マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

本当のやさしさ

2014-10-23 12:01:55 | Weblog

   あの御嶽山の事故から約1ヶ月。

  突然の悲しみに親族の方達は心の整理が出来ない事だろう。

   その中で心温まるドラマがあった。

  12歳位の女の子が怪我をしていたらしい。

  一緒に上った人達とは離れ一人だった。

  その子は、「寒い!寒い!」そして「足が痛い!」と。

 そこにいた青年がリックからジャケットを取り出し、その子に着せ

 そして傷の手当もしてあげた。

  死と隣り合わせの極限の状態の中で”自分の事より相手の事を考える”

 なかなかできる事ではありません。

 その青年は本当に立派な人と思います。

 それこそが”本当のやさしさ”です。

  お父様は「息子の行動を誇りに思います。そして褒めてやりたいです」と。

 最後の言葉は震えていた。

真に価値あるもの

2014-10-22 16:14:32 | Weblog

   雨宮敬次郎氏は日本国中に機関車を走らせた”鉄道王”

  その実像は人々の為の使命感を持つ努力の人だったと。

  ”真に価値ある事業”について彼は述べています。

  「30年か50年の仕事をして、それが自分と共に朽ちる様では何になるか」

  「自分のやった事業が末代迄続けば魂が留まるから自分は永久に死なない」

  「人の短い一生を超えて次の世代の人の為に---その責任感にたってこそ

  未来に遺る事業をなせる」と。

   それが、本当に”生きる”という事ではないでしょうか。

  ”今日1日を価値ある1日にする。それが未来の人の為になる”

   考えただけでも心の中がワクワクしてきませんか!

発酵食品

2014-10-21 18:56:29 | Weblog

   ”発酵”とは細菌類や酵母類などの作用によって有益な物質に

 なるという事です。

 悪玉菌が付いた豆は食べられない。つまり「腐敗」しているから。

 善玉菌のついた豆は納豆になり食べられるので、これが「発酵」です。

 牛乳も発酵すれば”ヨ-グルト”や”チ-ズ”になります。

 「発酵」に関わる微生物は”かび””酵母””細菌”の3種類だそうです。

  人間にとって有益な”発酵食品”食べる事は、免疫力を高め

 美味しく物が食べられ、保存を高めてくれる。凄い事です。

 ”発酵食品”を頂いて健康な生活を手に入れましょう。

  ちなみに私は”納豆健康法”と言って毎朝”納豆”を頂いています。

気遣い

2014-10-20 11:55:19 | Weblog

   優しい一言、ちょっとした激励 ”さりげない激励”は

  嬉しいものです。

  人は自分だけが満足であれば幸せというと案外そうでもない。

  周りの人を喜ばせせ、その姿を見て自分も喜ぶ。

  そこに、本当の幸せがあるのかも。

   漫画家のやなせたかし氏は「人生喜ばせごっこ」と云っています。

  つまり、それは”気遣い”の事でしょう。

  それには”心のアンテナ”を張る事だと思います。

  「何をしたら喜んでくれるのだろう」と、想像した事を

  自ら楽しみながらやってみる。

  時には、そっとしておく事も必要かもしれません。

  ポイントは何処までも相手の心なのです。

  ”さりげない気遣い”

  その心を、自然に出来るよう学んで参りましょう。

  

誕生日

2014-10-19 12:45:43 | Weblog

   私は17日が誕生日でした。

  何歳かは!  まぁ!置いといて。

   私10年後のもう一人の自分に手紙を書きました。

  自分が何を考え、どこに向かって歩こうとしているのか------。

  もう一人の私とは、とても深い会話が出来ます。

   人はある時立ち止まって自分の心を感じる事は

  大切な事と思います。

  ”正しい真っ直ぐな道を歩いているだろうか”と。

  その為の日が”誕生日”です。

   あっという間に人生は過ぎていきます。

  ‟光陰矢の如し”です。

   1年1回、自分の立ち位置の点検が必要です。

  そして、もう一人の自分に報告するのです。

  その人は、どんな時にもあなたの味方で応援してくれる人です。

トキ

2014-10-18 11:54:43 | Weblog

   ”トキ”は日中友好の象徴。

  日本では野生の”トキ”が絶滅となり1999年に中国から2羽が贈られた。

  その”トキ”をモチ-フにして「愛と共生」の物語が映画として完成した。

  どんな映画でしょう!  愛にあふれた物と想像しますが-------。

   こんな言葉があります。

  国先では「重要」行う時は「次要」忙しい時に「不要」と。何がドキッとする言葉ですね。

  文化というのは友情の土台です。

  そして、友好を切り開く”武器”となるのです。

   中国から”パンダ”がやって来てパンダブ-ムも有りました。

  これも”文化交流”

   人であれ国であれ文化という”武器”が人間関係、国の関係を良くしてくれるのです。

  その事を心から信じましょう。
  

 

くも

2014-10-17 15:59:49 | Weblog

  今、都内に”毒ぐも”が出現しているのをご存知ですか?

 ”背中赤ぐも”背中が赤いのです。

   4.5日前に朝早く庭の雑草をとっていました。

  「あらっ!」と痒みが足首に走りました。少し時間がたつと

 赤くはれてきています。痒みの薬を塗り翌日まで様子をみようと思いました。

 翌日には腫れがひいたので病院には行きませんでした。

  その日調度テレビを見てましたらその”背中赤ぐも”のお話しです。

 私の足はその”くも”に噛まれたのでしょう。

  一匹では毒の量は少ないので大した事はない相ですが-----。

 でも、いたる所に居るというのはあまり良い気持ちは致しませんね。

  皆様、お気を付けくださいませ。

 

良き友

2014-10-17 00:02:33 | Weblog

  ”良き友”は人生最高の宝。

 私の尊敬する人生の師匠は素晴らしい詩をを書いています。

 その中からご紹介します。

  「この世で尊く信じられる物 それは友情である

   友情は永遠に朽ちる事は無い人生の宝である

   ”学ぼう””向上しよう”と言う人の周りには

   良き友は集う その良き友の間で 人間は磨かれる

   高みを目指す真実の友情は その努力の実りを

   何倍にもしてくれる」

 貴方には”良き友”がいますか。

あるものに感謝

2014-10-15 14:00:53 | Weblog

  彼女の名前は「佐野明美さん」先天性四肢欠損症で生まれました。

 日常生活全般を短い左足の三本指と、右足の一本指でこなしているのです。

  彼女の考え方が凄い。

 右足の一本指に対しても「五本あるはずの指が一本しかない」と考えず、

 「一本でもあって良かった」と。

 人は自分に無い物を求めがちです。

 無いものをねだらず、ある物に感謝する。

 出来ない事を嘆かず、出来る事に感謝する。

 「”不便”だけど”不幸”ではないのです」と。

 この様に生きる彼女に脱帽です。

  自分と向かい合って自分を好きになりましょう。

 そして、笑顔で歩き続けましょう。

  落ち込んだ時は彼女の”笑顔”を思いだして-------。

遊び

2014-10-14 15:31:20 | Weblog

  「遊び」というのはしなくてもいい事をあえてする事。

 「仕事」というのは嫌でもやらねばならない事。

   ロシアの文豪がこんな言葉を遺している。

 「仕事が義務の人生は地獄だ。仕事が愉しみなら人生は極楽だ」

  愉しみながら良い仕事が出来たらこんな素晴らしい事は無い。

  人から見たら馬鹿げた事でも、何か心に響くものであればまず

  やってみましょう。

  ”自分は何が愉しいのか””何が愉しくないのか”

  それを、見つけましょう。

 「遊び」はそれを通して心身をフレッシュにし再び仕事に集中できる物です。

 ですから必要な物なのです。

  自分の「仕事」を楽しく語れる人は素晴らしい。

 そして、趣味について熱く語れる人はもっと素晴らしい。

 「遊び」に学びを取り入れ身になる「遊び」を自分の物にしましょう。

  それが自分らしい一番幸せな事と思うのですが------。