るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

6月11日「平標山・大源太山」後半

2016-07-02 01:16:50 | その他の山

2度の平標山の山頂から、山の家を目指して下山です。

山の家の奥が大源太山。その先へと向かう予定。

 

 

つらい階段ですが、

 

足元の花を楽しんだり

 

ゴゼンタチバナとアカモノ

 

見たかったイワナシは見られず・・・ワタスゲもありました。

 

マイヅルソウとイワイチョウ

 

紅サラサドウダンの色が鮮やか。 木のお花かな?

山の家、近くなってきました。大源太も近そうに見える…

 

山の家の前には流れ続けて、飲んだり自由なお水があります。冷たくて美味しかった。

一緒に冷やされている、小さめのCCレモン200円、思わず暑かったので購入!

小屋の中で支払いをして、小屋番さんと話していたら大源太山の眺めが良いよと勧められる。

時間があればぜひ、この先お花もまだまだ楽しめますよとの案内でした。

この小屋の中からの眺めも仙ノ倉が良く見えて、静かな時間が過ごせそうでした。

久々のバッチを購入して、トイレも借りて(100円チップ制)、展望も満喫。

下ってきた平標からの道。あの右の鞍部あたりまで行っていたのですよね。

 

平標の鐘

仙ノ倉が良く見えます。あの時はピストンできたのに…ちょっとのことですが行けなくなった…

山の家はキャンプ指定地みたいで、この日もたくさんの学生が登ってきました。

こちらは休憩?素泊まり?すぺーすかな?小屋番さんのいる方は撮り忘れちゃいました。

 

 

こちら、左に下れば前回の駐車場に戻るルート。

その分岐にある、縁結びの社もちょっとお参り。(これじゃだめか!)

そして、今回は鐘の奥に進み大源太山を目指します!

 

ところで、これは違うのかな?紅サラサドウダンと右は…ガクがないですよね?

 

こちらの方が、若干お花は遅く、わずかな望みだった…イワナシはやはり実になっていた(涙;)

 

シャクナゲが綺麗なところも。 右はカエデとかかな?

 

ツマトリソウもたくさん

 

アカモノもたくさん

 

ヒヨドリソウとコシアブラ!

このお猪口みたいなツツジ。

コケモモとアカモノ

振り返る平標と右は仙ノ倉山

向かっていく大源太山も近くなってきました…でも…どうやら最短でなく、ぐるっと巻いていくらしい…

分岐です。寄り道になりそうですが、小屋番さんのおススメですから!

 

ちょっと下って…登り返して…ぐるっと回りこむと…

3等三角点の大源太山。

 

途中に唯一の紫のツツジ。

 

 

 

エンレイソウとアオダモの木

そして展望は・・・なかなか広く見渡せます。先ほどまでいた平標と真ん中には仙ノ倉山。

 

谷川への稜線

アップ…この稜線も歩けるんですよね…谷川岳へ…憧れますね。

さて先もありますので・・・下ります。

 

向かっていく三角山。あそこから右に下ります。その奥が三国峠ですね。

反対側も見えているのですが、今一つわからず。

三角山は長いようで、割とここまでは近かった。

三角山。ここから浅貝に下ります。

これで見納めです。下ります。

 

まだ急には下りません。

 

鉄塔を過ぎて

 

ちょっと登り返したりして・・・

 

そしたら毛無山!

そして・・・諦めかけていた・・・

 

ジガさん登場でした!小さいけど株はたくさんあります。でも1か所だけでした。

しばらくすると急な下りで、一気に…疲れた足にこたえます。

花も少し

 

最後にロープで急な坂を下ると…

スキー場の上部に出ました。ここをバス道まで下れば終点です。

 

 

山菜を採っている人もいたりの様子。

そしてようやく下山。

*********

山の家からのくだりも記憶では大変だったけど、ここも長く疲れました。

でも確かに、山の家の小屋番さんの言う通り、大源太山からは

今までとは違った眺めを味わうことができました!

いつかはあの稜線も!(いう分にはね…)

でも、ここはお花が素晴らしい山です。またゆっくり訪問したいですね。

***********

このあとは、まんてんの湯?600円がJAF割で540円。

 

 

ここで夕飯もいただき、次に向かいました。

 

ダム湖の水はとっても少なく見えました。

 

沼田あたりは真田丸でにぎわっていますね。六文銭です。

前に来た時は買っていなかった、山バッチ。今年初の遠征でした。

このあと、栃木への道は暗く…長かった。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大遠征 (niceshotpete)
2016-07-02 16:44:00
こんにちは。
遥々新潟まで遠征、かと思っていたら、続いて栃木へ、大遠征ですね。
大源太山はまだ登ったことがありませんし、そこからの眺めも今まで見た記憶がありませんが、なかなか良さそうですね。いつか登ってみようと思います。
栃木の記事も楽しみにしています。
返信する
niceshotpeteさんへ (るたん)
2016-07-02 22:18:01
こんばんは。
実はレポ、書きやすい所から手を付けたんで…
この後の栃木は「庚申山」でした。
その翌週に雨飾でした。ほとんど長野の境なので
白馬とかは近いので、苦ではないんです。妙高となると遠いけど。
まだまだ登ったことのない山には展望の良い山、歩きたい尾根、見たことのないお花があって…
行先に悩んで、出かけられなかった本日です。
山が見えてしまうのも、天気を考えて出鼻くじかれます。
新潟は天気が心配ですね。お気をつけてください。
返信する
Unknown (GRI)
2016-07-03 10:46:09
小屋から大源太への尾根道、昨年歩きました。
6月7日だったのですが、イワナシやツバメオモトetc 凄いフラワーロードだったのを覚えてます。
ただ、平標方面はちと早かったんですよね・・・花期の読みはなかなか難しいです (^^ゞ

三角山から浅貝に下りたんですね・・・ 三角山周辺はシラネアオイが咲くというので行ってみたいと思ってるんですが、車の回収がメンドイんですよね~ (~_~;)

返信する
GRIさんへ (るたん)
2016-07-04 00:37:40
大源太ピストンされたんですね。ご苦労様です。
私、昨年、sanaeさんがバスに乗ったレポ見て、
最初にバスで移動したらあとはいつでもいいかな?とか思いまして…今回挑戦しましたが、疲れました。
いっそ三国峠の方が標高差少ないのか?
でもバスはないのですよね。
お花、癒されますよね。奥様よりGRIさんが好きなのですね?!
返信する
あらら (niceshotpete)
2016-07-04 12:26:43
これは早とちりで。失礼しました。
昨日の新潟は雨で、山はお休みでした。
たまにお休みしないと、家の雑多な仕事が溜まってしまうので、それなりに意味のある一日でした。
大源太山、花が残っているうちに行きたいです。
返信する
niceshotpeteさんへ (るたん)
2016-07-06 21:44:43
新潟は広いですが、いろんな山がありますよね。
佐渡、角田山のような優しそうな山もあれば、
奥深い越後駒とか雪倉・朝日もそうなのかな?
またお邪魔させていただきます。
返信する

コメントを投稿