るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

12月5日富士・見「鬼ケ岳」

2015-12-05 23:46:29 | その他の山

お花が終わり、紅葉が終わり、行先に悩む。

 

こんな時は、展望の山でしょう!

先週は往復2時間の超お手軽だったので、雪の降る前のガッツリ歩きのつもりでした。

 ***********

8時過ぎに出発。南アルプスは綺麗に。八ヶ岳は雲の中でした。

 

先週より一列富士山側へ。ここのところ、御坂山塊が気になっています。

(イメージ画像:双葉SAからの御坂山塊:昨年の冬の画像)

未踏の尾根道を制覇したいと。意外に小屋とかないから、縦走したことないんですよね。

 

昨年、「大石→大石峠→節刀→金山→十二→毛無→大石 」の周回をしてとっても展望が良かった。

 

今回は、「金山→鬼→鍵掛→王岳」なんてて企んではみましたが、早起きができず。

結局、根場から雪頭ケ岳を経由して鬼。ここから金山をピストン。体力次第で王岳と出発しました。

自宅より52km、約1時間20分。西湖の麓、いやしの里根場近くに駐車。トイレ有。

9:40、約900m出発。

 

たぶん右の三角が雪頭ケ岳で、左に周回の予定。

まずは車道・林道歩き。こういうサービスもあるんですね。

これは桑留尾(くわるび)の登山口近くにある温泉「いずみの湯」。これを利用すれば縦走もOKです。

一つ目の堰堤は道なりに左へ前進!

林道の最後に2つ目の堰堤。車も入れたようです。いよいよ登山です。

 

最初は階段です。

 

地元ですが、この雪頭・鬼はたぶん登ったことがない。初めての通過って、なんか良いですね!

 ひたすらジグザグ登ります!

駐車場には車が結構あったのですが、雪頭ケ岳まで、下ってきた人2人に会ったぐらい。

ちょっと展望が出て様子も変わる。

ブナの原生林

 

この辺り、大きなブナがたくさん。

すると展望開けた!雪頭ケ岳。やっぱり近い!西湖が入ると違うね。本日一番展望が良いかもです。

 

ようやく展望の開けた雪頭ケ岳に。11:40.コースタイムどうり2時間。約1700m。標高差800m。

 

河口湖と奥に山中湖も見える。 先客さん2名。

今から向かう王岳方面。奥に本栖湖。その横が竜ケ岳。

山頂から5つの湖が見える山ってあるのかな?ここは精進湖が見えない。

精進湖は狭いし囲まれているから、王岳か三方分山ならかな?

先を急ぎます~ 

ちょっと下って、評判の梯子を越えると、あと少し。

鬼ケ岳。1738m、12:5。

真ん中奥が三ツ峠。そこから延びる尾根。昨年は大石峠から左の節刀→金山→右の十二と縦走。

今回、鬼と金山がつながらなかったので、そこまでピストンすることに。(何やってんだかね)

写真手前の小ピークです。右の十二と、左の節刀の中間点。

1686m、12:35。片道20分。一度1675mくらいの鞍部まで下って登って…つながった!

金山からの富士山。戻りま~す。

13:00、鬼ケ岳に戻り。お昼を食べて、展望を満喫して…鍵掛峠に。パノラマ写真。時間的に王岳は諦め。

素敵な味のある看板と南アルプス。

まず、甲斐駒と鳳凰三山。白い山は白根三山。

塩見と荒川三山か?千枚・悪沢・赤石。?

荒川三山?右から悪沢・赤石・とんがりは聖?手前は笊か?自信ない。

鬼の角。甘いもので元気付けて!後半です~。13:15.

八ヶ岳は雲の中。金峰方面。

 

ずっと富士山を見ながらの歩き。この尾根を下りますよ。

途中、眺めの良い石の上で休憩と写真。

今度は右に開けた。富士山もいろんな表情。

先ほどまでいた鬼方面。 右は雪頭ケ岳。間に梯子が光って見えます。

時々、こんなところもありましたが

眼下の集落、いやいの里根場が見えます。あそこまで戻りますね。

変わらず富士山も綺麗。

 

14:15、1500m、鍵掛峠。あとはいやしの里根場に降りるのみ。

 見納めの峠からの富士山。あの西湖の向こうの小高い山の頂上が気になる。三湖台かな?

ここは歩いた記憶がある。朝のルートより傾斜はきつくないし明るいかも。

 

そして車道へ。2:55、1005m。

 

しばらく歩くと、かやぶき屋根の民家がたくさん。

 

中は有料なので、外から撮影。

 

全体は・・・バックは今日歩いた山並み。

 

たくさんの観光客の方がいらっしゃいました。

もうちょっと早ければ、陽も当たってよかったのにね。

駐車場には15:20戻り。無理して王岳に行かなくて良かった。

***********

行先に悩んでいたけど、展望の山となるとこの御坂山塊は外せない縦走路。

単発の歩きばかりで、尾根の縦走という視点から改めて確認したら、

今回の鬼ケ岳と雪頭ケ岳は登ったことのなかった山だったので新鮮でした。

共に山梨百名山には選ばれていないけど、この周りに節刀や十二や王があれば、

鬼は縦走路の小ピークにもとられがちな存在かもですね。

しかし、雪頭の展望は開放的で本日の一番だったかもしれません。

このエリアは、本当に富士山を正面に見るので、気持ちの良い歩きができます。

 

山頂を目指す歩きもひとつ。尾根を歩きつぶすのもひとつの歩き方。

この尾根にはあと2カ所ほど歩いていない部分がある。

雪が降らなければ、また富士山を見ながら塗りつぶしていきたい。

そして、もうちょっと陽の長い時に、御坂山塊の一筆書きに挑戦したいな。

だいたい1日でどのくらい歩けるかなあ?(勝手な夢と希望と妄想です!)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節刀ケ岳と雪頭ヶ岳 (うーさん)
2015-12-07 22:00:05
こんばんは

相変わらず精力的に歩いてますね
富士山眺望を満喫されてますね
節刀と雪頭
節刀ケ岳は何処から見ても三角錐の美しい山
雪頭ヶ岳は萱とに花が咲き乱れ、富士山が大迫力に見える山
後者が好きです

市川三郷碑林公園から蛭ヶ岳、三方分山、王岳、鬼ヶ岳、黒岳、
御坂山、清八山、本社ヶ丸鶴ヶ鳥屋山、初狩迄如何ですか?
返信する
うーさんへ (るたん)
2015-12-08 07:22:32
おはようございます。今は関西ですか?
大峰や伊吹、関西の山も冠雪し雪歩きができそうですね。
四尾連湖から蛭ケ岳の下に確かに標識ありましたね。
あれも御坂山塊に入るのか?!奥深い。
陽の長い時に挑戦かな。
でも花があったら進まないでしょうね。(笑)

返信する
鬼ヶ岳 (あぶ)
2015-12-08 09:16:29
おはようございます。
埼玉のあぶです。初めての書き込みではない記憶がありますが,あまりに御無沙汰どと思います。ほとんど初めまして♪
鬼ヶ岳は結構大変だった思い出があります。サクサク登られて凄いなと思いました。
最近は,山頂でアマチュア無線をすることを楽しみにしています。先日は黒岳にい起案した。霧氷が綺麗だったです。
鬼ヶ岳は近々登ろうと思っている山です。いついけるかな♪まだ雪が無いようで安心しました。
返信する
Unknown (iインレッド)
2015-12-08 20:16:57
今晩は。
この辺りの山は殆ど知らない山ですが
良く良く眺めて見たら富士とその横の雲と
同じ画像を撮っていたようです。
返信する
あぶさんへ (るたん)
2015-12-09 00:05:03
埼玉も気になる山があったのですが、花の季節に行くことにしました。
雁坂も無料終了しちゃいましたしね。
御坂山塊はピストンで細かくは登っているのですが、
尾根でみると歩いていないところがあって、
この鬼は初でした。予想外に静かだったんです。
湖側から登れば凍結は結構少ないですね。
霜が解けたドロドロとの戦いになるかもしれません。
富士山が見えるといいですね。気を付けてお越しください。
返信する
インレッド様へ (るたん)
2015-12-09 00:08:29
この日、あまりに人にも会わず日も短いので早々に下山。
その後、双葉SA付近であの赤く染まり始めた富士山見ていました。
その時にインレッドさんはまだ尾根でたそがれていらしたんですね。
北アの展望地、ありがとうございます。王か福地かな?
返信する
Unknown (sanae)
2015-12-09 23:26:25
なんと、鬼と雪頭は初めてでしたか!
雪頭は展望が良いですけどお花畑がまた素敵です。
この辺りは晴れていれば展望良好で最高ですよね。
返信する
sanaeさんへ (るたん)
2015-12-10 00:44:49
そうなんです。実はあの突起、記憶にないので歩いてなかったのです。
昨年、大石を起点にぐるっと周回した距離を見比べると、
体力の低下?と不安になります。
来年は小桜の十二には行ってみたいです。
うーさんの提案の前半も気になっています。
返信する

コメントを投稿