goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ストライカー山形を去る

2008年12月26日 | サッカーとか

とうとうトヨグバさんの京都移籍も決定してしまいました。
なんか、昇格してから 辛いこと がメジロマックイーンな気もしますが、これからこれから。

熱く期待しております>フロント。


トヨグバさんのブログ 『GOAL!GOAL!GOAL!』 より一部抜粋。
本当にこの移籍は色々なことが絡んでいたんです……

悩みました……………。
(/_\)

とにかく今は何をどう伝えても誤解が生じるしパニックになるだけだと思うのでやめておきます↓。(泣)


やっぱり一言だけ、山形に関わる全ての方々、本当にごめんなさい↓。自分たちで上げたチームでもっとやりたかった【T_T】
勝手なこと言いやがってと思うでしょう、本当に本当にごめんなさい。
山形サポ、ファンの方々には感謝のキモチでいっぱいだよ(TT)
伝えきれないよ…↓↓↓↓

2年間本当にありがとうございました<(_ _)>






こういうイキの良い選手は伝統的に少ないんですが、トヨグバさんには楽しい思いをさせてもらいました。
代表とかオリンピックの中継を、こんなにドキドキして見たことはありませんでした。

独善的で勝負強く、ちょっと スペランカー体質 な部分はありましたが、熱い気持ちが見て取れるストライカーだったと思います。

ぶっちゃけ京都とか 小さいこと 言わず、世界的なビッグクラブで能力を発揮してくれることを期待しております。



 ̄"゛'"''''''─‐- ゛"ニ ─__ ) 出でげ! ケガばっかりで、まどもにはだらがねくせに!!!
 r──---   ...___    ) 出でげ! やまがだのこど、寒い、寒いて言って!!!
 三 /グバ  ニ ≡ )  ) 京都だって寒いぞ! カゼには気をつけんだぞ!!!
 .ニ ( ゜´Д)|  ニ  |! _ ) からだば大事にすんだぞ! いつか、また一緒にやんだぞ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゛゛゛゛゛ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゜
--─="゛ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ山O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゛ー' 





・・・んー、貧乏でごめんな。本当にごめんな。

。・゜・(ノД`)・゜・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日とクリスマスの間に…

2008年12月24日 | 日記とか

皆さーん、メリークリスマース
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

と盛り上がりたいところだったのですが、忙しくて更新できなかったため滞っていたツマの誕生日企画を粛々と進めさせていただきます。


というわけで、毎年恒例 になりつつある、

すけさんツマ様「お誕生日おめでとう」メッセージ

を大々的に募集したいと思います。


今回更新するのにあたって 去年の日記 を読み返してみたんですが、ムスメーズの成長を実感してしんみりしてみたり。
いやー、ブログっていいものですねー。

(´▽`ポワーン


だったらもう少しマメに更新しなさい、というお怒りの向きもあるかも知れませんが、とりあえずお祝いのメッセージをお待ちしております。

(*・∀-)ヨロシク☆





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山の戦慄

2008年12月20日 | サッカーとか

うーん、いろいろ言いたいことないわけでもないのですが・・・。

J1昇格の山形、改称持ち越し 検討組織設置へ
来季、サッカーJリーグ1部(J1)に昇格するモンテディオ山形を運営する山形県スポーツ振興21世紀協会の臨時理事会が18日、天童市で開かれ、協会側がチーム名を改称するなどの「フルモデルチェンジ構想」を提案した。昇格を決めて間もないだけに、名称変更には反対意見が多く、結論は持ち越された。


名称とかチームカラーの変更という一大事について、こうホイホイ進めるものではないよなーとか思いつつ、あまりの展開の早さに何を言っていいものやら。
とにかく、サポーターや県民の意向が反映される、愛されるサッカーチームであってほしいと祈るのみです。

個人的には、モンテディオという 言いにくい名前 に親しんじゃっているので、軽くとまどい中です。
トヨグバさんは京都のようだし、ヒデオも新潟だし、何か良いニュースないかしら。

(´・ω・`)ショボーン


zai's blog
今日で今シーズン全部終わったよ 今年もいろいろありがとうございました(>_<)
この時期は本当寂しくなるね(>_<) 写真のゆうたは途中から入ってきて仲良くしてた選手だから いなくなるの寂しいよ(>_<) めちゃくちゃいい選手 天才だね(+_+) 彼のパスセンスはやばい(+_+)
明日から休みだからとりあえずゆっくり休みます~


