goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

癒せよ!ウッチー

2006年10月31日 | サッカーとか

いきなりですが、普段がんばっている自分にプレゼントをいたしました。
というわけで、内山俊彦選手Jリーグ通算200試合出場達成記念Tシャツ ゲットですよ!

いやー、10月21日鳥栖戦の会場で限定200着を販売するというハナシだったのですが、あいにく参戦できなかったので、あきらめていたわけです。
そんな念願のグッズを購入することで、ケガと戦うウッチーを側面からサポートです。

絶対に手に入らないと思っていたアイテムですので、感動もヒトシオというものです。
さあ、全国のウッチーファンのみんなは 辻スポーツ にダッシュ四駆郎だ!

限定200着なのに、 まだ もう ちょっとしか 残っていませんよ!

急いで買えー。ていうか、買ってください。オネガイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル人の恐怖 山神様大ピンチ

2006年10月28日 | サッカーとか

職場の方からチケットをいただいたので、ありがたくユアスタに参拝してまいりました。
ありがたやありがたや。
(-人-) ナムー

スタジアム近くで某とっつあんと落ち合った後、ユアスタ内部に侵入し座席を探したところ、われわれに準備されていたのはメイン中央の5列目、というか普通にシーチケですよ。

写真を見ていただければわかるかと思いますが、ここは 市陸 か! というくらいの特等席でございます。
うーん、市陸ナツカシス。


というわけで、選民気分 で観戦でございます。
試合は立ち上がりから徐々に山神様ペースで進むのでございました。
ベガ様のロペス様が孤軍奮闘いたしますが、左サイドのミヤ様やボランチに入った臼井様が中盤を支配し、多くのチャンスをお作りあそばされます。

が、決められないまま前半が終了してしまうのでございました。
後半もゲームを支配するものの、決定力の不足やコバリ様のご活躍もあって、得点できないのでございます。

選手交代によって中盤を活性化するベガ様に対して、プレスの代償として発生するガス欠(あるいは単純なケガ?)のフォローに交代枠を使用する山神様。
流れは徐々にベガ様に傾いていきますが、山神様がしのぎきりまして、スコアレスドローで試合終了したのでございました・・・。


全体的には山神様のゲームだったと思いますが、リャン君のようなボールをキープできるコンダクターを投入していたら、普通に仙台のゲームになったかと思います。
もちろん、われらがウッチー さえ出てれば 5-4くらい で勝利したに違いありません。多分絶対ッ!



というわけで、仙台サポ(しかもシーチケ族)に囲まれつつ、久々のサッカー観戦を満喫したのでした。
うーん、やっぱり専用スタジアムは良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぼろしの一太郎

2006年10月26日 | 車とか家電とか

すっかり秋めいてまいりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

先週末に提出したものの、一太郎からワードへの移行を求められ、その作業ついでに語句等の修正を施していた原稿を再提出し、ようやく一段落いたしました。

あいかわらずのドロナワな仕事ぶり。自分がイヤになる瞬間です。
なろう、なろう、明日なろう。明日こそは、人生を 計画的にご利用できる 大人になろう。
というわけで、ご助力いただいた関係各位には、あつくお礼申し上げる次第です。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


<今日の技術>
文章中、一部分だけを2行にする方法。
一太郎では、3行に増やした後で改行幅(「書式」→「改行幅」)を活用すると良いでしょう。
ワードでは、割注(「書式」→「拡張書式」→「割注」)を活用すると良いでしょう。

ほかにも、いろいろと特殊表記をしましたが、ワードは日本語を表現するのに不向きなソフトであることを再確認しました。
シンジラレナーイ。

まあ、使い慣れていないだけかも知れませんが。

( -。-) =3ふぅ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッチーを返して!

2006年10月24日 | サッカーとか

忙しくてバタバタやっているうちに、
昇格がなくなっていたり、
コーへーが結婚していたり、
ウッチーが200試合出場を達成していたり、
と、いろいろあったわけですが、まあ、来年に向けてもがんばっていきましょうかと・・・


モンテディオ山形 内山俊彦選手の怪我について(2006.10.24.)
モンテディオ山形所属の内山俊彦選手が、10月21日(土)のJ2リーグ第46節モンテディオ山形対サガン鳥栖戦におきまして負傷し、昨日、山形市内の病院において、下記の通り診断を受けましたのでお知らせいたします。

診断名:右膝関節内側側副靭帯損傷
全治:約6週間



(; ・`д・(; ・`д・´)・`д・´) な、なんだってー!!

今期大当たりだったダービーを控えて、こんな悲劇が起ころうとは。
身体 だけ は頑丈だと思っていたのに・・・。

とりあえず、つ鶴


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙にかけるシャボン玉の橋

2006年10月22日 | 車とか家電とか

ここんとこ、少々立て込んでおりまして更新が滞りました。
マニア の方々には謹んでお詫び申し上げます。

というわけで、魔物 のようだったスケジュールも若干緩和されてきたので、リハビリのように日誌を残しておこうと思っております。
今後ともよろしくご愛顧のほど、お願いいたします。

写真は、ひさびさの休日、シャボン玉を飛ばしてムスメと遊ぶ図。
おとうさん、しあわせ。

( ´ ▽ ` ポワーン

今日は、そのほかにも コタツの新調(CHB-80EM) などなど、停滞していた家事にささやかな進捗がありました。
もう冬が近いのですね。

スタッドレスも車検もあるなー。

( ´ ε ` ;)ウーン…。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のいぶし銀は君だ!

2006年10月10日 | 日記とか

先日の 飯田 に続き、とうとう土橋までもが舞台を去ることになりました・・・。

ヤクルトは土橋、山部が現役引退を発表
ヤクルトは10日、土橋勝征内野手(37)と山部太投手(35)が今季限りで現役引退すると発表した。15日の巨人戦(神宮)が両選手の引退試合となる。
土橋は印旛高から86年のドラフト2位で入団。堅実な守備と打撃で黄金期の90年代に主力として活躍した。山部はNTT四国から93年のドラフト1位で入団。95年には16勝し、リーグ優勝に貢献。昨年まで268試合に登板し、45勝45敗2セーブをマークした。


ヤクルト黄金時代を支えた名脇役たちが、また一人去っていきます。
飯田と土橋って、たしか高校野球千葉大会の決勝で試合していますよね。こんな巡り合わせも、不思議な縁なのかも知れません。

こういう例としては、元西武の秋山と伊東が、熊本県の決勝で戦っていたことが思い出されます。



大型補強を繰り返すチームを尻目に、9人、あるいは控え選手を含めて戦う野球というスポーツの面白さを教えてくれた栄光の戦士たち。
あらためて感謝するとともに、彼らのこれからの野球人生が豊かなものとなることを祈念いたします。



<今日の授業>
非常勤の講義の1回目。
優しくて親切な女学生の皆さんに支えられて、ガイダンス的な授業を無難に終えた、と思います。

これから半年、貴重な勉強をさせていただこうと思う次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二大ムスメ 実家を襲撃

2006年10月09日 | 日記とか

本日、妻子が山形から帰仙したのですが、山形滞在中にツマから来たムスメ通信を全国のムスメファンに捧げます。
おかげさまで、次女ももうじき3ヶ月。スクスク大きくなっております。

ちなみに写真は、たむぞうママから送っていただいたクレヨンを駆使する長女。
末は博士か大臣か。

(´▽`ポワーン


ここよりツマメール――――――――――――――――――――

昨日おっぴさんが、次女の枕元でおたけび。
枕元にはリンゴのたべかけが。
長女は、おっぴさんにまとわりついている。

どうやら長女が次女にリンゴを食べさせようとした模様。
「りごーりごー」と主張する長女。
その前に半個ひとりで食べており、うまかったから妹にも食べさせようとしたらしい。

おっぴさんは長女をつかまえて、お説教。
「歯がないからあげちゃだめ」
そういう問題じゃないと思うんだけど・・・。



長女、ばあばにリンゴジュース買ってもらう。
初めてストローを穴に差すことができる。やった!

その瞬間、ストローからジュースがふきだし、そばでポーと姉を眺めていた次女の頭に・・・。

次女がひたすらリンゴくさーい一日でした。


ツマメールここまで――――――――――――――――――――



<主な登場人物>
長女:リンゴ好き。妹好き。妹好きすぎて風邪をうつす。
次女:ミルク好き。姉好き。姉よりも重症の風邪を引く。
ばあば:母(ムスメーズの祖母)。ムスメーズに甘い。
おっぴさん:祖母(ムスメーズの曾祖母)。歯の治療中。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロニーと五郎

2006年10月04日 | 日記とか

衝撃的なニュースが飛び込んでまいりました。
なんと、あのロニコー が敗れたというのです。

後輩のロニー君からその魅力を教えてもらってからわずか1ヶ月にして、一つの時代の終焉に立ち会ってしまったわけです・・・。


というわけで、公式サイトっぽいのが コチラ
日本のブログで速報を発信していたのが コチラ

そして、全世界のロニコーファンが注目しているのが




もし朝起きてロニー・コールマンになってたら・・・

1 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:08:48 ID:v1NtILuH
とりあえずそのまま出社してみる

2 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:13:03 ID:005oNHej
悟空の体を乗っ取ったギニュー隊長のように
体を持て余すはず。デッド150kgで精一杯とか。

3 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:13:05 ID:rMsNyxoo
とりあえずヤッパリと叫んでみる。

4 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:20:19 ID:9sswHo2r
ヤッパリィィ~~ッ!!

