goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

川島 ボルゴグラードに咆える

2018年06月29日 | サッカーとか

最後の10分は、もうドキがムネムネして、よく分からなくなっていました。

(∩´∀`)∩ ワショーイ


カズ、終盤の戦いに持論「大きな日本の財産になる」
ポーランド戦の終盤は、日本はフェアプレーポイント(FPP)での16強進出を意識し、失点と警告を避ける戦いに切り換え、最終ラインでボールを回し続けた。1失点で踏みとどまり、結果、決勝トーナメント進出を決めた。93年、ロスタイムにイラクに追いつかれ、W杯切符を逃したドーハの悲劇を知るカズは「ドーハとは状況が違う」とした上で、こう持論を述べた。

カズ サッカーは5秒、10秒あれば1点入りますからね。セネガルが点を取った瞬間、日本は点を取らないといけない状況になる。その中で、(ポーランドが)来なければ回すという勝負にかけた。コロンビア戦もそうでしたけど、2-1になって自分たちが余裕を持ってボールを回すサッカーができた。その積み重ねで、ああいう時間の過ごし方ができたのでは。なかなかできる経験ではない。監督、スタッフ、スタンドの観客、テレビで見ていた人もみんなそういう経験をした。大きな日本の財産になるんじゃないですかね。勝ちに本当にこだわったやり方。いろんな選択があるなかで、あそこまでの選択があの瞬間できたなと。すごいと思いますね。



ハリルさんが解任されたとき、ガーナやスイスに負けたとき、いろいろ批判もありましたが、就任2か月でグループリーグを突破した西野さんは、素直にスゴイと思います。さすがです。
この好成績に、ハリルさんも喜んでくれていると信じたいところです。

グループリーグの最後の最後になって、西野さんの 一世一代の賭け が飛び出したのもご愛敬。
おかげさまで、8年ぶりに 世界の階段まで たどり着きました。

ありがとう、西野さん。



<本日の一茂さん>
【サッカー】攻めて負けても「しょうがない」の玉川氏に長嶋一茂「それは無謀な采配」と反論!

1 名前:Egg ★[] 投稿日:2018/06/29(金) 12:04:02.82 ID:CAP_USER9
29日放送のテレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)でサッカーロシアW杯でポーランドに0―1で敗れながら、決勝トーナメント(T)進出を決めた日本代表について特集した。
日本は今大会で初めてフェアプレーポイント(FP)の差でセネガルを上回ってH組2位となり、2大会ぶり3度目の決勝T進出を決めた。

この試合で西野監督が後半にボール回しを指示し時間稼ぎした采配を巡り、番組では激論となった。
コメンテーターでテレビ朝日の玉川徹氏(55)は「結果はいいんだけど、それって今回の結果だけの話なんじゃないのかなって思う。どんな時でも消極的なことはしないで、常に勝ちにいってどんどん日本は強くなって、最終的に優勝しましたっていうストーリーを見たいもん」と持論を展開した。
この意見にMCの羽鳥慎一アナウンサー(47)が「最後10分ガンガン攻めて負けたらどうします」と聞かれると「しょうがない」と断言した。

これに対し、タレントの長嶋一茂(52)が「いや、しょうがなくない。この戦術で勝てた(=決勝T進出)んだから、オレは、それしょうがないとは言わない。それは無謀な采配だと思う」と猛反論。
すると玉川氏は「それは無謀ではないよ。無謀っていうのは、そんなことをやったら益もないことを蛮勇としてやること。じゃないもん、これは勝ちにいけるもん。君たちはまだ点取れるんだって」と再反論。
一茂は「オレが言っている無謀ってそういうことじゃなくて。攻撃は最大の防御という言葉もあるけど、攻撃している時に弱点ってできるわけです。完璧に守りに入ったら、そのリスクヘッジはできるわけ。だから後半の10分っていうのはそういう戦略的に変えたっていうことですよ」と主張した。

さらに一茂は決勝Tに進んだ意義を強調。「1試合でもやると日本サッカーの底上げに絶対になるから。無謀っていうのは確かに違うかもしれないけど、弱点を見せてないということ。付け入る隙を与えてない」と主張を曲げなかった。

スポーツ報知 6/29(金) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000091-sph-ent


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 12:05:05.11 ID:qOe61uIK0
全敗確実とかいってたニワカに限ってキャンキャン騒ぐw


92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 12:19:55.44 ID:DfLge8r00
>>4
ホントそれ。あんだけ勝たなきゃ意味ねぇって言ってた奴らが今度はこれをクソ采配だの、点取って自力じゃないと世界から叩かれるとか。もうアホかと。結局そういう奴らってぬるいんだよね。
テレビのコメンテーターみてみ?ガンガン攻めて点取って勝って欲しかったとかぬるいこと言ってるから。


572 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 13:44:40.40 ID:dXALJ+5X0
ルール上問題なければいいのか?
こんなみっともない試合が横行してたらルール変わるだろ


582 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 13:48:20.16 ID:oCN75tUL0
>>572
他会場の結果考えてボール回すことは珍しくない


614 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 14:02:40.65 ID:XZ4QqOZJ0
>>572
実際ある。
1982年のスペインワールドカップの西ドイツとオーストリアの試合で、西ドイツ、オーストリア、アルジェリアが勝ち点で並んで、オーストリアの2点差以内の敗北で両チームともトーナメント進出が決まることがあった。
もうアルジェリアの試合は前日にすんでいて結果を知っていた両国は試合開始すぐに西ドイツが1点を入れると、残りのほとんどの時間をボール回しで消化して両チームともトーナメントに進出した。
この後から、リーグ戦最終試合は同時刻に行われるようになった。


8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 12:06:12.23 ID:iMeI+JWf0
一茂が正しい
玉川、一茂に論破されんなよ
廃業レベルの失態だぞ


394 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 13:02:02.27 ID:TVPuULjA0
>>8
ほんとな、一茂嫌いだけど、こればっかりは一茂が正しい。
あの局面で弱小日本軍が攻めにいくなんて無謀以外のなにものでもない。


413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 13:05:31.66 ID:Cw14RR0R0
>>8
勝負の世界に居ただけあってさすがにまともな事言うわ
しょうがないだの玉砕しろだのなんてなしょせん安全な場所にいる外野の無責任な暴言


13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/29(金) 12:06:27.56 ID:ESzDthNE0
一茂、ここまでは良かったんだが、
その後に「次は午前3時に試合開始だから会社はみんなお休みにしましょう」と言い出した


102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 12:22:01.30 ID:lJaMIjvu0
>>13
バランス感覚のある男だ。一茂さんはご自身のポジションがわかってるw












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ星人Jrの復讐

2018年06月23日 | サッカーとか

山神さまも勝ちました。

(∩´∀`)∩ ワショーイ

モンテ、徳島に勝利
サッカーJ2・モンテディオ山形は23日、天童市のNDソフトスタジアム山形で徳島と対戦し、3-2で勝利した。


いろいろあって山形に居たのですが、相変わらず行けず。申し訳ありません。
とは言え、そろそろ昇格圏も見えてきました。好調そうな代表ともども、歓喜の瞬間を目指して欲しいものです。

(*・∀-)ヨロシク☆


写真は、もはや遊びレベルではなく働くムスメ。
ほぼ一日脚立の上で 刈っていた お父さんも、両手の指と太ももが疲労しており、前半で2人交代したチュニジア代表みたいになっています。

2点を追いかける後半のチュニジアも、明日も 働くらしい お父さんも、がんばれ、がんばれ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国と地獄 西野が動いた!

2018年06月20日 | サッカーとか

とにかく嬉しいです。

(∩´∀`)∩ ワショーイ


大迫半端ないって。アイツ半端ないって。W杯で勝ち越しゴール決めるもん。そんなん出来ひんやん、普通。
◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 日本2―1コロンビア(19日、サランスク)
日本は後半28分、CKから大迫のヘディングゴールで再びリードを奪い、そのまま逃げ切った。するとツイッターでは「大迫半端ないって」と怒とうの勢いでつぶやかれた。
「大迫半端ないって」の元ネタは大迫が鹿児島城西高3年の全国高校サッカー選手権で前人未到の10得点10アシストを決め準優勝。準々決勝では2得点された滝川二高の主将が「大迫、半端ないって!」と号泣したことだった。



開始3分でレッドカードが出たのがすべてだよねー、大迫半端ないよねー、とか思っていましたが、
試合後に山本昌邦さんが、ハメスが出ないと読み切って柴崎を起用した部分が「スカウティングの勝利」だったと言うのを聞いて、なるほどなー、とか思いました。

φ(。_。*) フムフム


というわけで、画像は滝川二高の主将さん。
ちなみに、彼の経歴などについては コチラ ででも確認いただければ幸いです。

(*・∀-)ヨロシク☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゴ一発で地獄へ行け!

2018年06月18日 | 車とか家電とか

疲れているときに優しくされると、嬉しいものです。
いろいろ感謝するばかりです。

_○/\_ ハハァー!...



というわけで、メキシコのカウンターみたいなスピードで話題を変えますが、自宅プリンタ(Satera MF8340Cdn)の トナー が無くなりまして、急遽ネットで注文してみました。
そしたら2日後には自宅に届いて、驚きまくりクリスティだった次第です。

(; ・`д・´)なんだってー!!


今回お願いしたのは イートレンドオンラインショップ さんでしたが、安いし早いしで、言うことなしでした。
これまた感謝です。

_○/\_ ハハァー!...



ちなみに、職場の近くの駅前には 森崎有三 という飲み屋があって、自称「七輪炭火焼肉酒場」なんですが、なぜか海ぶどうが食べられます。

(*・∀-)ヨロシク☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺! 流星メッシ

2018年06月16日 | サッカーとか

クリロナさんほどではないかも知れませんが、山神様も調子が上がってきましたよ。

モンテ、甲府に2-1で勝利
サッカーJ2・モンテディオ山形は16日、甲府市の山梨中銀スタジアムで甲府と対戦し、2-1で勝利した。

(∩´∀`)∩ ワショーイ



そして今日の主役は、奈良クラブ。

天皇杯のPK戦やり直しに見解を表明した奈良クラブ、縦読みで日本代表へエール送っていた?
きょう奈良クラブが発表した天皇杯2回戦のPK戦やり直し決定についての見解。
 関連記事:
  【天皇杯】奈良クラブがPK戦やり直しについて見解を表明 「多くの葛藤がありました」
   http://blog.domesoccer.jp/archives/60105179.html
これまでの経緯説明とともに、決定を受け入れ改めて3回戦進出に向けて挑戦するという決意表明も込められたものでしたが、その文章に「縦読み」が仕込まれていると話題になっています。


今日の画像は、縦読み部分を拡大したもの。粋ですねー。奈良さん。

(∩´∀`)∩ ワショーイ



というわけで、この話題 には触れない方向で行きたいところです。

てへぺろ☆(・ω<)



それにしてもメッシは、たまに動くと恐ろしいですなー。
メッシが「それほど」守備をしないと言う横井アナに、「ぜーんぜん してないでしょ」と切り返す岡ちゃんが面白い。

(´∀`)ハハハ


いよいよ後半が始まりました。メッシは守備をするのか、アイスランドの冒険は続くのか。

ドキドキ土器。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残酷!光怪獣スマホ魔

2018年06月12日 | 車とか家電とか

とうとうスマホデビューしました。

S3|Android One(エススリー|アンドロイド ワン)
シャープ独自の美しいIGZOディスプレイと長く使える快適なスマホ

とはいえ、それまでのPHSから突然のステップアップなので、何が出来るかが分かりません。
初めてパソコンをさわる人みたいになっています。

(;´д⊂ シクシク


そうした上昇気流とは対照的に、作業用のノートパソコンを1万円弱で入手しました。

DELL VOSTRO 1320
コンパクト、軽量、耐久性に優れた設計
パフォーマンスは高く、持ち運びやすい。


このパソコンでネットするつもりもないし、古いソフトは使えるしで、なかなか重宝しております。

(∩´∀`)∩ ワショーイ



ここまで書いたところで、乾が決めました-。

(∩´∀`)∩ ワショーイ



というわけで、ついにワールドカップの季節です。
世界の大空さんも われわれの想像以上に盛り上がっている ようですよ。

(∩´∀`)∩ ワショーイ









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする