
本年も、よろしくお願いいたします。
【J2第4節 山形×秋田】山形が4ゴールで「奥羽本戦」制し待望の今季初白星!ディサロはベストゴール級のゴラッソ決める
山形 4-2 秋田 NDソフトスタジアム山形(15687人)
得点: 土居聖真 ディサロ燦シルヴァーノ 小松蓮 岡本一真 梶谷政仁 高橋潤哉
警告・退場: ディサロ燦シルヴァーノ 才藤龍治
戦評(スポーツナビ):
3連敗中の山形は今季初のホーム戦で秋田との「奥羽本戦」を迎えた。序盤からボールを保持し、長短を織り交ぜたパスを駆使して多彩な攻撃を展開。すると、土居が先制点を奪い、ディサロの追加点であっという間に点差は2点に。だが、一瞬の隙を突かれ、小松に反撃の1点を許してしまう。後半は互いにチャンスを作り合うきっ抗した展開となるが、後半11分には岡本が追加点を決め、再び2点差に。1点を返されながらも、終盤には高橋がこの熱戦に終止符を打つ4点目を決めて勝負あり。見事にダービーマッチを制し、今季初勝利を収めた。
ホーム開幕戦で4点取っての勝利、という スコアの印象とは程遠いくらい押し込まれていた 気もしますが、勝ちは勝ち。
キャプテンの先制点も、レレのゴラッソも(レレのゴールは こちら から)、岡本の初ゴールも、TJのアレもあって、なかなか印象深い試合となりました。
ゴッチャンの穴は、まだまだ埋まっていない感じではありますが、攻撃の形は早めに仕上がっている気もしますね。
ここからの逆襲に期待したいところです。
うきうき浮氣哲郎。
写真は、山形の農協で、柑橘ミックス詰め放題にチャレンジするムスメの勇姿。
NHK山形の平畠さんとチカシの解説も面白かったし、山形で時間を過ごす幸せを、親子で噛みしめていたのでした。
(´_`)しみじみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます