goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

この現場は俺が掘る

2011年10月28日 | 日記とか

仕事の関係で、久々に発掘現場で働いてまいりました。

現場に立つのも何年ぶりだろうか・・・、などと感慨にふけろうかとも思いましたが、
秋晴れの下でスコップ振るっていたら、午前中で作業は終了。

結果として、軽い筋肉痛におそわれた程度で済みました。
というか、その翌日に実施した、とある蔵に突入する作業の方が スーパーヘビイ だったわけで。


蔵があるくらいお金持ちで、歴史のある家って大変だなー、と
ぶっちゃけ思う今日この頃です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒浜にかける友情の橋

2011年10月24日 | 日記とか

先週後半、いろいろな方とお会いできる機会が続きました。

嬉しい報告をいただいたり、新しい出会いがあったりと、いずれも楽しい時間となりました。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

_○/\_ハハァー! ...


というわけで、写真は、久々に仙台で会った友人たちと荒浜に行って、変わり果てた姿を眺めている様子です。

懐かしの浜は、信じられない情景となっておりました。


いつか、また、ここで、楽しい時間が持てるようになることを祈るのみです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶたさんのひみつ

2011年10月15日 | 日記とか

近所のスーパーに買い物に行った時のはなし。
次女が、とある疑問を抱きました。


 ぎゅうにゅうは、うしさんの、おちちなんだよねえ。

 ぶたさんは、なにが、みんなの、ごはんになるの?



うーん、こまったなー。

(´∀`)ハハハ



ぶたさんの写真もかわいいねー。

(´∀`)ハハハ





なお、長女は俳句を考えるのに夢中で、会話にはノータッチでした。

(´∀`)ハハハ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の宇宙へ

2011年10月02日 | 日記とか

週末は保育所の運動会でした。
今年のテーマは忍者ということで、ニンニンやってきたでゴザル、の巻(あるいは「段」)。


次女は、かけっこも頑張ったし、踊りも上手だったし、そして相変わらずかわいかったし、何よりでした。

一方、長女も、保育所のOGたちとフリーに過ごしていたようで、それなりに楽しんでいたようです。


今年の運動会も天気に恵まれ、父母の会の皆さんや先生方のおかげでステキな一日となりました。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

_○/\_ハハァー! ...



来年は、いよいよ 保育所ラストイヤー になるんだなあ。

しみじみします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする