goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

インデザインの恐怖 右肩大ピンチ

2018年03月30日 | 車とか家電とか

今年度も、大変お世話になりました>各位。
新しい年度におきましても、よろしくお願いいたします>各位。

新年度の目標としては、ストレッチを積極的にする、あたりにしたいところ。
このところ右肩(厳密には二の腕の上の方)のコリがひどく、40肩か50肩かわかりませんが、キチンと対応する必要性を感じております。
なんかアドバイスでもあれば、ください>同世代の皆さま。

肩コリの最大要因は、種々の編集作業だと思われます。
とくにマウスの操作がダメですね。肩やら背中やら、ピキピキ言います。

<・^)~ ちゅう~


というわけで、データ配布に欠かせない 宅ふぁいる便 の使い方を備忘録。

  宅ふぁいるのサイトに行く。
  会員登録無しでファイルアップロード(無料 300MBまで)
  ドラッグアンドドロップで送りたいファイルを追加する。

  □ 著作権侵害や違法なファイル等ではありません。
  ↑
  をクリックして「アップロード内容を確認する」をクリック。

  →「ファイルをアップロードする」をクリック。
  ダウンロードURLをコピーして保存する。
  そのURLを他者に伝えれば、ダウンロードしてもらえる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルは宇宙の流れ星

2018年03月18日 | 日記とか

このところ、インフルエンザで伏せっていました。いつのまにか、年度末でした。

(´Д`) あうー。


インフルエンザとは何か。

wikipedia「インフルエンザ」より。
「インフルエンザ」の語は16世紀のイタリアで名付けられた。当時は感染症が伝染性の病原体によって起きるという概念が確立しておらず、何らかの原因で汚れた空気(瘴気、ミアズマ)によって発生するという考え方が主流であった。冬季になると毎年のように流行が発生し春を迎える頃になると終息することから 当時の占星術師らは天体の運行や寒気などの影響によって発生するものと考え、この流行性感冒の病名を、「影響」を意味するイタリア語influenzaと名付けた。この語が18世紀にイギリスで流行した際に日常的語彙に持ち込まれ、世界的に使用されるようになった。


インフルエンサーは何だっけか。

wikipedia「インフルエンサー(曲)」より。
「インフルエンサー」(Influencer)は、日本の女性アイドルグループ・乃木坂46の楽曲。2017年3月22日に乃木坂46の17作目のシングルとしてN46Div.から発売。
〔中略〕
タイトル「インフルエンサー」は「影響を与える」という意味の言葉「influence」に行為者を表す接尾辞「er」が付いたものである。「自分は好きな相手の一挙手一投足から影響を受けている」という一途な想いが、星と星の関係性に例えた歌詞で描かれている。



これは勉強になるブログですね。

_"〆(・ェ・o) ぶーんぶんぶん、ぶーんぶんぶん~♪


というわけで、各方面にご迷惑とご心配をおかけしたかと思いますが、ようやく人並みに動けるようになりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

(*・∀-)ヨロシク☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする