日常散策

日々の記録とその他のこと

マレー蘭印紀行

2004年12月31日 | 読書
 マレー蘭印紀行 金子光晴 中公文庫 2004年 648円
 昭和初年ころのマレー半島スマトラなどの旅行です。バトパハ河岸の日本人倶楽部の3階がたいへん気になると思ったら、ちゃんと訪ねている方がいらっしゃいました。行きたいですねえ。珈琲店の方はなくなっているらしいですが。
 津波の影響は無かったのでしょうか。

マレー蘭印紀行
金子 光晴
中央公論新社
2004-11


by G-Tools

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまい風呂。

2004年12月31日 | 銭湯
 一年の締めくくりに、ここ何年か行っていました銭湯へ参りますと、何と「年内お休み」でございました。
 「えっ~。」と云う感じです。おおみそかにお休みとは思いませんでした。
 で、気を取り直しましていつものお気に入りへと入浴です。薬湯につかり深呼吸を致しますと、「あ~今年もおしまいじゃあ。」とつぶやいておりました。
 しかし、色々と事件事故が最後の最後までありました。すかっといたしません。
 津波で流されても「自己責任」で片づけられそうです。夜の町を歩くのも怖くなりましたしね。

○淀川区色々歩き。20726歩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY Cyber Shot DSC-L1 Rお買いあげ。

2004年12月30日 | よしなごと
 ちっちゃいデジカメが欲しかったので、本日はSONY Cyber Shot DSC-L1 Rを購入してしまいました。わたくしは書籍などを除いて衝動買いはしない方でして、所謂小銭使いであ~ります。煙草を吸っていたら毎日ちまちま買っていたことでしょう。
 で、SONY Cyber Shot DSC-L1 Rを買ったのは、ヨン様広告に惹かれた訳ではありません。が、嫁さん説得には一役買いました。直筆サイン入りジュエリーボックスねらいです。
 デジカメは、2000年5月に同じソニーのDSC-S70を買って以来でございますが、画質等に不満があった訳ではなく、携帯性を考慮した結果の選択です。カールツァイスも高得点ですね。
 これでいつでも撮影OKです。
 やった~。
 
SONY Cyber Shot DSC-L1 Rソニー2004-11-05by G-Tools
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪控訴院を見たか。

2004年12月29日 | 絵はがき
 某映画の某場面にて登場の大阪控訴院です。現在では高等裁判所が建っております。
 「大阪デ一番廣イ一番ヒ塔ノアルノハ此建物ダツセ」とあります。
 大正5年竣工で昭和48年解体とのことです。私も見かけたことはあるのかもしれませんが、記憶にはありません。何で残せなかったのでしょうかねえ。中之島には写真の楕円内にある「日銀」、中之島図書館、中央公会堂と集まってはいますが、これに市役所と控訴院があって、高速が無くなればって夢想してしまいます。でも30年前にはそんな風景が大阪にもあったんですねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野高校前を通過した。

2004年12月28日 | 近代建築
 北野高校前を先日通りました。校舎は先年立て替えられましたが、屋上にあった飾りが校舎前にモニュメントとして保存されていました。
 屋上にあるときはよくわかりませんでしたが、北中ってデザインだったんですね。分かりやすいです。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文椿ビルには入っていない。

2004年12月27日 | 近代建築
 旧西村貿易店、旧次田染織が文椿ビルとなりました。大正9年築ですかあ。80年以上がんばってますね。
 今の流れはこれでなくてはと思うのですが。。
 ビルには色々とテナントが入ってますが、焼肉店もあるようです。
 しかしですね。なぜか入りにくいので入ってません。。次回は入ろうと思ってます。ま、気分の問題ですね。

▲京都新聞の旧住友銀行京都支店の続報ですが、24日付け文化欄でした。いわゆる所有者同意の壁って奴が問題となった・・と云うことです。
 あとは、烏丸通りの現状をレポートと旧三菱銀行は正面部分の保存と記載してありました。

 花でなくて文でした。お詫びして訂正します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本万国博覧会ハイライトアルバム

2004年12月26日 | 日本万国博覧会
 EXPO`70 HI-LITE ALBUM 監修 茅誠司 山田幸五郎 高橋正人 静山堂出版 1970年
 これは古書購入ではなくて、家にあった本です。御購入記念三菱カラーテレビ高雄となってますので、非売品かもしれません。
 全カラー192ページでハイライトの名に恥じず押さえるところは押さえてある感じです。
 万博って確かに人は大勢行ったのですが、建造物の評価はどうだったのでしょうか。
 松葉一清著「幻影の日本」のお祭り広場(丹下健三)の項には、「会場に散在したはりぼてのパビリオンの数々は、未来都市を想起させるまで行かず、むしろ技術志向の限界を露呈した。」とありました。
 あれから30数年の未来である今の建築をどう見るか。ただの箱だけは造らないで欲しいです。

▲旧住友銀行京都支店に記事へのリンクを追加しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧東京三菱銀行京都支店

2004年12月25日 | 近代建築
 四条烏丸南東角にある「旧東京三菱銀行京都支店」の12月24日夜の写真です。
 すでに下部には囲いがされまして、覆いをするための枠組みは完成しています。長いこと利用されずに何をしているのか、と思っていましたがとうとう工事開始です。
 立て替えですが、一部外壁保存がされるようです。(新聞でみましたが本文を見失いました。。月曜には紹介出来ると思います。)
 こちらも新聞でみましたが、三井港倶楽部にもこんな記事がありました。おかねがあれば買うのになあ。なんて。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続某映画の某場面

2004年12月25日 | 近代建築
 つづきです。
 大阪市営地下鉄淀屋橋駅です。土佐堀川の水が侵入して来ております。何故かと云うと某巨大生物が踏みつけまして壁を壊したからですね。
 これは実写との合成なのか模型なのか不明でございますが、アーチ型の天井の様子がよく分かります。この場面の前に改札口が出てきます。当時の改札を見ますと、切符を切るカチカチと云う音が聞こえるようです。
 50年前に行きたい、ですねえ。

○大阪塚口~十三 S温泉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホー鳥が行く

2004年12月24日 | 読書
 アホー鳥が行く 伊集院静 西原理恵子 角川文庫 平成16年 590円
 伊集院さんって博打好きだったんだ。
 競輪への真剣な提言。実況放送への意見。賭け事はあまりしないので良く分かりませんが、「急がば回れ」が基本だそうです。
 で、ここと云う時に勝負すると。なるほどなるほど。
 若者への提言。「世の中の若者の中には、テレビが物の価値観の大半をしめていると思っている連中がいるが、マスコミは個に何もしてくれないし、報道したり、発言したことに責任などは微塵も持ちはしない・・」と云うところとそれに続く「最初から上手くは行きっこないのだから、せめて大人たちがして来たことの後を追わないことである。」って云うのをもう少し早く読みたかったです。

アホー鳥が行く―静と理恵子の血みどろ絵日誌
伊集院 静 西原 理恵子
角川書店
2004-05


by G-Tools


○銭湯Yへ行き、不二家でケーキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCON KARASUMAに入った。

2004年12月24日 | 近代建築
 解体されようとしている旧住友銀行と同じ長谷部竹越設計事務所の旧丸紅ビルは、隈研吾氏によって「リノベーション」により再生されています。
 中にはアートシアターと店舗などが入っていますが、南側の外壁を利用したカフェはなかなかのものだ、と思いました。近代建築フアンとしては、階段廻りが良い感じです。
 食べたことはありませんが、天天有と云うラーメン店もあります。
 建物は使われてこそと思いますし、外観も結構いけてますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某映画の某場面

2004年12月23日 | 近代建築
 脱走者が逃げています。脱走していますから当たり前です。橋はどこかで見かけたな、と思われた方は大阪在住でしょうか。水晶橋です。後ろに見える塔は大阪控訴院のものです。
 憧れの風景でございます。この時代、中之島のたもとの旅館で、誰かと待ち合わせをしたいものです。
 脱走された方々はこの後、地下鉄淀屋橋へと向かいます。つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末・年始を如何に過ごすか。

2004年12月23日 | 町あるき
 年末・年始ですが、如何する予定でございましょうか。って誰に聞いているのかは置いておいて、わたくしのここ何年かは、大晦日に入る銭湯と初風呂をどこにするか、を検討することが習慣になっております。
 大晦日は某銭湯に数回続けて行っているので、今年も多分そこへ参ります。
 問題は初風呂です。大阪では、元旦は休みで2日に初風呂(午前中)が多いようです。
 最近は嫁さん実家方面の大阪南部で入るのが多いのですが、今年は休みが少ないのであっと云う間に仕事始めになりそうですね。あ~あ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイさんに一票

2004年12月22日 | よしなごと
 とあるテレビで、イマイさんが奮闘しているのを見ていますと、わたくしにも同様の封書が海外から来ておりました。
 賞金総額1372000000円だそうです。で、特別選出だそうです。
 その上登録するだけで色々特典があるそうです。
 裏を見るとクレジット番号記入欄がありました。これを知るのが目的で、勝手に預金を引き落とされる被害が多発しているとのことです。それに日本国内で海外の宝くじを売買するのは違法!です。
 イマイさんは問い合わせ先に電話をしまして奮闘されていました。がんばれ。
 
○枚方 銭湯A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧住友銀行京都支店

2004年12月21日 | 近代建築
 12月21日(火)付け京都新聞に旧住友銀行京都支店ビル取り壊し工事が開始された、との記事がありました。写真は17日夜に撮影したものですが、この時すでに覆いがされまして、解体中でございました。
 建物は銀行からマンション開発業者に売られていて、止める手段はもうありません。と云うかそう言う声が上がる前にさっさと解体するのが最近の流れであるようです。
 以前は見学会をするとか惜しむ気持ちも多少あったのでしょうが、最近は本当にないですねえ。
 烏丸通りの銀行建築も残り少なくなりました。旧三菱はどうなる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする