃない
アメリカン・スナイパー
ビッグ・アイズ
スパイ・レジェンド
イントウ・ザ・ウッズ
ドラフト・デイ
ナイト・ミュージアム エジプト王の秘密
ジュピター
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
はじまりのうた
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
ワイルド・スピード SKY MISSION
フォーカス
シンデレラ
ラン・オール・ナイト
チャッピー
メイズ・ランナー
トゥモローランド
君が生きた証
セッション
グッド・ライ いちばん優しい嘘
マッド・マックス
アリスのままで
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
ラブ・ストーリーズ エリナーの愛情
ラブ・ストーリーズ コナーの涙
ターミネーター 新起動
インサイド・ヘッド
ホーンズ 容疑者と告白の角
ミニオンズ
ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション
ジュラシック・ワールド
ゼロの未来
グローリー 明日への行進
テッド2
チャイルド44 
カリフォルニア・ダウン
ピクセル
アントマン
オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分
ファンタスティック4
マイ・インターン
ジョン・ウィック
パージ
ヴィンセントが教えてくれたこと
メイズ・ランナー2
ナイトクローラー
クーデター
マジック・マイクXXL
ダイバージェントNEO
私に会うまでの1600キロ
しあわせの回り道
PAN ネバーランド
ミケランジェロ・プロジェクト
コードネーム U.N.C.L.E.
ラスト・ナイツ
ボーイ・ソプラノ たったひとつの歌声
リトル・プリンス 星の王子様と私
007 スペクター
ラブ&マーシー
ドローン・オブ・ウォー
スター・ウォーズ フォースの覚醒
黄金のアデーレ 名画の帰還
クリード チャンプを継ぐ男


じゃじゃじゃじゃーーん。

ベスト5は
マッドマックス 怒りのデスロード
ヴィンセントが教えてくれたこと。
6才のボクが大人になるまで
バードマン あるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡
ショート・ターム

次点
君が生きた証
マイ・インターン

このうち、二回見に行ったのは、「マッドマックス」と「セッション」でした。圧倒されたのは、「MM」でした。



お次はヨーロッパ映画。他地域も若干混ざってます。65本。

トム・アット・ザ・ファーム(カナダ)
天才スピヴェット
K2 初登頂の真実
ニンフォマニアック vol.1
ニンフォマニアック vol.2
嗤う分身
バツイチは恋のはじまり
ストックホルムでワルツを
おやすみなさいを言いたくて
あと1センチの恋
ニューヨークの巴里夫
サンバ
毛皮のヴィーナス
ジミー 野を駆ける伝説
オオカミは嘘をつく(イスラエル)
暮れ逢い
トラッシュ この街が輝く日まで
プリデスティネーション(オーストラリア)
エレナの惑い(ロシア)
馬々と人間たち(アイスランド)
さらば、愛の言葉よ 3D
ヴェラの祈り(ロシア)
ガガーリン(ロシア)
おみおくりの作法
ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して
マジック・イン・ムーンライト
イミテーション・ゲーム
博士と彼女のセオリー
陽だまりハウスでマラソンを
カフェ・ド・フロール
パレードへようこそ
間奏曲はパリで
イタリアは呼んでいる
あの日の声を探して
ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム
パリよ、永遠に 
パプーシャの黒い瞳
ギリシャに消えた嘘
マミー
ザ・トライブ(ウクライナ)
サンドラの週末
ターナー 光に愛を求めて
悪党に粛清を
神々のたそがれ(ロシア)
真夜中のゆりかご
ハイネケン 誘拐の代償
キングスマン
しあわせはどこにある
エレファント・ソング
ビッグ・ゲーム
彼は秘密の女ともだち
フレンチアルプスで起きたこと
ピエロがお前を嘲笑う
雪の轍(トルコ)
さよなら、人類
約束の地(アルゼンチン)
涙するまで生きる
人生スイッチ
ぼくらの家路
裁かれるは善人のみ(ロシア)
ふたつの名前を持つ少年
あの日のように抱きしめて
天使が消えた街
エール!
アクトレス 女たちの舞台

ベスト5は
雪の轍
涙するまで生きる
裁かれるは善人のみ
パレードへようこそ
イミテーション・ゲーム

特別賞
ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム


アジア作品。中国、韓国、インドが中心。17本。

マルティニークからの祈り
王の涙 イ・サンの決断
チェイス!
情愛中毒
メビウス
KANO 海の向こうの甲子園
唐山大地震
激戦 ハート・オブ・ファイト
薄氷の殺人
海にかかる霧
ミルカ
妻への家路
女神は二度微笑む
国際市場で逢いましょう
私の少女
サイの季節
黒衣の刺客

こちらはベスト3で

チェイス!
KANO 海の向こうの甲子園
女神は二度微笑む



日本映画であります。63本なり。

ST 赤と白の捜査ファイル
劇場版 PSYCHO-PASS
ぼんとリンちゃん 
滝を見にいく
劇場版 深夜食堂
ジョーカー・ゲーム
マエストロ!
ヲ乃ガワ
悼む人
百円の恋
0.5ミリ
ソロモンの偽証・前篇
くちびるに歌を
神さまはバリにいる
味園ユニバース
エイプリル・フールズ
リトル・フォレスト 冬/春
暗殺教室
ジヌよさらば かむろば村へ
ソロモンの偽証 後篇
繕い裁つ人
イミテーション・ゲーム
寄生獣 完結編 
龍三と七人の子分たち 
王妃の館
ビリギャル
百日紅
脳内ポイズンベリー
駆込み女と駆出し男
ゲキ×シネ 蒼の乱
イニシエーション・ラブ
予告犯
アオギリにたくして
海街ダイアリー
おかあさんの木
攻殻機動隊
バケモノの子
明烏 あけがらす
HERO
あん
GOOD YEAR 
進撃の巨人 前編
日本の一番長い日
きみはいい子
野火
天空の蜂
アンフェア the end
進撃の巨人 後編 
S 最後の警官 奪還
ピース・オブ・ケイク
バクマン。
図書館戦争 LAST MISSION
この国の空
ボクは坊さん
ギャラクシー街道
岸辺の旅
俺物語!
グラスホッパー
劇場版 MOZU
ロマンス
海難1890
杉原千畝 
母と暮らせば
FOUJITA フジタ

ベスト5は
あん
駆け込み女と駆け出し男
明烏 あけがらす
ピース・オブ・ケーク
劇場版 深夜食堂


イングマル・ベルイマン特集
夏の夜は三たび微笑む
第七の封印
冬の光
野いちご
処女の泉
夏の遊び


ドキュメンタリー
至高のエトワール
ナショナル・ギャラリー 英国の至宝
みんなのアムステルダム美術館へ 
バチカン美術館3D
ひめゆり
小さき声のカノン
戦場ぬ止み(いくさばぬとうどうみ)
セバスチャン・サルガド
天皇と軍隊
ロバート・アルトマン ハリウッドで最も嫌われ、そして愛された男

これはもちろん、ロバート・アルトマンで!!!!素晴らしかったです。って、ひとえにアルトマンの魅力にかかってますが。


では、ベスト1を!!!!

【雪の轍】で!!





いやいや、すごかった。ロケーションに、内容に、シナリオの見事さに、圧倒されました、3時間15分。こんな映画、見たことない!ということで。
見逃され方、安心してください。見れますよ!これからフォーラムでやります。


次点は【あん】でお願いします。邦画を選ぶって、なかなかないのですが、これは魂をぐにゃっとつままれました。素晴らしかった。





3番目は【裁かれるは善人のみ】。これもまたとにかく圧倒されました。見る方も覚悟が必要な映画は、好きです。


さああて、あちゃー作品。時間の制約があって、さすがに何でも見るってことができなかったので、少なかったのが何より。
その中でも・・・・は

王妃の館・・・・お金を使って、これって哀しくなる
S 最後の警官・・・全編、突っ込みだらけ。素人でも書かんやろ~みたいな。
イントゥ・ザ・ウッズ・・・お口ぽかーんっす。あれだけのスターを使って、これって。
ラスト・ナイツ・・・・まだ映画を作ろうという気持ちは偉いと思いますが。
情愛中毒・・・・韓国版、ラスト・コーションという副題は失礼でしょう。

以上、総括であります。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます★ (mig)
2016-01-02 14:02:05
休憩中にTwitterからとんできました 笑
忙しい中凄い数あいかわらず観てますね!
凄い!!
あ、イーサン1位に?と思ったら違う、
プリデスティネーション観てませんか?
最高にイーサンよくて面白かったのでベストいれましたよ!
まっどまっくすはスルーしたけど
DVDで見ようとしてます、
ケヴィンのダビング、今回もありがとうございました!
まだ観れてないけどたのしみ。
今年もよろしくお願いしますね!
返信する
>migさま (sakurai)
2016-01-02 14:28:09
さっそく、ありがとうございます。
今年もどうぞよろしく。

もちろん見ましたよ!!はるばる他県まで行って、見に行ったのよ。
アメリカ映画だったら、次あたりにランクインだったんですが、「プリ」ちゃん。
「6才」にしちゃった。

この後、イーサン特集をUPする予定です。
こんなにイーサンのグーな映画をいっぱい見れたのは、なかったと思うので!えへ!です。

今年も、どうぞよろしく。
あんまりアップできてませんが、頑張ります。
返信する
あけましておめでとうございます (rose_chocolat)
2016-01-02 14:48:46
『雪の轍』観てないなあ。
見逃しちゃったかな。調べようっと。

ところどころかぶってるのが嬉しいですね。
『裁かれるは・・・』は私も入れましたよー。

2015年はブログ触る暇もなく、半年くらい記事ないことありました(笑)
暮れにベスト出さなきゃってんで慌てて月間鑑賞調べたりとか。開店休業でございました。
今年はもうちょっとどうにかしたいとは思っていますが、よろしくお願いします!
返信する
あけおめです~ (マリー)
2016-01-02 15:30:05
明けましておめでとうございます~~
今年もよろしくお願い致します♪
sakuraiさんがTwitter界から姿を消して(笑)サミシかった・・・
でも、こんなに観てらしたとは!
あのお忙しい中(私の個人的感想)凄いな~~。

ベストはみなさん、イロイロ意見が分かれて当然って思うのですが~ワーストは私も同感って思ったのが
「王妃の館」あれはひどかった!いいとこ探しが得意の私でも苦しかったもん・・・
いいとこあった~!と思ったら、パリの風景とかで(爆)
びっくりしたわ~~。

またたくさんお話したいです。よろしく~~~
返信する
Unknown (Nakaji)
2016-01-02 21:04:06
明けましておめでとうございます。

ランキング楽しみにしておりました!!!
すごい!!!!すごい映画だ!!!!
裁かれるは善人のみは今月から入るから楽しみ!!!!

本年もよろしくお願いいたします。
返信する
こんばんは! (ヒロ之)
2016-01-02 23:51:44
明けましておめでとうございます。

コメント大分ご無沙汰しております。

凄い数の映画をご覧になられていますね。
私は相変わらずぼちぼちとレンタル鑑賞のみで記事を書いてますよ。

今年も素敵な映画と出会えるといいですね。
因みに「あん」の河瀬直美監督は私が映画専門学校の学生時代に講師をされていましたので、こうして素敵な作品を出されると嬉しいものがあります。
返信する
こんにちは (maki)
2016-01-05 14:28:25
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたいます

現実生活が忙しい中、ものすっごい数の作品を
鑑賞されてたんですね!
記事がないのが悲しいですが…
月の総括みたいなものでまとめてらしたですもんね

昨年はデスロードいっぽんな一年でしたけれども、
今年は匹敵する作品はあらわれるのか!?謎であります
素敵な作品が今年もたくさんみられたらいいですね!

みなさん「あん」が邦画では意外と評価が高いですよね~
返信する
>rose_chocolatさま (sakurai)
2016-01-05 15:29:23
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

パルム・ドールですから、roseさんが見逃すわけないと思いますが、3時間15分ですからね。映画館も、ちょっとかけずらいですかね。
いやはや、圧倒的な力を持った作品でした。DVD向きじゃないけど、機会があったらぜひ。

本当に忙しいと、おのずとやれることは決まってくるんですよね。おまけにまだ主婦で、母だし。
ま、気長に、無理せず、行きましょう!!です。
返信する
>マリーさま (sakurai)
2016-01-05 15:32:48
あけましておめでとうございます。
今年も、こんな自分ですが、どうぞよろしくお願いします。
いつもやさしいマリーさんの一声に救われておりますです。
そうそう、いい作品や好きな作品は、いっぱいあるし、人それぞれだけど、あっちの方はねえ・・・。
こっちは、金と時間を使って見てるんだから、それなりのものを提供してもらわないと、合いませんよね。
その点、「王妃・・」は、まじにひどかったですわ。水谷さんも、選べよ・・・・です。
また今年もいい作品に出合いたいもんですね。
返信する
>Nakajiさま (sakurai)
2016-01-05 15:35:15
あけましておめでとうございます。。
今年もどうぞよろしくお願いします。

いやいや、これでも厳選したはずなんですが、いつのまにやら、こんな数になってた。深く反省してます。
「裁かれるは・・」これからなんですね~。
是非!!
ものすごく胸糞悪くて、エクセレントです。どんなだ?
返信する

コメントを投稿