今年も富士山の麓で楽しませていただいていますので、富士山保全協力金1000円を納めてGetしてまいりました!
今年の記念証は、富士山の木でできた木札。シンボルの焼き印は、「富士講」の歴史ある図柄「富士山牛玉印」。
吉田口と2016年が入り、「限定」「オリジナル」色が出てきた今年。
(今までは、4つの登山口は共通の図柄だったような…)※4つ:山梨は吉田、静岡が御殿場・富士宮・須走
**************
先週末はぎりぎりのキタダケソウを狙っていたのですが、
なんとなく山の上は強風っぽい予想で尻込みし、太平洋側なら天気っぽい。
そこで、頭に浮かんだのは…毎年恒例の富士山5合目参りでした。
2013年に世界遺産に決定後、毎年訪問中です。目的は最初は記念バッチ狙いでしたが、
実は5合目への道、なかなか面白いんですよ。
**************
<過去の記録>ここのところはまっている麓の記録など…地元ですから山頂は5回ほど。
★2013年7月27日:馬返しから佐藤小屋経由、6合目のピストン、世界遺産初年度
★2013年8月26日:弾丸でない、夏の終わり吉田口、早朝から日帰り山頂・お鉢巡り
★2014年8月1日:精進登山道から5合目、御庭、奥庭、シャクナゲ・ベニバナイチヤクソウ満開
★2015年10月24日:御殿場口から富士宮口宝永山周回、紅葉
そう、世界遺産登録後、毎年協力金を納め、バッチGetしてます♪
*************
今年は、お花には早いとは思ったのですが、周囲のお花が2週間程度早いので、
運が良ければと思って…訪問です。今後、天気との関係で登れるかわからないし。
ということで、道中は大幅に記録カットです。(手抜きですみません!)
<参考にならないタイム>
精進登山道の2合目を今回も選択1500m、8:5。1670m、9:00、3合目でスバルラインと交差し、5合目を目指します。奥庭の分岐、1750m、9:17、5合目に11:20-55、2245m。協力金の納付とトイレとお土産の購入。御庭から奥庭に。スバルラインと交差、トイレ有、2050m、13:50。奥庭、2110m、14:00-30、3合目手前で登り道と合流、16:00、駐車場、16:40。標高差は約750m。8時間近く歩いたか…。
+++++++++++++
まずは河口湖から富士山。山頂に怪しい雲があるものの快晴!正解です。
そして精進登山道の2合目から出発。5合目までは6.4km、265分。4時間半?!
今回、お花が少なかったから3時間半でしたが…
最初にここを通った時は、廃茶屋の跡だったここには植樹が。どんぐりの木です。
ちゃんとわかりやすい道で、どんどん登ります。
脇には千島ランが赤い実に。黄色はサワギク。
お花が少なくて…ちょっと寂しい。しかも人もいなくて静か!
こんな場所に出たら、上はスバルライン!バスや車の音が賑やかなんです。
スバルラインの下をくぐれば、3合目のバス停。
ここからバスで5合目まで上がって、御庭・奥庭経由で下るのも良いと思う!
こんな感じで直のルートです!
その森歩きは、実はこんな感じなんです!静かで歩きやすいんです。樹海ですが怖くないんです!
イチヤクソウとキソチドリがたくさん。
ちょっとすると、奥庭と5合目ルートの分岐。本日は登りは5合目に。
実はこの先の森がとっても素敵なんです。北八ヶ岳の雰囲気もあってでも静か。
足元には気になる芽も。
学術参考林って、すごいネーミング。よっぽどのことがなければ、道迷いはしないはずです。
途中、1箇所、崩壊カ所ありましたが、ほかは問題なし。
4合目の茶屋の廃屋が確認できたら、あと1時間はかかんない。
こんな歩きやすい道で、もうちょっとしたらシャクナゲが結構咲くのです。
今回はまだ早かった~
でも、コケモモとシロバナノヘビイチゴ?は満開!
ハタザオ?とマイヅルソウ
楽しみにしていたコイチヤクソウ。まだ早かった~!
キソチドリ(?)も上の方が咲いてました。
こんな景色になったら、5合目の賑わいです。
5合目には、いろんなものがありますよ。この銅像も…正面からだと…
小御嶽神社もあります
山頂は午前9時で5.7度。でも結構暑いんですよね、日中は。
この日はずっと山頂には雲がかかっていました。
5合目はマイカー規制前の最後の週末ともあって大賑わい。外国人も多かった。
ここでトイレとお土産の購入。
そして、一番の目的、保全金納付。こんなゲートが5合目と6合目にあるようです。
ここで1名1000円程度の納付をお願いしています♪
今年は、この木札を提示することで受けられるサービスがいろいろあるようです。
世界遺産センターの入場料の割引、地元のサントリー白州蒸留所では記念グラスがもらえるとか。
しかも有効期限は来年の3月末までとか。忘れないようにしないとね。
*********
そしたら風も強いので、5合目の人混みは避けて、御庭でお昼にしましょう。
5合目にひっそりある、御中道の散策路に入ります。
ここからは、ちょっと人が増えますが、変わらず静かな歩きができます。
ハタザオとマイヅルソウ
御中道はこんなイメージが多いのですが、…
意外にこんなヒカゲもあるんですよ。
だからシャクナゲも咲くし…今から見頃ですね
足元にもベニバナイチヤクソウがたくさん咲くところも、コケモモと。
眼下には本栖湖。周辺には寄生火山がたくさんあるんですね。
河口湖が右に。その尾根は御坂山塊ですね。
オンタデ?と赤い蓼…
5合目限定の富士山メロンパンをせっかく買って、写真撮って食べようとしたのですが…ペシャンコでした。
今年は雪は少なかったのですが、春先に一気に暖かくなり5合目付近でも雪崩・土砂災害が増えたようです。ダケカンバの木肌がすっかりむけて綺麗になっていました。
ヨモギとイワオウギ
御庭に到着。
ウスノ木?なのかな? シャクナゲも御中道は3部咲きくらい。
御庭の廃屋跡にて。ここから大沢崩れに行くコースもありますが、現在は崩落により通行止めのようです。
次は奥庭を目指して下ります。次のこんもりしたところです。
見たかったミヤマフタバさんはたくさんあるけど咲いてはいなかった!残念!
コケモモとコイチヤクソウはたくさん。
すると、奥庭のバス停。トイレ有。ここで次は奥庭を散策です。
天狗の池があります。
ミヤマハンショウヅルとヤマオダマキ
奥庭荘でコケモモジュース400円、いただきました! あの葉っぱも。
ここも、ベニバナイチヤクソウとコケモモが綺麗でした。
奥庭からの富士山もなかなか良いのだけど、本日は雲の中。
先はまだ長いし、期待もあるので下ります。
森の中で出会ったこふたばちゃん。
キソチドリなのかな?
コイチヨウラン
いつもとちょっと違うので何かな?と思ったけど、イチヨウランですよね?
またちょっと違う森を、静かに散歩
誰にも行き交わなかったです…超・穴場かな?
ひっそりとした森ですが、富士山の麓は静かで涼しかった。
分岐で合流からは登りと同じコース。
最後まで静かな山歩でありました。
*************
ここは予想外にいろんなお花に(地味ですが)出会えるので、個人的には好きなルート。
今年はこれから行けそうにない気がして、早いとは思たのですが行ってみました。
確かに早かったけど、それなりに確認できて、楽しかった。
何よりあの混雑の富士山で、激空きですから。
一番の目的の今年の保全金も収められましたし。
でも、そろそろ下りだけの山歩になりそうな気がしてきました。
あと、まだ歩いていない須走にも興味あり。
そして山頂も久しぶりに行ってみたい気もする。
日本一の富士山は、やはり麓も山頂も、見ても歩いても良い山です。
戻ったのが4時半過ぎで、世界遺産センターに行きたかったけど時間が短くなるので止めておきました。
**************
現在、河口湖畔ではハーブフェスティバル開催中!
結局この日は山頂は一度も見えなかったかも。
笠雲かな?
アジサイと御坂の山々も良いよね。
ラストは河口湖に水不足で陸続きになって今だけ行ける六角堂。地元情報でした。
今週末からは富士山のスバルラインはマイカー規制はじまります、
静岡側は今週末が山開き。みなさんはどんな休日でしょうか?
こちらは土曜は仕事かな…良い・楽しい休日を。
梅雨で天気が安定せず、山の選択も一苦労ですね
精進登山道は富士風穴から3合目迄歩きましたが
横道に逸れたりするので時間切れで、
3〜5合目は未だ歩いていません
今回詳しいレポを拝見して歩きたいコースになりました
完全制覇でない気がして。
今回、5から下るだけでも十分かなって思いました。
そしたら御中道をゆっくり散策できそうですが、
なんが大沢崩れの手前が雪解けで崩壊しているとかで
あの御庭の廃屋に通行止めの表示ありました。
うーさんのパトロール情報も待ってますよ。
この週末2日間は仕事です…