goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

来るのは誰だ

2007年11月21日 | サッカーとか

残念ながら妥当な結論でしょうなあ。

モンテディオ山形 樋口靖洋監督の契約について
当協会は、2007シーズンの樋口靖洋監督との契約満了につき、来季の契約を継続しない事といたしましたのでお知らせいたします。
樋口監督には、2006シーズンの就任より2シーズンをクラブの目標であるJ1昇格に向けてご尽力をいただき、2006シーズンはみちのくダービーの7年ぶりのホームでの勝利や2007シーズン途中ではクラブ史上初の暫定1位につけるなど、勝利の期待感あるゲームを提供していただきました。


この二年間はほぼ予算規模に見合った成績だったとはいえ、若手の底上げなどといったプラスアルファが見えづらかった状況では仕方ないのかもしれません。
ハヤトも伸び悩みましたしね。

とはいうものの、マサルさんの一人立ちや 社長 の華麗な復活があったほか、春先にはチーム史上初の 単独首位に踊りでる など、力量の一端は示せたのではないでしょうか。

一年目だった昨季はウッチーをブレイクさせながら、シーズン末にはその 至宝 が引き抜かれただけでなく、ケンジおじきパチスロさん という レジェンド軍 の離脱に巡り合ってしまった不運もありました。

ぶっちゃけ育成よりも現有戦力の運用の方が得意そうなんで(期待は逆だったと思われますが)、むしろ鞠さん辺りを指揮すると結果を出しそうなのが 悔しい です。

とりあえず二年間おつかれさまでした。


というわけで、結果しか知りませんが 反町ジャパン北京五輪決定!/五輪予選 おめでとうございます。
あとはオシムじーちゃんの回復を待つのみです。

(-人-) ナムー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフを起こせ!

2007年11月19日 | 日記とか

昨年の調査 に引き続き、今年も隠れキリシタンの里へ行ってまいりました。

調査の進展などの詳細についてはよくわからないのですが、カナーリお久しぶりの方を含む、いろんな方々と作業・歓談・ウガンダなどなど、有意義な時間を過ごすことができました。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

ただ一つ心残りなのは、集合時間にお宅で休まれていたウルフさんを起こそうとして、携帯でなく家電の方に連絡してしまったことです。
ウルフさんのスケジュールを乱してしまった失態を 遺憾に思う 次第です。
この場を借りて、あらためてお詫び申し上げます。



画像は、今回の、そしてこれからも MVP であるエビチャソの三顧の礼より。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一発で世界へ行け!

2007年11月15日 | サッカーとか

昨夜は 浦和が王者、MVPに永井/アジアCL ということで、おめでとうございました>関係各位。

思えば、草創期のJリーグではお荷物扱いされ、最初のJ1からの降格チームという不名誉まで与えられ、真下に決勝ゴールを決められた レッズがアジアの頂点に立ったわけで、感動的なサクセスストーリーとなりました。
怒濤の連敗中の山神様もいつかは・・・と励みにしたいところです。


というわけで、久々のサッカーのトピックスから。

【サッカー】「佐藤さんにファンレター渡して」 巻、屈辱のパシリ扱い
1 :THE FURYφ ★:2007/11/13(火) 01:19:14 ID:???0
不調が続く日本代表FWの巻誠一郎(千葉)に、トホホな現状を象徴するような出来事があった。
昨年のドイツW杯に出場し、オシムジャパンでもエースと目されているが、全くいいところがない。
10日のG大阪戦でも大した見せ場もなく、後半11分に途中交代させられた。
そんな巻に対し試合後、スタンドの女性ファンから声がかかった。「何ですか?と言う巻に女性ファンは手紙を差し出した。さすがに持つべきものは温かいファンと思われたが、これが全く違った。
女性は続けて「これ、佐藤さんに渡してください」。現在負傷欠場中のMF佐藤勇人に、というワケ。パシリ扱いに巻はあぜんとし「今、いませんよ」と答えたものの、女性は全く引かず「(千葉に)持って帰って渡してください」。
怒った巻は「スタッフの人に渡してください」と言うと、その場を去った。
オシムジャパンのエースがパシリに使われてはプライドが許さないのも無理はないが、サッカーファンの評価はそこまで落ちているのかも・・・。
(東京スポーツ 11月13日(火)販売号より)

2 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:19:32 ID:q0kSnFSv0
2

3 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:19:34 ID:1oKnxN9K0
3はトルシエ

4 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:19:52 ID:aDh/udTP0
こういう女嫌い

5 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:20:12 ID:+1CcPoF+0
これはいいダメージの与え方だ

6 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:20:49 ID:FgJsd/Na0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:21:15 ID:9qPrvyNG0
これがW杯前だったら喜んで持っていっただろうに。
何勘違いしてるんだか。

8 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:21:17 ID:UBUOl2UqO
女も女だが、巻も自意識過剰

9 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:21:36 ID:W3zUdiNIO
巻wwwwww

10 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:21:40 ID:4Sc3p3MJ0
みゃきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




70 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:56:58 ID:8uGmISjA0
ポストプレー を期待されたわけか

71 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 01:58:19 ID:6G47DZUT0
>>70
うまい!



202 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 06:21:33 ID:F+IcDfNj0
【サッカー/Jリーグ】佐藤勇人 米国人モデル、ステファニーさん(23)と国際結婚(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194901841/


212 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 06:29:28 ID:rKhK2ovH0
【サッカー/東スポ】巻に「佐藤にファンレターを渡して」と頼んだ『女性』、実はニューハーフだった!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/


331 :名無しさん@恐縮です:2007/11/13(火) 16:00:36 ID:oEh2gJNo0
「ファンレター渡して」と頼んだ女がステファニーだったのでは?


373 :名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 01:47:24 ID:/eQj4AoC0
>>70のレスによると
失敗したかにみえたポストプレーを期待された巻はその仕事を結果的に果たしたんだな。
受け取らずにボールをスルーすることで オフサイド にならずに失敗が防げた。
女は次のシュートチャンス(結婚)にトライできる。
そこまでの予期をした>>70は凄いな。



皆さん、いろいろなこと考えるんですね。
(´∀`)ハハハ


あと、末尾になってしまいましたが、
手倉森兄弟Wの喜び 難関の「公認S級コーチ」取得
サッカーJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台の双子の指導者、ヘッドコーチで兄の手倉森誠さん(40)とコーチの浩さんが、日本サッカー協会が認定する「公認S級コーチ」のライセンスを取得した。

どちらも今は仙台のスタッフではありますが、偉大なOBの活躍を心より喜ぶ次第です。
本当におめでとうございます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッキーの逆襲

2007年11月12日 | 日記とか

某所にて興味深いチラシを発見したので、すかさず 保護
松本センセエの なみなみならぬ心意気 というか執念を感じる快心の一枚です。

というわけで、関連記事を。

槇原敬之、移籍で心機一転…新アルバムに心境込める
 「作品を出すことが真実を明かす第一歩になる」。こう語るのは、シンガー・ソングライターの槇原敬之(38)。心機一転エイベックスに移籍し、1年9カ月ぶりとなるアルバム「悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。」を出した。
 タイトルには自身の心境が込められている。昨年9月に愛犬ゆんぼが死に悲しみにくれた。翌10月、あの“盗作騒動”に巻き込まれた。漫画家の松本零士氏(69)から、槇原がCHEMISTRYに書き下ろした「約束の場所」について、詞の一部が「銀河鉄道999」のセリフの無断使用と指摘されたのだ。
 槇原は「世の中には同じような言葉や表現をする人がいるんだと驚いた」と語り、「悲しみを味わって、初めて感じることもある。人の痛みも分かる」と精神的に辛い中、創作活動に専念したことを明かした。
 一時は和解に向けた話し合いも持たれたが、物別れに。今年3月には松本氏に対して盗作の証拠提出を求める訴えを東京地裁に起こし、証拠がない場合は、2200万円の損害賠償を求めている。12月3日には第5回の口頭弁論が予定されている。現時点では弁護士同士が手続きを行っているが、槇原は、出廷の要請があれば「堂々と出ていくつもりです」といい、「和解の道はない」と作品に絶対の自信を持っている。
 関係者は、「槇原が盗作しなければ作品ができないシンガー・ソングライターなのか、このアルバムを聴いてもらえれば納得するはず。作品で示すのが一番、説得力がある」と、槇原の意地を代弁。今月7日に発売したアルバムは、オリコンチャートのベスト3に入る勢いだ。



というわけで、思い出したかのように 『悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。』 を早速注文いたしました。

o(*^▽^)o ワクワク


結局、この争いもどうなるものやら。
ハッピーな結末になることを祈るばかりです。

(-人-) ナムー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレス超特急西へ

2007年11月09日 | 車とか家電とか

天候が崩れそうと予報されていた週末(しかも午前中)に日本三大豪雪地帯の一つに行く用事ができたので、初めての有給 を使って アムシス広瀬通り店 に足を運びました。

というわけで、約1年ぶりに オイル交換をしたほか、タイヤの履き替えや12か月点検をしていただきました。
現時点の走行距離は 58041キロ 、前回(2006年11月)の50123キロから8000キロ走ったわけですね。今度こそ、もっと早めのオイル交換を心がけたいものです。

ちなみに、ブレーキのパッドが、あと15000キロくらいですり切れそうとのこと。
寿命が近づいてきたら 不快な金属音 が出てくるらしいので、備忘のために記録しておきましょう。
ついでに、自分のナンバープレートで最も忘れがちな部分は、ひらがなの 「さ」 ですので、これも追記しておきます。
_"〆(・ェ・o) セッセセッセ

・・・と、ここまでが一昨日の話。


というわけで、先週は学祭のために 空振り してしまった授業も無事に敢行いたしましたので、いざ スイカの名産地





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉チャンネル

2007年11月05日 | 日記とか

いろいろあった土日でしたが、いろんな方とお話ししたり、古本屋に行ったり、秋保温泉の日帰り入浴 を満喫したりと、有意義に過ごすことができました。
やはり古い仲間と無駄話をするのは、いいものですな。

いそろく先輩のほか、風水先生、ゆーじさん、レビルさん、ばーこしさんくらいのメンツになると 果てしなく脱力 できるというものです。
じゃすぱー先輩 も来ると良かったのに。
というか、ブログ更新する気ゼロですな。困った人だ。
(・(エ)・) クマ-


とりあえず、お世話になったみなさまにお礼申し上げるとともに、MSK 夫妻には、あらためてお祝い申し上げる次第です。
今後ともよろしくお願いいたします>関係各位。




写真は、お父さんが某所でダラダラしている時間、ジーチャンたちと 謎の動物園 を満喫していたらしいムスメーズ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺!白糸つり鐘くずし

2007年11月02日 | 日記とか

今朝、あわただしく出勤の準備をしながら新聞をざっと眺めていたら、チラシが大変なことになっていました(日本語が変だな)。

お時間のある方は画像をクリックいただくとして、とりいそぎ雑感など。

①久しぶりだなあ、味平。
②まだ キッチン「ブルドッグ」 で働いていたのか。
③料理人なんだから、まかないとか食えよ。
④というか、ジャンクフードで昼飯というのもなあ。

〔今日の結論〕
ひもじくても、仕事を選べ、ビッグ錠。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする