日曜日のはなし。
あまり愛用していたわけでもなかったのですが、1年半ほど使っていたPHSのバッテリーが
逝かれました 。
これまでにも、決してオススメ機種とは言えない
エピソード もありましたが、わずか実質1年でバッテリーがダメになる
エピローグ までついて、心おきなく手放した次第です。
しばらくは、京セラの電話と、NECのプリンタと、とにかく東芝と佐川急便は遠慮しようと思いました。
特に、
京セラ とは、しばらく冷却期間を保ちたいと思います。
いろんな意味 で。
・△・)ノ バイバイ
というわけで、近所のデンコードーにてSANYOの
WX310SA を購入いたしました。
今回のツボとしては、ウィルコム定額プランに変更したことと、これまでに貯めた「コイン」を使って、機種変更代金の一部を返金する
サポートコインサービス を受けたことでしょうか。
特にサポートコインサービスは、PHSから「116」(サービスセンター)に電話をする手間が必要となるので、とりあえず備忘録です。
ついでに、機種変更を待っている間に、懸念となっていた夏タイヤもゲットいたしました。
近所の
タイヤガーデン にて、ヨコハマタイヤの
DNA dB を購入いたしました。ちなみにサイズは、
185/70R 14 となります。
多忙のために某同窓会(および飲み会)に行けなかったという
エクスキューズ を活用して、1本に付き1万円オーバーという投資をいたしました。妻子と自分の安全を祈念する次第です。
ついでのついでに、自宅から職場まで自家用車で移動すると、約5キロ半、時間は朝のラッシュ時で30分弱くらいになります。
書類作成などのためメモしておきます。
_"〆(・ェ・o) セッセセッセ