節約や自粛を求められている事は自粛しなければいけませんが(ボケ老人ナベツネの様にしたい奴は勝手にしろ!なんて言ってはいけません、理性のある大人ならば)、何でもかんでも自粛というのも如何なものかと。
支援すべき事は支援し、協力できる事は協力し、自分なりの生活を送る事も必要かと思います。
「被災地の人の立場にたって考える」という観点では未だ時期尚早とも思えますし、安穏と普通の休日を送れている事に対して非常に申し訳ない気持ちもあるのですが、平穏な生活を送れるありがたみを再認識しつつ普通の生活の大切さも実感している今日この頃です。
今月中旬にはガソリン不足は解消されるとの事。それまでは遠乗りは我慢我慢・・・。
震災の前の話になりますが赤スポの調整の続きを。
一度エンジンを組上げたのですがクラッチの調整がイマイチうまくいかず一度バラバラに。
クラッチのプッシュプレートの取り付け向きを間違えて組み直してました(汗)
今回はオイル漏れ防止にガスケットにうっすら液体シールを塗ったので、こういったバラす時が一苦労になります。
あとはシリンダーガスケットをC110用を付けてしまっていたのでオイルのリターンラインからオイルからだだ漏れでした・・・。ガスケットを切り出して取り付け直し作業完了。
久々の公道復帰になった赤スポ。エンジン搭載状態になったのは昨年11月以来。
やっぱりイイ感じですね~。
キャブは変えていないのでエンジンはキック数発で始動!アイドリングは良い感じです。
電圧計と油温計も付け直して管理はOK。
あとは試走してみるのみ。とりあえず100kmほどは慣らしをしましょうかね~。
と言ってももう1ヶ月近く前の話なのでとっくに話は先に進んでいるのですが。
もう一度アップタイプ制作しようかなぁ
前のは抜けが悪くて大変だったので。
あと、震災被害に関してですが、
自分も最初は自粛予定でしたけども、
自粛よりも別の形で助けれたらと考えまして
自分はブログを再開しました。
2台目の仕様は楽しみですね。
このマフラーは自作サイレンサーを入れていますが、結構な爆音です(笑)
何せただの鉄の筒なので・・・。
バイク生活については大々的に騒いだり走り回ったりというのは変わらず当面自粛しますが、バイクの事をコツコツ書いていくのは自粛を続ける事でもないかなと思いました。
それを言い出したらその辺で出版されているバイク本や趣味本も発刊自体が全て不謹慎だと言う事になりますからね。
逆に食べ歩きの話などはしばらく自粛したいと思います。