馬場くんもいなくなるんだ。お父さんも寂しいよ(>_<)
社長は残留してほしいなーとか祈りつつ。





前後と関係のない今日の2chのコーナー。
【芸能】富田靖子が結婚していた!07年6月に10歳年下のダンスインストラクターと入籍・1歳になる女の子も
1 名前:すてきな夜空φ ★ 2008/12/17(水) 06:18:15 ID:???0
女優の富田靖子(39)が結婚していたことが16日、分かった。
相手は06年6月に日本テレビ「シャル・ウィ・ダンス?~オールスター社交ダンス
選手権~」でペアを組んだダンスインストラクターの岡本裕治さん(29)。
既に2人の間には1歳の女の子がいる。





353 名前:名無しさん@恐縮です :2008/12/17(水) 13:21:57 ID:inxqOx/b0
いつまでたっても藤田弓子にならないね




あー、お父さんもそう思ったことあります。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス中継消滅す

2008年12月17日 | 日記とか

人気がないから 月山山形にしよう とか言われても微妙なのですが、とりあえずベガルタは残念でしたね。
というわけで、同じく人気低迷に悩んでいる話から。


日本テレビ55年のプロレス中継に幕
日本テレビが「プロレスリング・ノア」(日曜深夜1時20分)の中継を来年3月末で打ち切ることが16日、分かった。開局翌年の1954年2月以来、「日本プロレス中継」「全日本プロレス中継」と、55年間も放送し続けたテレビ最古のコンテンツを、経費削減のために手放す。
同局のCS放送「日テレG+(ジータス)」での放送は続ける方向で話が進められているが、半世紀以上続いた地上波からは姿を消すことになる。今年9月には、一足先に系列のよみうりテレビ(大阪)での放送は打ち切られていた。日本テレビ関係者は「視聴率低迷と、スポンサー獲得の難しさに加えて、制作費削減の対象となって、編成から終了が言い渡された。何とか継続させたいとの声もあるが、少数派で非常に難しい」と話した。


(; ・`д・´)なんだってー!!

けっこう見ている者としては、かなりショックです。
たしかに、斎藤彰俊が健介にGHC挑戦 というカードに何かを見出すのは 正直スマンカッタ という感じではありますが、ノアだけはガチ なので痛し痒しですね。

先日のマルケン対決なんかは、すごく良かったんだけどなー。


そんなわけで、地上波でプロレスが見られるのは新日だけになりそうです。
新日だと天山と飯塚の まったく真剣みの感じられない絡み くらいしか見るトコないし。ぶっちゃけ他団体で働いている時の方が光ってないか>永田さんとか棚橋とか。

あー、それ言ったら丸藤なんかもそうか。


もうyouたち一緒に試合しちゃいなYO!






写真は全然関係ありませんが、シャボン玉で遊ぶムスメーズ。
三沢さんのように立派なオトナになってほしいものです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2からの挑戦

2008年12月09日 | サッカーとか

最後の入れ替え戦が近づいてまいりました。

J2仙台が入れ替え戦初戦へ非公開調整
J1、J2の入れ替え戦は10日、ユアスタでJ2で3位の仙台とJ1で16位の磐田がホームアンドアウェー方式の第1戦を行う。
2003年以来のJ1復帰を目指す仙台は9日、非公開で練習し、緊張感を高めた。1994年のJリーグ昇格以来、初の入れ替え戦に回る磐田は地元での調整後、仙台入りした。過去3年はいずれもJ2勢が昇格しており、磐田にとっては敵地での重圧の懸かる初戦となる。
入場券は既に完売で、試合は午後7時にキックオフされる。第2戦は13日にヤマハで行われる。



来年同じリーグに属するのはどちらになるのか。
ぶっちゃけ仙台にはJ2勢の誇りを見せてほしいですね。


まあ、東北唯一のJ1チームになるかどうかでスポンサーがどうのこうの・・・といったハナシもあるようですが、特に4回戦時代には 世界一過酷なサッカーリーグ と言われたJ2の底力を発揮して、みちのくダービーをJ1の舞台で繰り広げたいところです。

ともに行こう、仙台。


だかしかーし、仙台が3位になれば、仙スタとサポの力で楽勝すると思っていたのですが、よりによって相手は磐田なんですよね。
降格戦線にいたチームの中では最強のポテンシャルを持っているのではないでしょうか。

バンダイ も何しに磐田に行ったのか?
まあ、田中“サザビー”マコ は喜んだのかも知れませんが。


とにかく、勝った方が1部行きの過酷な2連戦となります。
好ゲームとなることを祈念しつつ、来期に向けた戦力チェックでもしようかと思います。

o(*^▽^)o ワクワク




写真は、帰宅途中に某ホテルで見かけたジュビロのバス。
たしか 戦術くん が最後に見た試合もジュビロ戦だったなーなんて思い出した次第です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする