日常散策

日々の記録とその他のこと

OSAKA STATION CITY マンスリーガイド 2013.7

2013年06月30日 | パンフレットなど
 7月号が出ました。女子シリーズで浴衣です。
 七夕。もう6月も終わりですね。
 ステーションシネマの午前十時の映画祭は、ベン・ハー。傑作。大画面で見たいです。

○海街diary。読書中。何と第一巻が子供と重なってしまい2冊あります。

海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃吉田 秋生 小学館 2007-04-26売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools


海街diary 2 真昼の月 (フラワーコミックス)
海街diary 2 真昼の月 (フラワーコミックス)吉田 秋生 小学館 2008-10-10売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロタのナニワ君

2013年06月29日 | よしなごと


 環状線からの乗り換えで、構内に売店があるので、ついつい買ってしまうヒロタに、ナニワ君が並んでいました。
 黒のシュークリームに目玉がぎょろり。生クリームがヒロタらしくって良いかもです。

 名前を思い出せずにネット検索をしたのですが、同じ?ものをオモテ君として表参道店でも販売しているそうな。

 ナニワ君とオモテ君のご関係は?取り敢えずなぞ。

 今日は梅雨明けの様な好天でした。夏到来を思わせます。

 で、夏らしい本日のパンフです。



 三洋電機の昭和60年4月のパンフレットで、モデルの方はジーナ・ナナさんです。
 手に持っているのが、WU4MK3と云う機種で、ダブルカセット、ダビング可能のテープレコーダー(略してテレコ。今や懐かしい。)で、当時の価格が46800円でした。
 ダックスフントのイラストがかわいいです。

○別機種ですが、こんなCMもありました。



○Eテレのハリウッド白熱教室、見てますか。めちゃめちゃ面白いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四号駆逐戦車

2013年06月25日 | よしなごと


 戦車ファンに人気の旧ドイツ軍の中でもとりわけ人気の高いのが、この四号駆逐戦車だ、と思います。
 何せかっこ良い。あくまで低いフォルム。長砲身の戦車砲。など魅力一杯です。







 上面のアップ。ペリスコープ(潜望鏡)やハッチ。



 後部から見たところ。スコップなどの装備品が見どころ。真鍮のエッチングパーツに換装してあります。当時は視力も良かったので、この位は出来たんですねえ。今は根気がないかもしれません。



 さらにアップ。ハッチの取っ手がはずれてますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューベルワーゲン

2013年06月24日 | 模型
 今から、うん十年前に凝っていたプラモ作りですが、整理の必要があって取り敢えず写真で残しておこうと、順次公開して行きます。



 まずは、キューベルワーゲン。第二次大戦時のドイツの小型軍用車両です。ワーゲンの軍用ヴァージョンですね。



 タイヤは砂漠仕様のバルーンタイプです。



 要所にエッチングパーツを使っています。多分筆塗り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 売り物件2つ

2013年06月23日 | よしなごと
 最近、京都市内をぶらぶらしていて目に付いた、戦前建築の売り物件です。



 一つ目がこちらで、洋館付きの町屋です。場所は南座の南に下がった、商店などが混在する地域です。和館も良い雰囲気です。
 ゲストハウスなぞにしたら良さそうです。



 二つ目が河原町の五条を下がったところにある、写真の左の3階建ての建物です。
 2階以上は多分建設当時のままだと思いますが、1階は改装されているようです。良い立地なので結構なお値段だとは思いますが、1階を改装して何かのお店にしたらさぞ良いだろうと妄想してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 京の夏の旅

2013年06月23日 | よしなごと


 今年の「京の夏の旅」パンフレットがJRに置かれていました。

 表紙は祇園甲部歌舞練場庭園です。建物は大正期の建築で、織田信長の弟さんの邸宅跡だそうです。

 このほかに祇園閣(伊東忠太)、南区の長谷川家住宅と登録文化財が公開されますので、見逃せないですね。
 定期観光バスもこれらに無鄰菴を加えて、昼食が武田五一の建物が残る白河院で、9000円です。入場料金が全部で2千幾らかかかるので、昼食代に交通費や手間を考えると安いかもしれません。

 しかし、とってもとっても気になったのは、パンフレットの後ろの方にある食遊菜都の企画にありました。
 
 題して「京の五花街お茶屋遊び」です。

 京都の上七軒、宮川町、祇園甲部、先斗町、祇園東のお茶屋さんで、舞子さん芸妓さんとお茶屋さん遊びをして、木乃婦、たん熊さんなどそうそうたる京料理の仕出しを戴けると云う、至福のひととき企画です。フリードリンクで4万円ですよ。行きたいなあ。全部廻っても20万ですよ。馴染みになるまで通うよりずっとリーズナブルです。

 検討。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明月堂のニッキ餅 ふたたび

2013年06月22日 | よしなごと
 先日、某方が京都に来られて、さる集まりがありまして、その際にこのニッキ餅が最後に登場しました。

「これは。。うまいではないか!!!」と絶賛の嵐で、また食うぞと買いに行ってしまいました。

 何故か途切れた、その際の包装紙にあった「月 宮川筋」で検索。便利なネット社会であっと云う間に明月堂と判明いたしました。
 
 風情あふれる宮川町を行くと明月堂がありました。近代建築ファンならば、五条通りの中信五条支店横を上がって行くとありますので、迷った時はどうぞ。

 お店に入るとニッキ餅がない。。と御主人が出て来られてニッキ餅は中に置いてあるとのこと。一個100円であります。

 ふわふわ、にょろ~でシナモン味が乙でやんす。

 京都では、今宮神社のあぶり餅、神馬堂の焼き餅と、麩かさんの麩まんじゅうが三巨頭と決めていましたが、明月堂のニッキ餅も入れてしまっても良いかな。。やはり京都は奥深いです。

○広瀬正 エロスはこれです。早世されたのが本当に残念です。

エロス 広瀬正・小説全集・3 (広瀬正・小説全集) (集英社文庫)
エロス 広瀬正・小説全集・3 (広瀬正・小説全集) (集英社文庫)広瀬 正 集英社 2008-09-19売り上げランキング : 18700Amazonで詳しく見る by G-Tools
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城北公園の菖蒲

2013年06月13日 | 花と写真


 城北公園の菖蒲を見て来ました。
 満開見ごろでした。

 今年は梅雨入りしてから天気が良すぎです。







 菖蒲って和風なようでいて、豪華な花ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園の薔薇 3

2013年06月09日 | 花と写真




 写真アルバム整理中。昔の山行写真などを整理(つまり捨てる!)しております。取り敢えず主要なのをスキャンしてホームページに順次アップしていきたいな、と思っています。
 でも、ネガは捨ててないのが未練がましいかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園の薔薇 2

2013年06月07日 | 花と写真


 ローライで撮影分の現像が出来たので、アップします。



○我が家で人気の薔薇の歌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情緒の新潟

2013年06月03日 | 絵はがき


 情緒の新潟 萬代橋をながめて です。

 昭和4年竣工で、今では重要文化財となっています。
 絵はがきは竣工間もない萬代橋のたもとで、芸者さんが二人、橋や川を眺めている風景で、コンクリートのアーチ橋が良く分かります。

○歌はこれですね。かつての職場の上司が良くスナックで歌っていらっしゃいました。




○新潟ブルースを探していましたら、大阪ろまんを発見。しかも67年に大阪タワーから中継したものです。阪急の夜景も写ってますよ。すばらしいです。
 三木鮎郎さんも懐かしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー 菅平

2013年06月02日 | 絵はがき


 雪の菅平風景 猫岳七合目山小屋より・・・北アルプスの諸峰を見る です。

 写真をよく見ると、やはり尖がった先のスキーを履いています。端っこにはスキー板を担いで登る人も写っていて、やはりリフトがない様子が分かります。

 手前の女性の帽子もハイカラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSAKA STATION CITY マンスリーガイド 2013.6

2013年06月02日 | パンフレットなど


 6月号も待ち合わせ女子です。このシリーズで当分行きそうです。

 外で待ち合わせする今日は、夫婦の恋の日です。だそうです。

 ま、そう云うこともあるかな、と。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする