るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2017.6.24入笠湿原

2017-06-26 23:50:54 | 山野草・高山植物

もう遅いかなあ?とは思ったのですが、動ける時間から近場のお花パトロールに。

入笠湿原の日本スズランは満開ですよ♪ ここに立つと、甘ーい匂いが漂ってきます。

下から見るとこんな感じ。

湿原のズミは終盤でした。

マナスル山荘さんとかのある横のお花畑はツツジが見頃。

山頂駅周辺のドイツスズランは終盤。お花全体に茶色になりつつありました…

八ヶ岳も雲の中

********

この時期のここのお花は、ちゃんと柵の中で見守られているお花

クマガイソウ

釜無ホテイアツモリソウ…赤が濃い感じがする。

キバナも柵の中に。きちんと監視されています。

****************

お花もいろいろ

木のお花も

お花畑では

 

グンナイフウロ?かな?

末永く咲き続けてほしいお花です♪

スダヤクシュ

**********

ちょっと前に話題になっていた「アンバサ」が自販機で売っていた!

湿原の横だったので下山したところで買えばいいやと思っていたんだけど・・・麓の自販機にはなかった。

一昔前のヒット商品なんだけど、長野ではわりと普通に売っているって県民ショーかな?て言っていたんだ。

今度は飲んでみよう!

****************

小ネタでいけば、このすれ違ったゴンドラ。多分、数少ないピンク。

入笠山は「恋人の聖地」とか、高速からもスキーのコースがハートに見えるとか、言っているんで…。

良いことあるかな?見ただけじゃダメか・・・(笑)

と、定番の所なので、簡単に・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