晴れたら山へ

写真を中心にした山登り、沢登りのブログです

大雪山黒岳からトムラウシ縦走 三日目 白雲岳避難小屋からヒサゴ沼小屋

2022-09-27 10:55:25 | 登山

        
化雲平からトムラウシ



期日 : 2008年7月5日(三日目)
コースタイム 天気 曇時々晴 
 白雲岳避難小屋5:35―高根ヶ原分岐6:40―高根ヶ原お花畑7:00―平ヶ岳横7:20―忠別沼上1833mピーク8:50―忠別沼9:05―忠別岳頂上9:47~10:10―忠別避難小屋分岐11:05―五色岳(昼食)12:00~37―化雲平12:58―お花畑―化雲岳分岐(Y字路)13:27―ヒサゴ沼分岐13:59―ヒサゴ沼湖畔分岐14:23―ヒサゴ沼避難小屋14:39
                
時間9:04、距離16.7km、標高差309m、累積標高差-915m

感想
 今日はヒサゴ沼迄の長丁場。出発時、白雲岳からの景色はガスでまたもや見えない。残念。ケルンの先、高根ヶ原から展望が効くようになってきた。
 高根ヶ原にさしかかると早速コマクサの大群落のお出迎えに感激。咲き始めの可憐な花は、前日の雨しずくでうつむいている。コマクサの群落を抜けると、次はもっと大きな一面の群落。幾度となく繰り返し立ち止まり、なだらかに続くお花畑を行く。

 平ヶ岳南の1833mピークからは忠別沼も見えてきた。忠別沼まで下って忠別岳へ登り返す。ゆるい登りで気持ちの良い道、展望はまたも得られない。下り25度程の急坂を下ると緩い道になり、楽しみながら歩いていく。忠別岳避難小屋への道を分け、ハイマツをかき分けながら登ると五色岳山頂1868m。ガスが晴れてきてトムラウシ、ニペソツが少し見えてきた。素晴らしい。西方向にはハイマツの上に化雲岳の尖った岩も見えた。ハイマツの群生地をかき分けていくと化雲平。木道が始まる。

 化雲平からは一面のチングルマやエゾコザクラ、ウルップソウ、ミヤマリンドウ、エゾノツガザクラなどのお花畑に敷かれた木道をいく。左手の雪渓の山なみの奥に一段と大きくトムラウシの山塊が見え、心が躍る。化雲岳をパスしヒサゴ沼へ続く大雪渓を一気に下ると今日宿泊するヒサゴ小屋が見えてきた。
 長かったか楽しい一日であった。


        高根ヶ原ケルン付近のお花畑 コマクサ


        イワヒゲ


        忠別沼北1833mピークから忠別沼へ下る


        忠別沼から忠別岳へ 後ろは1833mピーク


        忠別岳山頂 後ろにはトムラウシが見えない


        忠別岳避難小屋分岐から忠別岳を振り返る


        避難小屋分岐から忠別岳


        東の下に忠別岳避難小屋が見えた


        分岐付近から五色岳を望む


        五色岳へ登る


        ハイマツをこいで五色岳山頂へ


        五色岳からトムラウシを望む


        五色岳から西の岩が見えた  化雲岳へ向かう


        化雲平からトムラウシが見えた


        化雲平手前のお花畑 エゾヒメクワガタ


        ミヤマリンドウ


        化雲平から化雲岳、ホソバウルップソウ


        ホソバウルップソウとエゾコザクラ


        化雲平分岐付近のエゾノツガザクラ 


        化雲岳分岐付近のお花畑


        エゾコザクラの群落 


        化雲平の沼地を振り返る


        稜線への登り


        エゾノツガザクラ、チングルマの群落


        ヒサゴ沼分岐からヒサゴ沼へ


        雪渓を下る 避難小屋が見えた


        ヒサゴ沼避難小屋


        ヒサゴ沼のお花畑 エゾコザクラ、メアカンキンバイ


        ハクサンエチゲとエゾノコザクラ


     白雲岳避難小屋から忠別沼ルート


        忠別沼からヒサゴ沼ルート
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪山黒岳からトムラウシ縦... | トップ | 大雪山黒岳からトムラウシ山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事