日常散策

日々の記録とその他のこと

ポピー パターン2

2013年04月29日 | 花と写真


 さて、第二パターンでは、風景に人を入れてみました。



 これは女子カメラ風にぼかしです。





 のんびり、ビールでも飲んでぼけっ~としたい所です。

○太陽の塔の内部公開がいよいよ14年度にも実施されるとのことです。耐震補強の上、中には階段を設置して見学出来るようにするそうです。楽しみでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー パターン1

2013年04月29日 | 花と写真


 万博公園ではポピーフェアが開催中。



 丘にはポピーが花盛りです。





 第一パターンは、何時もの写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園 

2013年04月29日 | 花と写真


 万博記念公園のチューリップ園は、もう花期が終わりかけていましたが、品種によっては綺麗に咲いていました。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬はるかと工藤夕貴

2013年04月28日 | よしなごと


 難波橋から天満方面へ行く道の、高速高架下辺り。大阪でもかなり古い家が残されています。
 向こうには立派な蔵があります。

 しゃれた店があって、中々あなどれない地域です。



 視線を感じて見上げると(ではありませんが。)、綾瀬はるかさまがいらっしゃいました。
 爽健美茶。最近飲んでません。ちょいクセがありますもんね。



 古本屋さんに寄ると女子カメラが置いてあって、綾瀬はるかさまの表紙買いです。(剛力彩芽さんと迷いましたが。。)

○懐かしのパンフレット
 
 1983年12月、日立から発売されたMSXーH1のカタログです。セーラー服の少女は工藤夕貴さん。台風クラブにも出てました。
 パソコンは、価格が62800円。ROMは32K。CPUがZ80A4MHz版でした。



 暇なんで、本日3項目目のアップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRAND FRONT OSAKA  その1

2013年04月28日 | 町あるき


 26日にまちびらきしたばかりのグランドフロント大阪を酔ってふらふらして来ました。
 連休初日の夕方で、人出も多かったです。

 大阪駅からまずはうめきた広場へ出てみます。



 ひろばに上がる階段。横には水が流れています。
 向こうにはスカイビルが見えます。



 ひろばから大阪駅を振り返ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙訓寺のぼたん

2013年04月28日 | 町あるき


 長岡天満宮に行く前に、乙訓寺へも行って来ました。
 こちらは牡丹の寺としても親しまれています。



 白にピンク、赤、黄色など色々ありますが、繊細なのは白でしょうか。



 日よけに傘も風情があります。





 阪急長岡天神から歩いて20分弱。途中に筍などの売店もあります。



 桃色も良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮のキリシマツツジ

2013年04月27日 | 町あるき


 天気も良くて、長岡天満宮に久しぶりに出かけました。
 こちらは真っ赤なキリシマツツジが満開です。



 参道沿いに咲き誇っていますが、赤い壁の様でもあります。
 樹齢、130年だとか。



 池の傍には有名な筍料理のお店があります。
 一度、行かないと、とは思っているのですが、中々ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の涼味

2013年04月21日 | 読書


 アサヒグラフ夏季増刊、大正13年発行の「世界の涼味」です。
 古本屋で見かけて、どうしようかと迷っている内に店頭から消えていたのですが、結局ネットで買ってしまいました。完全に表紙買いです。

 籐椅子に座った洋装の女性が避暑地(多分瑞西)のホテルで、物思いにふけっていらっしゃいます。
 大正時代なら憧れのそのまた憧れの洋行。それもスイスです。

 下記の「戦前の生活」によると、大正13年に満州旅行をした日本人は1万人を越えていて、昭和6年で植民地以外で1万7000人だったそうで、満州経由で鉄道でも行けました。



 裏表紙は、日本郵船。上海航路の連絡船です。これでバンドに入港!

戦前の生活: 大日本帝国の”リアルな生活誌” (ちくま文庫)
戦前の生活: 大日本帝国の”リアルな生活誌” (ちくま文庫)武田 知弘

筑摩書房 2013-03-06
売り上げランキング : 19779


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


○ショーケン。面白いです。また、ドラマにも出てくれないかなあ。

ショーケン
ショーケン萩原 健一

講談社 2008-03-14
売り上げランキング : 220575


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り抜け

2013年04月21日 | 町あるき


 大阪で通り抜けと云えば、造幣局の桜の通り抜けです。
 今年も開催中ですが、開花が早くて満開は過ぎてしまっています。

 でも、人出は多くて、川沿いには出店も出て賑わっていました。



 八重桜ですが、あまりこんもりしているよりも、こう云った清楚系の方が良いかもしれません。

 歩いて13000歩。

 ホームページも見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海電車 春!! OSAKA STATION CITY パンフ

2013年04月15日 | よしなごと


 南海電車の春パンフレット。戦前の大阪南部、和歌山方面の桜の名所を案内しています。紀三井寺、岸和田城、住吉公園など。わらび狩も。





 3月までは、ペンティでしたが、4月からはとうとうデジタルに移行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮山つつじ園

2013年04月14日 | 町あるき


 豊中、春日神社横にある宮山つつじ園に行って来ました。
 コバノミツバツツジが綺麗に咲いていると新聞に出ていたからです。



 境内だけなのかと思っていましたら、隣合わせにつつじ園がありました。
 淡いピンク色が美しく咲いていました。

 ローライでも撮影しましたので、しばしアップを待って下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪行幸記念空中写真帖 その2

2013年04月14日 | 読書


 中之島の建築群。手前から日本銀行大阪支店(明治36年)、大阪市庁舎(大正10年)、豊国神社、府立図書館(明治37年)、中央公会堂(大正7年)、対岸の大阪控訴院(大正5年)です。市役所と控訴院以外は残されています。市役所は背後から建て替えられてしまいましたが、今思うと全面部分は保存してもらいたかったですね。



 大阪駅周辺です。駅舎は先々代でしょうか。阪急ビルディング(昭和4年)、と左上に大阪鉄道管理局(昭和3年)が見えます。今はヨドバシカメラ。
 引き込み線なども現在はほとんど建物になってます。平屋が多いです。



 最後が大阪中央電信局(昭和2年)。山田守設計。こんなすごい建物があったなんて。田蓑橋もかっこいい。建物は昭和41年解体だそうです。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪行幸記念空中写真帖 その1

2013年04月07日 | 読書


 通ると立ち寄る古本屋さんで、とても気になったので買ってしまいました。
 昭和4年6月に大阪朝日新聞社が発行した「大阪行幸記念空中写真帖」です。

 昭和天皇が来版した際に、立ち寄られた施設等を空から撮影したものです。表紙は当時の大大阪を象徴するかのように、煙たなびく煙突群をイラスト化しています。

 興味深い写真がたくさんありますが、幾つか紹介してしまいます。



 まずは大阪控訴院です。
 大正5年築の煉瓦建築で、何と1970年代半ばあたりまでは残っていたようです。こんなすばらしい建物でも建て替えられてしまうなんて、と思いますが、中之島の景観自体もずいぶんと変わっています。
 手前の橋は現存しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子(酒。。)

2013年04月07日 | よしなごと


 先週、関西地方の桜も満開を迎えて、お花見に行って来ました。
 某会恒例のお酒集会でもあります。
 集合してから、色々お話しをしていましたら、あっと云う間に夕方近くになっておりました。

 出し巻き、唐揚げなどなど美味かったです。剣菱もたまに飲むと良いですねえ。



 こちらは芦屋川の桜。
 ローゲンマイヤーさんでパンを買って帰りました。また、よろしくです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする