goo blog サービス終了のお知らせ 

日常散策

日々の記録とその他のこと

銭湯はある内に。

2005年12月13日 | 銭湯
 大和高田に昔ながらの銭湯が何軒か残されていて、その内のJR駅近くにある銭湯の一番湯に与(あずか)ることが出来た。
 今の季節はとにかく冷えるので「寒かったでしょう。」がおくさんの第一声だ。
 脱衣所には古風な貴重品入れだの、男湯なのに赤ちゃんの脱衣所付きロッカー(もちろん木製)だのが置かれてある。
 冷えた身体を湯船に沈めて、ほっと一息つくと何時までこう云ったひとときが、この場所で過ごせるのか、と考えてしまう。
 前に紹介したステンドグラスのこちらも廃業されてしまったようで、休業中の張り紙も最近よくみかけてしまう。弁天町の千代見湯さんに、この大和高田でも日の本湯さんにその張り紙を見てしまった。
 今の内に楽しめるものは楽しんでおかないと、と思う。