日常散策

日々の記録とその他のこと

山バッチ

2017年08月27日 | 登山


 山の記念品。山バッチか、日本手ぬぐい等があります。
 八ヶ岳では、沢野ひとしさんのイラスト入りグッズ等もあって、たのしみのひとつです。

 笠ヶ岳のバッチは、いわゆる百名山バッチ。山名と標高はかかせません。花はリンドウ?



 奥穂高は、洗練されたデザイン。花はハクサンイチゲかな。3190m。日本三位です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三井家下鴨別邸

2017年08月26日 | 近代建築


 夏の旅で、特別公開で行って来ました。
 通常公開もされていて、特別公開は主屋二階と云うことでした。

 主屋は、元は木屋町三条にあったものを大正14年に移築したものとのことです。



 こちらが、二階座敷からの展望。百日紅も咲いていて、優雅な感じです。
 パンフレットを見ると、普段も有料で貸し出しをされています。重文建築で会合開催可ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ 府立植物園 その2

2017年08月26日 | 花と写真


 なぜ、キツネノカミソリと名付けられたのか。変わった名前です。

 やはり、暑くて咲いている花が少ないです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシ 万博自然文化園

2017年08月20日 | 花と写真




 女郎花。秋の七草。割と早い時期に咲くんですね。生息地は減っているらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本野精吾邸

2017年08月20日 | 近代建築




 京の夏の旅で、公開されている本野精吾の元自邸へ行って来ました。再訪。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバンギセル 万博自然文化園

2017年08月19日 | 花と写真




 寄生植物の代表選手。南蛮煙管。
 ススキの根本を探してみると咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏水仙 万博自然文化園

2017年08月19日 | 花と写真




 夏水仙がまとまって咲いている所がないか、と探しましたら万博公園にあると云うことで、行って来ました。
 蒸し暑い週末に、人も少ない中で、咲いておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏水仙 府立植物園

2017年08月16日 | 花と写真


 この花もヒガンバナの仲間らしいです。
 ピンク色なので、涼し気な感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴電 志度駅舎

2017年08月13日 | 近代建築


 白と水色で塗り分けられたかわいい駅舎が、琴電志度駅。ちょっと所用で行って来ました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠ヶ岳山荘からの展望

2017年08月09日 | 登山


 雲が晴れると、槍ヶ岳が見えます。山は辿って来た稜線です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧島々駅舎

2017年08月06日 | 近代建築


 上高地へは何度か行っていますが、松本電鉄は初めてでした。
 大正11年築の駅舎は、1983年まで現役だったとのことなので、下り立つ機会はあったのですが、何故か上高地からは乗り合いタクシーで帰った記憶だけがあります。

 下山して来ると、「後、一人どう?」と乗り合いタクシーの呼び込みがあったのですが、いつの間にか無くなったようですね。
 移築後の建物は物産店等として、活用されていましたが、今はほぼ放置状態のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ 府立植物園

2017年08月06日 | 花と写真


 祇園祭、天神祭の花でもある。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキツネノカミソリ 府立植物園

2017年08月06日 | 花と写真


 夏の盛りの花が少ない時期に咲く野草です。
 葉がなく、ヒガンバナのようでもあります。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコウキスゲ 笠ヶ岳

2017年08月05日 | 花と写真


 ニッコウキスゲもポピュラーな花ですね。
 咲いている場所は、このような草地の斜面が多いようですが、まだまだこれから登らないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキンバイ 笠ヶ岳

2017年08月05日 | 花と写真


 黄色の目立つ花。あざやかで、笠ヶ岳を代表する花かもしれません。



 小屋のページに笠ヶ岳への登山道の概念図がありました。
 抜戸岳への稜線へ至る道が、笠新道ですが、こちらで6時間半かかると紹介しています。これは休憩なしタイムだと思います。稜線へ出ても山荘まで1時間以上かかります。

 とにかく、登り一方の道なので、この一歩がいつか着くと踏み出すしかないのですが、何か禅問答のようでもあります。何で山に登るのか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする