goo blog サービス終了のお知らせ 

るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

ひと段落・・・ホッ!!

2017-11-23 23:43:30 | 日々の出来事

勤労感謝の日…ですが、仕事でした。

出かけるころは、霧だったり、雲海の上に出たり…

山は全貌が見えなかったのですが、夕方、またさらに真っ白になっていました。今年は早い!寒い!!

ちなみに、昨日のお山。

北岳、真っ白でした。

甲斐駒のアップ

富士山

八ヶ岳

八ヶ岳の奥に真っ白な穂高!真っ白になったお山を…この週末は見に行けるかな?

*************

本日の仕事で、ずっとできない、時にチャンスもなくてやったことのなかったこと…

「パワーポイント」での資料作成をすることにちょっとだけ…挑戦しました。

どうにか…作成しましたが。やり始めれば…面白いものですね。

最近は講演会や講座なんていっても、そのような視覚に訴える資料の方が見やすいですものね。

自分は実際に話すよりも裏方になることが多いのですが、こういう風にできているんだと思うと…

違った目で見えちゃうこともありますよね。(ああしたらいいのに・…とか)

ちょっと仕事が落ち着くので、挑戦してみようかな?!

 


寒い北杜です!

2017-11-21 00:23:02 | 日々の出来事

本日は、北杜市、めっきり冷え込みました!昼間で7度、帰宅時は1度でした。いつもより、2週間とか寒さが早い気がしますね。

そして、あまりに星が綺麗なので撮ってみました。我が家よりオリオン座♪

星撮りの季節ですが・・・もう昨年のことは忘れちゃいましたね・・・

本日は山は荒れて姿は見えなかったのですが・・・日曜の朝の南アルプスです!

 

綺麗でした

鳳凰。霧氷も今年はどこかで見られるかな?!

甲斐駒。黒戸山くらいまでが雪でしたね。

今週はイベントに向けて準備でバタバタ・・・なんか・・・頑張ります!

リフレッシュしたつもりが、1日で凹んだ週明け。働くとは難しいことであります。

明日からまた頑張ります!

明日は綺麗な朝焼け見えないかな~?

寒い分、きりっと綺麗な山々が見えたり、星空が綺麗なんですよね。北杜市お越しください~♪


ELKさん「霜月マルシェ」へ

2017-11-20 00:57:27 | 日々の出来事

本日はあまりの「寒さ」という予報で、朝も寝坊・・・

山も気づいた時には、雲の中。八ヶ岳

南アは荒れてますな・・・

 

本日はお世話になっているアウトドアショップ「ELK」さんで、イベントあり。

何か掘り出し物無いかと・・・午後からお出かけ・・・

富士山キレイ(信号待ちにて)

3時過ぎだったので、ライブも終わってしまっていたのですが・・・いろいろ・・・

きのうリースを作ったばかりなのに・・・またこんなものに挑戦!

フエルトでできた、クリスマスツリー♪

円柱に、羊毛をくるくる巻きます。それに3種類の飾りの軽とも選んで、それぞれ巻いて仕上げます。

作業は5分くらい。毛糸選びが5分くらいで仕上がりました~!!

この前の、メッセージボードと・・・

こころはクリスマスモードですが・・・明日からはまた仕事だな・・・

エルクの奥様にいただいちゃいました!ご馳走様でした~♪ バターチキンカレー。スパイスの効いた、ちょい辛のおいしさ!

ご飯も古代米なのかな?紫芋のサラダとかマリネも付いてました。お芋が甘くてホクホクでした!

 

【AATHの特別体験会】もあって、指の血管を見ました。そして、不思議な布を当てると・・・

本当に血流が早く=あたたかく、なりました。これから冬場に肩とかに欲しいですよね。

ちょっと楽しい午後を過ごしてきました。

山にも行きたかったけど、急な寒さにへこたれました~!!

 


2017.11.3文化の日

2017-11-04 00:01:51 | 日々の出来事

本日は残念ながら…仕事(涙;)しかも快晴♪ 朝はきれいな「うろこ雲」?が広がりました~!

めちゃ細かい…神秘的な空でした。

いつもの南アルプス。”早起きは三文の徳”

 

そうそう・・・こんな面白グッズをプレゼントして、旅立った二人は…元気かしらね?

楽しいお花情報アップしてくださいね~!!

甲斐駒もくっきり! 右の日向山…紅葉良さそうですね…

 


10.3「登山の日」だって。

2017-10-03 23:28:07 | 日々の出来事

今朝、車に乗ったら「10月3日 登山の日です」だって。

ということで、大好きな山エリアの写真を…

ここが憧れでした

大好き♪

こっちも見たいな…

こういう景色もね

玉子石

こちらも良いですよね~一度だけ歩いたけど

今は観るだけの山かな

ここも一度きり。でも最高の天気だった。

また行きたいな・・・

四季もある

 

いろんな景色があって、季節でまた違って・・・登山・・・最高です!!