5 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:24:13 ID:UQI6yVtB
吉野家行って並盛りだけ食って帰る

6 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:34:03 ID:XrkLKRoI
叫ぶなら「ライウェイ、ベイベー!」だろ。

7 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:41:07 ID:UH1b9ofW
素っ裸で街を歩く

8 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:41:38 ID:ZkcrTEA7
ロニー・コールマンが誰だかググる

9 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:46:42 ID:EbCoHtY7
とりあえずナンパしてみる

10 :無記無記名 :2006/04/11(火) 20:52:13 ID:HbSunL7F
とりあえず脱いで悦になる


39 :無記無記名 :2006/04/12(水) 12:18:35 ID:JQop1f7r
三年ほど寝続けてロニコーの努力を無駄にする。

68 :無記無記名 :2006/04/13(木) 04:39:55 ID:1ZoDmWM3
路駐している車をひっくり返して持ち主が現れるまでポージングして待つ

92 :無記無記名 :2006/04/14(金) 08:52:44 ID:fMJdx0+B
コンビニでバイトして弁当を温める時にポージングして待つ。

93 :無記無記名 :2006/04/14(金) 10:10:49 ID:R4XMecVb
ジムの前で、カーネルサンダースよろしく、微動だりせずにポージングをとり続ける
たまに動いて歩行者を脅かす

126 :無記無記名 :2006/04/14(金) 21:37:46 ID:kVyXNbSu
五年前に失踪した父親の帰りを
玄関口でポージングしながらひたすら待ってみる

144 :無記無記名 :2006/04/15(土) 20:01:38 ID:byeRgE9N
駅構内のエスカレーターで前の女子高生のスカートの中を手鏡で覗く

167 :無記無記名 :2006/04/16(日) 14:56:02 ID:qqA2eN8q
焦ってもしょうがないからとりあえずパソコンの電源を入れて2chのお気に入りスレを巡回する

239 :ユンソナちゃん :2006/04/21(金) 15:51:49 ID:Sqhqe8HS
遅刻しそうになり食パンをくわえながら走ってみる
すると転校生のカッコいい男の子にぶつかり・・・はるか彼方まで吹っ飛ぶ転校生
それをポージングしながら見送る

248 :ユンソナちゃん :2006/04/21(金) 17:20:55 ID:Sqhqe8HS
遠足の前日「ササミはおやつに入りますか?」と先生に質問

257 :ユンソナちゃんこ鍋 :2006/04/21(金) 18:30:14 ID:Sqhqe8HS
実写版ドラゴンボールにクリリン役で出演するが
あきらかに一番強そう。

258 :無記無記名 :2006/04/21(金) 18:30:41 ID:xMATXukl
スーパーで試食を一人で平らげポージング

259 :ユンソナちゃんこ鍋 :2006/04/21(金) 18:34:19 ID:Sqhqe8HS
ジャングルジムのてっぺんに登り、勝ち誇るようにポージング

272 :ユンソナちゃんこ鍋 :2006/04/22(土) 14:05:05 ID:eulMA+sC
朝礼のたび貧血で倒れ保健室に運ばれて(教師10人がかり)
「虚弱体質」というあだ名で呼ばれてみる。

313 :無記無記名 :2006/04/29(土) 03:50:14 ID:1CUwL/bU
あえてイジメられっ子になって教室で服を脱がされるのを待つ
脱がされたら待ってましたとばかりに笑顔でポージング

315 :無記無記名 :2006/04/29(土) 07:33:05 ID:9y4S7JXI
>>313
まず誰もイジメないだろw
どこのバケモンだよw

394 :無記無記名 :2006/05/06(土) 18:12:18 ID:hwfZkD/7
ロニーがコンビニとかでバイトしてたらウケるなwww
ロニーに「弁当、温メルカ?」とか
「タンパク質ガ足リテナイゾ」
って言われてみたいなw
多分客はロニーに逆らえないなw


402 :無記無記名 :2006/05/08(月) 09:12:18 ID:hwItdjjN
フジテレビのドラマに出演する。タイトルは「ジム男」。ジムでクソガリに
からまれていた女性を助けたことから始まる、シャイなマッチョのラブストーリー。
初回放送後「主演の男がキモすぎる」との苦情が殺到し(略)

408 :無記無記名 :2006/05/09(火) 16:04:26 ID:uweK6OjX
主人公のロニーは筋トレとサプリメントをこよなく愛する典型的なジム系オタク。
ジムでエルメスと仲良くなったロニーは、エルメスを食事に誘うことにした。
その経緯をインターネットの巨大掲示板にある「ウェイトトレ」に報告した。
「めしどこかたのむ」しかし、プロテインが主食の住人たちに、レストランの
知識などあろうはずもなかった...(つづく)

409 :無記無記名 :2006/05/09(火) 20:49:19 ID:SqE6Ar+d
>>408
俺なら肉のハナマサと即答するけどな

414 :無記無記名 :2006/05/10(水) 10:46:00 ID:PHKthVKA
>>408
409のアドバイスにしたがい、肉のハナマサ銀座店を予約したロニー。しかし、ロニーにはもう一つ悩みがあった。万年タンクのロニーは、銀座に着ていけるような服を持っていなかったのだ。そこで彼は、雑誌にのっていた滝沢秀明の切り抜きを持参してデパートへ行き、店員に言い放った。「上から下までこれと同じにしてくれ」
しかし、靴以外ロニーに入るサイズのものはなかった。

落胆して帰宅したロニーはその経緯をインターネットの巨大掲示板にある「ウェイトトレ」板に報告した。しかし、万年タンクの住人たちに洋服の知識などあろうはずもなかった...(つづく)


479 :無記無記名 :2006/06/02(金) 02:48:54 ID:IoVpydNd
近所の小学校の校庭でポージング

480 :無記無記名 :2006/06/02(金) 21:55:01 ID:cP4rxjZ4
小学校の敷地内に入った時点で逮捕だろ

498 :無記無記名 :2006/06/10(土) 12:07:56 ID:TuN5EfGY
ロニー専用ザク発売決定

499 :無記無記名 :2006/06/10(土) 12:19:09 ID:iNaKjIFd
やっぱ茶色かな

593 :無記無記名 :2006/07/26(水) 14:20:21 ID:ymDM/fl8
とりあえず、近所にロニーコールマンみたいなヤツが歩いていたら、
俺は警察に通報するぞ。

594 :無記無記名 :2006/07/26(水) 14:23:52 ID:l4cllYqR
駆けつけた警官がロニー

595 :無記無記名 :2006/07/26(水) 14:32:27 ID:tgH1gJf4
騒ぎを聞き付けて集まる野次馬もロニー


665 :無記無記名 :2006/10/03(火) 15:36:32 ID:OwfOKCRw
このスレは『もし朝起きてジェイ・カトラーになってたら…』スレに変わりました




とりあえず、「ジム男」のつづきが気になって仕方ありません。
( ´Д`) ろにー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシラ、ふるさとを去る

2006年10月03日 | サッカーとか

久しぶりのサッカーネタなのに、他チームの話で恐縮です。

京都の柱谷監督が解任
京都が3日、成績不振を理由に柱谷幸一監督(45)の解任を発表した。後任監督には美濃部ヘッドコーチが昇格した。柱谷監督はJ2だった04年6月に京都の監督に就任。05年には独走でJ2優勝を飾ってチームを3年ぶりの昇格に導いた。しかし、自身初のJ1での指揮となった今季は、第25節まで4勝6分け15敗でJ2の入れ替え戦に回る16位と低迷。9試合を残し、クラブを去ることになった。

うーん、辞任でなく解任ですか、ハシラさん。
山形での引き際はともかく、個人的には力のある監督だと思っていますし、地元の京都でクラブの基盤を整備する役割も引き受けていたはずなのに残念ですね。

今後の活躍に、こっそり 期待していきたいと思います。
そして、この混乱に乗じて、ワッシーは帰ってこないかな。
(屮゜Д゜)屮 ワッシー! カンバーック!!



まあ、山神様も、残り8試合で3位の神戸(しかも1試合少ない)との勝ち点差が23という、限りなく透明に近い首の皮一枚 な状況になっているので、ヨソ様の心配をしている場合でもないんですけどね。

ヾ(´▽`;)ゝ テヘ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のガリットチュウは君だ!

2006年10月01日 | 日記とか

ビデオで録画したまま未見となっていた「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」を、我慢できずに ようつべ で見てしまいました。

うーん、あいかわらず質の高い選手権ですね。
今回のツボといたしましては、

レオちゃんの「左門豊作と末の弟サブの特訓の趣旨の理解っぷり」
ガリットチュウ熊谷・福島の「天敵に見つかったカンガルー」


あたりが ディープインパクト でしたね。

あとは、博多華丸・大吉「横峯さくら選手と父良郎」シリーズ も見応えが十分でしたね。いやー、すごい腕だ。

そして、貴乃花親方のモノマネで定評のあった一般参加の木村豊さんを見かけないなー、とか思って検索してみたら、プロになっていました よ。

(; ・`д・(; ・`д・´)・`д・´) な、なんだってー!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする