マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

レフトハンド野球

2013-08-31 17:56:40 | Weblog

  世の中色々なことが進化いたします。

 今日のお話しは”野球”。

 野球で左ピッチャ-の事を”サウスポ-”と言いますよね。

 9人全員が左選手と言う事。そしてル-ルも「ユニ-ク」

 現在のル-ルと正反対。

 時計周りでライトに走る。

  これを考えた方が、代表となってくださる有名人を

 探しているようです。

 でもこんな野球があってもいいじゃありませんか。

  何かの試合の時に黒柳徹子さんが三塁に走ったそうです。

 野球を何も知らないので-----。

 でも、こんどのル-ルでは当たり前となる訳です。

  ユニ-クな事を考えましょう。

 

ヴェルディの館

2013-08-30 13:13:59 | Weblog

  世界でただ一つの音楽家の為の老人ホ-ムがある。

 作曲家ジュゼッペ・ヴェルディがミラノに遺した「音楽家の為の憩いの家」。

 晩年、私財を投じて施設を建設した。約五〇人の老音楽家が現在も暮らしている。

 音楽練習室やコンサ-トホ-ルが施設の特徴。

 自分の年金だけを払えば施設に入れる。

 音楽家としてのプライドを最後迄持って生きていける。

 なんと、素晴らしい環境を与えてくれた物でしょう。

  ヴェルディ自身が云っています。
 
 「自分の作品の中でこの館が最高傑作だ」と。

  ホ-ルでは自然に合唱が------。廊下ですれ違えば二人のデュエット。

 なんと、贅沢な空間でしょう。

  日本でもこの様な物を建てる人がいないのかしら?

 お金は意味ある物に使うべきと思うのですが-----。

 

未来

2013-08-29 21:13:43 | Weblog
  
  あなたはどんな”未来図”を持っていますか?

 「未来の科学の夢絵画展」での作品が募集され

 それが微笑ましく斬新だったとか。

 お年寄りが転びそうになると杖が開いてクッションになる”杖バック”

 地価のプレートに入り”地震を抑えるネジロボット” 

 スイッチ一つで"怒ったママを笑顔にする機械”

 子供の発想って凄いですね。

 これらの作品に共通している事があります。

 それは「困っている人の助けになりたい」と言う事です。

  昭和の世代に近未来を描き夢を送り続けた画家の「小松崎茂氏」

 その原動力は「子供心を忘れなかったから」と。

  大人は"どうせ無理”と決めるのではないでしょうか。

   ”子供心””童心”とは””詩心”です。 
  
  さあ!私達もあの日に戻ってみましょう。


ひらめき

2013-08-29 11:39:12 | Weblog

  脳の活性化、脳の老化ストップに良い方法が有るとか。

 それを、現実に活動している所がある。群馬県高崎市で。

 ”ひらめきウオ-キング会”として。

 テ-マを決めてウオ-キング。もし、花がテ-マであれば

 その花から”ひらめき”を発表する。

 ある人は短歌にして。

  思い出せない事があった場合、思い出すまで考えた方が良いらしい。

 とにかく、脳を使う事が大事。

  脳が老化すると脳の神経細胞を繋いでいる”シナプス”が失われていく。

 それを、ストップさせる為には”やる気”が大事。

 幾つになっても"やる気”を出して新しい”ひらめき”を。

 頭はつかわなくては駄目なんです。

  えっ!
 
 何が閃きましたか?

 そうです。それが、「老化ストップ」なんです。

緒方貞子

2013-08-27 23:55:16 | Weblog
  
  85歳の元国民難民弁務官の緒方貞子氏。42歳の時に

 運命はは彼女に使命を与えた。今なお2000万人以上の難民問題解決に。

  スイス、ジュネーブにある国連本部。
 
 その時の挨拶は「台所から国連に参りました」と。

 その時が1991年。氏は63歳。

 氏は、人の為の仕事、苦しんでいる目の前の人を救う

 その鉄の信念で前に歩いた。 「前例を守る事ではない

 今目の前の人を救うこと」だと。

  あの小さな体にどれほどの”愛”と”勇気”があるのだろう。

 氏が10年以上活動した歴史の足跡は大きな功績として

 残っていく。

  氏が現地に赴いたある日「どうしたの?」との問いかけに

 涙の少年は「僕お家に帰りたい」。

  人は自分の家に帰りたいのです。この子供の言葉の重みを

 深く深く受け止めましょう。

日本人女性

2013-08-26 21:59:26 | Weblog
  

  ポーランドの山奥秘境に日本人の女性がたった一人でーーーー!
 
 現在68歳。

 40歳の時自分の道を求めステンドグラスに憧れポーランドに。

  しかし、ポーランドの山奥の場所を見て其処に住みたいと

 全財産をはたいて購入する。そして、ペンションを建て

 次から次えの問題をたった一人で解決する勇敢な日本人女性。

  全てを乗り越えペンション経営迄こぎつける。

 冷たかった地元の人達の空気も変わり、新聞に紹介されるまでに。

  さらに、彼女の素晴らしさは日本の文化”凧揚げ””折り紙”などを

 伝えていくのです。凧揚げ大会まで開催。

  改めて思います。日本人女性は凄いとーーーー!

 不可能はないと信じて前に進む行動が。

  映画「サウンドミュージック」の中での名セリフ「全ての窓が閉じられても

 神は必ず扉をあけてくれる」と。

  そうです。出来ない事はないのです。





孔子

2013-08-26 11:03:56 | Weblog

  有名な孔子の人生訓。
 
 「吾十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず」

  これを、中国古典研究者の「守屋淳」さんは「孔子でさえ

  十四歳までは学問に志さなかった。三十九歳迄は自立できなかった。

  三十九歳迄は惑いっ放しだった語る。

   しかし、孔子の偉大さは常に自分の弱点を自覚しそれを

  克服しようと努力し続けた。

  彼の生涯は学問に発憤して心配事も忘れ「老いの将に至らんと

  する事を知らざるのみ(やがて老いがやって来る事も気ずかずにいる)

  という、ひたむきな歩み方。

  私達も"昨日の自分より今日の自分”--------!

  自分の心に問いかけて"生涯青春”で参りましょう。

善友

2013-08-25 11:20:22 | Weblog
 
  ”友情”は生きる上での中心な物と文豪ゲ-テは

 語っています。

 「人間が1人でいるというのは良くないことだ」

 「むしろ、何かを成し遂げようと思ったら他人の協力と

 刺激が必要だ」

  良き友とは人生の中で総ての物。

 "善友”が大切と云う事です。

 ”生命”と”生命”は感応し合う。

 元気な友と語ると元気になる。勇気の友と一緒に動けば

 勇気がでる。

 あの人、この人と”心の絆”を結び友情を広げて参りましょう。

賢き人

2013-08-24 11:01:32 | Weblog

  その若者は”賢き人”の人生を歩いた。 高校入試不合格との結果。

 しかし、彼は落ち込んだが人生の目標を失う事は無かった。

 『世界平和に貢献する』

 その言葉を支えに「どうせ苦労するなら誰よりも苦労しようと思いました」と。

 高校生活の時には6時に登校、誰もいない教室の電気をつけ、掃除をしてから

 勉強に励んだそうです。その後アメリカの大学に挑戦------。 

  熱戦の行われた甲子園での高校野球。頂点を掴むのは1校。

 涙をからしての”心の宝”は何でしょう。

 それは人生を学ぶ”儀式”かも知れません。

 ”勝者”であり続ける事は難しいが”賢者”になる事は出来ます。

  私の尊敬する師は語っています。

 「すぐ諦める人は『愚かな人』絶対に、諦めない、逃げない、退かない

  それが『賢き人』です。

 さぁ!宝の山を登って”賢き人”に成りましょう。


 

イチロ-選手

2013-08-23 10:17:21 | Weblog

  とうとう達成しました。日米通算安打4000本。

 陰の努力の賜物でしょう。

 進化する打法、そして秘訣は”対応力”と専門家は分析している。

 体の衰えにどう対応するかの問題意識を、絶えず自分に問いかけて----。

 その真面目に向き合う行為に頭が下がる。

  野球世界の長い歴史の中で4000本を越えた選手は二人。

 1人は「タイ・カップ選手」4191本。

 そして、もう1人は「ピ-ト・ロ-ズ選手」の4256本。

 両選手は共に40歳で達成。イチロ-選手は39歳。

 50歳まで頑張れるかもしれませんね。

 「記憶に残っている事はうまくいかなかった事です。

 失敗を一杯重ね、たまにうまく行っての繰り返しです」と。

 さり気ない言葉が、深く心に問いかけます。