ROSE POSYのハンドクラフト・ブログ

”手仕事”の楽しさをお伝えできればと思います。ROSE POSYオリジナル作品もどうぞお楽しみ下さい。

かわせみの水差し

2011年11月30日 | ガラス工芸・サンドブラスト

今日はガラスの話題。

結構、大きめの作品です。これは、水差しっていえばいいのかな?

まだ、ガラスの写真が上手に撮れません。照明の下だと写り込みがすごくて、昼間に自然光で撮っています。でも、ガラスってなんとなく蛍光灯の下より自然光が似合う気がします。

これが彫れたときは本当にうれしかった!だって、かわせみちゃん、かわいくて大好きですもの。

このピッチャーのガラスは、かなり厚みがあり、初心者でも安心です。(^^;
”しずめ彫り”という技法の練習作品です。

ちょっと油断したり、”まだ大丈夫かな?”といい気になっていると、かなり深く掘れてしまい、最悪、ガラスに穴があいてしまうんです。そうなってしまったら、もうボツですね。失敗しないためには、作業途中で、こまめにチェックして、ストップのころあいを見極めることが肝要なようです。

私は、まだまだ、どういった彫り具合が良い状態なのか全くわからないので、手探り状態です。
それがわかるようになったら、一歩前進なんだろうなぁ。

こんなアップにして、プロの方がみたらボロカスいわれそうですけど、まだまだ初心者の私、どこが悪いのかすらさえ、よくわかりません。なかなか、うまくできたじゃん!と毎回ひとりでドヤ顔してます。(^^;;

”しずめ彫り”は、ちょっとくらい失敗したり、細かいところをみたら欠点だらけでも、全体的に見るとなんとなーく、作品としてまとまってるアバウトさが素敵です。ガラス特有の光を通してみる陰影がなせる技かもしれません。

彫った側とは反対側からみた様子です。 裏からみてもいい感じですよ~。(自画自賛やね~。笑)

この容器は、おそらく形やサイズからして、もともとはカクテルを作るときのミキシング・グラスとして作られたものではないかと思いますが、うちでは、普段、焼酎のロックを飲むときの氷入れや、お鍋のときの差し水入れとして、とても重宝しています。花瓶にも使えそうですね。

そうそう、ガラス工芸の最初の投稿(紅葉の日本酒グラス)の時に、お教室の名前を教えてほしいという声がありましたので、お知らせいたしますねー。

世田谷区千歳船橋の、「ハナミズキ」さんです。
(ロゴ↓をクリックするとホームページが別窓で開きます。)

 

今年、1月にオープンしたばかりの新しくて綺麗なお教室です。

また、順次、習作をアップしていきますね~。