るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2017年夏休み:北海道旅②雨竜沼湿原・南暑寒別岳

2017-07-14 21:32:50 | その他の山

3時過ぎに起きて、宿で朝ご飯食べて、4時過ぎには宿を出発!

朝陽を背にうけ、南暑寒荘までの林道を走る。

南暑寒荘541m。登山者カード記入、経協力金500円の支払い。トイレを借りて5:5出発です。

 

ギョウジャニンニク・マシケレイジンソウ?

 

6:30テラスに到着。845m。

本日の行程。まず、南暑寒別、そして暑寒別まで!(当初の予定は・・・)

エゾカンゾウが咲いて、ワタスゲが揺れて・・・

逆さW暑寒別岳~!

エゾカンゾウは前回はそんなに咲いてなかったので、ラッキーです。

白いハクサンチドリ

クロバナハンショウヅル

これ?

**********

展望台:7:26、910m。南暑寒岳をまず目指します!

そして・・・

南暑寒岳に8:50、1296m。4時間だからまずまずかな・・・

でも、ここから次の目指す暑寒岳。いちど150mくらい下って登り返す。コースタイム2時間20分。

いけるかな?って…前進したのです!

この間、やく4km。タイムリミットは12:00.そこで引き返そうって。

うえから見たら…気持ち良さそうな稜線なんですが・・・

この日は無風。尾根でも温度が32度くらい。

もってきた水分は氷がなくて、ほとんどが常温になって、さらに足りないくらいに。

全く水分が足りないんです・・・

同じくらいに歩いていた方が2名いたのですが…ここで無念の撤退です!

あと1時間くらいで頂上だとは思うのです。12時までには着けそうですが、とにかくこの先も日影は少なく

今回の持参の水では帰りがもたないと判断。熱中症な感じもしてきましたし…

 

途中でたぶんオオバフギレスミレ

オオタケシマラン

水芭蕉とザゼンソウ

大き目なオトギリソウは、ハイオトギリかな?

そして…暑さでぐったり、目標断念でもぐったり、Wでめげて南暑寒に戻りました。

次は・・・海側から登って、ゲンゲ!絶対に見るぞ~!!

そして・・・4時間で登ってきた分のくだりがあります!あの湿原まで…戻ります。12:20-40下山開始。

本当は箸別から登れば確実にゲンゲさんは見られたかもしれないんだけど、どうしてもこの雨竜沼の景色も捨てがたかったんです。

2時間近く登った山の上に、こんな川が流れているなんてね。池だけじゃないんだよね。

苗場とかの池塘とは違うんですよね。

近そうだけど、やはりキツカッタ・・・暑寒別!

初の「暑さでの撤退」でした。

アウェイでは準備もいつものようにはいかず、初日から反省となりました。

それでも大好きなクロバナハンショウヅルは渋くて大好き!

オゼコウホウネも池の中に2つくらい黄色く確認。木道から遠い場所でザンネン。

後半は熱中症になりかけていて、水分もギリギリで…写真もゆっくりは撮れず下山となりました。

どうにか14:50に下山。10時間弱でした。

このエリアはとにかく今年は雪解けが早かったんだそうです。

2年前は同じ時期でしたが、残雪が多く南暑寒にも登るのがきつそうでしたから、その年でわかりませんね。

ニュースでも北海道の暑さの話題が報じられていますが、やはり本当に暑かった!

次回はぜったい海側から攻めたいと思います!!

それでもこの山上の雨竜沼の景色も独特でまた訪問したいところです。

***************

そして…下山後は層雲峡まで移動します!

月も出てきました!

夕食はバイキング!蟹は面倒なのでパスして、ジンギスカンとステーキ、デザート満喫しました。

ホテル大雪、せっかくなので温泉もゆっくり浸かりました~♪

 


2017年夏休み:北海道旅①

2017-07-14 20:49:35 | その他の山

なんと・・・2年ぶりの羽田は変わっていた!

搭乗手続きのチィックインカウンターの自動(右)だけでなく、機内預け荷物の手続きまでが自動に!

ラベルが出てきて、自分でつけたり・・・びっくりしました!

飛行機でも観ながら、ゆっくり朝食♪(ここから気晴らし~)

昔のように、お買い物の体力もなく・・・審査を済ませて・・・ラウンジに

たまたまお付き合いで持っているカードの提携でここは無料で利用できるんだけど、

ここも最近リニューアルして、パンはなくなっちゃったけど、広く明るく、フライトなんかを見ながら1時間以上時間つぶしてました。

*********

旅そのものがギリギリに決めて、天気次第で登る山を決めようと・・・特に決めずに・・・なぜか行きは帯広に♪

***************

帯広といえば「豚丼」。前回は途中の所でしたが、今回は駅前の豚丼発祥のお店「ぱんちょう」さんへ。

肉厚で、炭火焼なのかな・・・

豚肉5枚の竹にしました!

(夕飯も遅くなりそうなので、宿の夕飯が無理なのでここでテイクアウトも用意していただきました)

なんと・・・帯広で32度!暑かった~!

でもでも…ここまできたら、六花亭の本店にも寄らないとね!

本店限定のサクサクパイ購入!

途中の狩勝峠で休憩♪

こっちも~♪

ここは、トムラウシを登った後、富良野に移動するのに通過していましたね。

でもその時は真っ暗でしたので、今回は新鮮でした。

途中でこんな夕焼けも。なんか8時近くまで明るかったなあ~。

*************

この日の宿は・・・・なぜか帯広から230kmくらいの雨竜町。

翌日に雨竜沼と暑寒別に行きたくって、羽田で予約したのでした。

宿のご主人には笑われましたが・・・

雨竜町の数少ない宿。「ゆき・ふるさと」さんには8時前には到着!

再度の十勝豚丼に野菜も付けて明日に備えます。

4時起きの5時出発。の予定!

 

 


2017.6.18「尾瀬ヶ原」

2017-06-25 07:22:43 | その他の山

早朝の尾瀬ヶ原。バックは至仏山。

今年は水芭蕉の開花がちょっと遅れたため、まだ綺麗に見られるところもありました。ラッキー♪

***************

谷川岳まで行ったので、ここはどこかに泊まって、翌日も散策しようと目論みました。

しかし、金曜の夜に宿を探しても・・・なかなか…そんな中、尾瀬の近くに温泉のあるペンションを。

2食付きと、温泉と、戸倉の駐車場までの送迎付きに惹かれちゃいました。

**************

前日は6時前に宿に到着。夕飯は6:30~ということで、先にお風呂を。そして夕飯…そしてほぼ疲れて就寝。ZZZ…

宿の朝食は7時から。5時半ごろには起きて準備。どうも今年はまだピンクの貴婦人が咲いているようだ。

朝食をとりながら宿のご主人に相談。送迎をお願いして、7時半には戸倉に到着。

チケットを買って、タクシーに乗り込みます。8時には鳩待峠に到着。前より1段下で乗り降りとなっています。

ということで、尾瀬ヶ原を散策~。

そういえば…山の鼻から鳩待って…久々歩いていないかも?!ここのところ大清水から入って至仏から下っていたので。

 サンカヨウ・エンレイソウ・ショウジョウバカマ・ウスバサイシン

歩荷さん…生ビールもあるので重そうです。

ムラサキヤシオツツジとカエデ系の?

ムシカリに山桜?

シラネアオイは電柵に囲まれて…根っこにはオオバキスミレかな?

苗場じゃないね・・・

タチツボ?

ミヤマスミレ・・・確かに高山では見かけていたんだ…

これもかな?

 

イワナシに白花エンレイソウ

ニリンソウとタチカメバソウ?

元気もりもりな水芭蕉が登場!

山の鼻に到着!ビジターセンターさんでもお花情報を聞きに行くが・・・

貴婦人は確かに「今が見頃です!」とは教えてくれるのですが、さすがに場所は情報提供はしていませんね…

そこでかすかな情報を胸に前進です。周回しました。

途中の開花情報は…山の鼻に近いほうが水芭蕉が残っていました。

ワタスゲも始まり始めてました。

水芭蕉とリュウキンカ

ヒメシャクナゲとタテヤマリンドウ

リュウキンカ

お花たくさん

スミレの色々

リンドウもたくさん。白いのもたくさん。

 

いろいろ…

お天気は雨は降らないけど…山もうす曇りだったので、足元のお花に集中して周回してました。

コラボ~

 

こっそりジャンプ♪ 空いていたのよ…

チングルマ

ミツガシワ

ワタスゲ

大きな葉っぱのスミレ

最後に見本園の水芭蕉が一番最後に見頃になると宿の方が言っていたので散策。

葉っぱの変わったものも。

肝心の貴婦人です。

あまり上手には撮れませんでしたが…自然に咲いているのは初見♪

ひっそりと、咲いてました。

不思議な、でも可憐な上品な貴婦人さんです。色も何とも言えない上品さですよね。

ようやく会えた、ピンクの貴婦人さんでした。

***********

最後の鳩待への登りでは、行きに気づかなかったものも。

終盤ですがキクザキイチゲ?

カラマツソウ?

?なんだろ?

3時45分ごろには鳩待に戻り。4時ちょうどにタクシーが発車。

タクシーが動き出してすぐに、駐車場の入り口にピンクのお花。たぶんノビネチドリ?じゃないかなって…惜しかった!!

ということで、4時半前には戸倉に戻って、連絡しておいたので宿のお迎えも待機してくれていました。

宿に戻って4時半ぐらいでしたかね。お礼を言って、帰路につきました。

************

鳩待で食べられなかった花豆ソフトは、

帰りの途中の村営の直売所でいただきました!320円で豆1粒付!

ここいつも気になっていたのでした♪

**************

昨年は全然2日間の遠征って難しかったのですが、今年はどうにか違った意味で頑張って遠征してます!

自分のためにね。そうでもしないと…日々に頑張れないんです。(ブラック企業か?!)(笑;)

今回も早朝出発の谷川は、最初こそ静かに歩きはじめましたが、抜かれるばかり…

しかしその奥はまた静かに…大展望をかみしめながらの妄想ハイクとなりました。

 

二日目は尾瀬の近くで宿はとったものの、日光白根でも千手が原もありかなと悩んでたのですが、

まだ貴婦人が見られるとの情報から尾瀬を散策しました。

雨次第では途中までと思っての出発でしたが、この時期に珍しく天気もちました。

日曜でしたが天気がいまいちだったのと、通常だと水芭蕉の終わった時期ということでツアーとかが少なかったようで、

とてもスムーズに周回できました。

木道歩きは…足の甲と弁慶と疲れさせますね~。

でもどうにか貴婦人に会えた感動で興奮して、そのまま山梨まで無事に帰還できました。

初見のお花はやはり良いですね♪

今シーズンも、たくさんの初見がありますように!!


速報:尾瀬ケ原

2017-06-20 07:25:21 | その他の山

急に思い立って行ってきました。

そしたら、貴婦人が思いがけなく見頃だっていうじゃないですか!ということで…行先変更!!

自然で見るのはお初!

頑張って歩いた甲斐がありました!!

わたすげも出始めてました~。

尾瀬・至仏山の山開きは7月1日。この日はわりと空いてました。

宿の方曰く、「ちょうど境目なんだけど、今年は水芭蕉が遅れてるから良かったね」と。

そう遅れていたから、貴婦人にも会えました!!長い木道歩きは…足の甲にきました。