日常散策

日々の記録とその他のこと

甲斐駒ヶ岳 9

2023年06月30日 | 登山


 長衛小屋近くのキャンプ指定地です。昔と違って色とりどりですね。



 長衛小屋には、14時50分着。バスに乗るために通過。



 北沢峠には、15時に着きました。おつかれ。クリンソウが咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 8 仙水小屋

2023年06月29日 | 登山


 14時20分に仙水小屋。



 登山道沿いには水場がありました。有難いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 7

2023年06月29日 | 登山


 鳳凰三山と向こうに富士。



 仙水峠には、13時43分頃に着きました。
 甲斐駒ヶ岳が大きく見えます。



 しばらくガレ場を進みます。歩きにくいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 6

2023年06月27日 | 登山


 対面の仙丈ケ岳。花の多い山です。



 右に北岳。左には鳳凰三山越しに富士山です。



 下山開始です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 5

2023年06月27日 | 登山


 11時前に甲斐駒ヶ岳(2967m)山頂です。展望は最高。



 北岳。



 クローズアップ。手前に肩の小屋が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 4

2023年06月26日 | 登山


 北岳を眺めながらの登山。



 頂上直下です。花崗岩が砕けた、ざれた斜面を登ります。登りにくいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 3 駒津峰

2023年06月24日 | 登山


 快晴で、遠くの山々がはっきり見えてきました。
 槍穂高連峰。



 9時20分に駒津峰に着きました。2752m。



 ここからが結構しんどいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 2

2023年06月23日 | パンフレットなど


 しばらく樹林帯を登ったあとに、だんだんと木が低くなって、森林限界が近づいて来ます。



 8時半ごろ、双児山です。2649m。向こうには北岳が見えます。



 ハイマツ帯を行く。



 もうすぐ駒津峰。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒ヶ岳 1

2023年06月21日 | 登山
 梅雨の晴れ間をねらって、甲斐駒ヶ岳へ行って来ました。
 前日に戸台口まで入り、北沢峠まではバスで行くこととなります。

 仮眠後、バス乗り場へ行ってみると、午前4時すぎでバス待ちの列が出来ていました。と言っても人ではなく、シートやストック、ザックなどの荷物が人の代わりに並んでいるではありませんか。行列が二つあって、一方は乗車券購入で、もう一つはバスの順番待ちでした。

 二人で来ていたので、取り合えず両方に待つこととしました。結果的に乗車券がないとバスに乗れないので、結果オーライとなりました。
 始発も5時半位となって、バスも5,6台がピストン運転でした。



 何台目かのバスに乗車出来て、北沢峠を6時46分ころに出発しました。



 樹林帯の中をしばらく登って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西船場ビル

2023年06月12日 | 近代建築


 京町堀にある2階建ての木造ビルです。
 賃貸情報には、1962年築とありました。





 十数年前の写真。手入れしつつ使われてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マルビル

2023年06月10日 | 大阪の近代建築


 1976年竣工の大阪マルビル。建て替えが決まって、25年の万博時には敷地がバスターミナルになるとのこと。
 竣工時にオーナーの吉本さんが、テレビに、どケチ教の教祖と名乗って出ていました。土地は相続で得たものとか。

 マルビルはビルの形状から来ているのが由来らしい。でも東京の丸ビルに対抗してると思いますね。(知らんけど)



 円筒形でビルの維持費も嵩んだらしい。(その辺りは建設時に精査しなかったのか疑問ではあります。)
 新ビルは2030年です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子ガ峰 イワカガミ

2023年06月01日 | パンフレットなど


 イワカガミが多く咲いていました。



 イワカガミと手前はバイカオウレンと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子ガ峰 ショウジョウバカマ

2023年06月01日 | 登山


 早く咲く花のイメージ。図鑑のよると3月から4月とありました。山では5月ですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子ガ峰 オオバキスミレ

2023年06月01日 | 登山


 日本海側の雪の多い山地に生える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする