マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

2011-11-29 10:35:48 | Weblog


  NHK大河ドラマ”江”が終わった。ラストシ-ンのすがすがしい事。

 このドラマから私達は多くの事を学ばねばならない。

  徳川秀忠の生き方は素晴らしい。太平の世を築きあげようとしたから。

 しかし何といってもそれを陰で支えた”江”という女性。

 戦国時代の日本女性は心の中に芯があり一周りも二周りも大きな人間だと。

 きっと金で出来ている。昭和平成の私達は鉛か真鍮でしょう。

  先代の行き方に学びましょう。今を出発として。

  最後に”江”は「心に平安があれば皆がそのような心になれば

  世の中は幸せになる」と。

  深い深い言葉です。

触れ合い遊び

2011-11-29 10:06:01 | Weblog

  小さい子供の育児には触れ合いが一番大切。

 子供の見えない世界を「見立てて遊ぶ」脳力は素晴らしい。

 「なるきりごっこ」とは子供が想定する物になりきって遊ぶ事。

  その子供の心を開けて大人も一緒に触れ合い遊び。

 お姫様ごっこでも電車ごつこでも足指でやる遊びも楽しいです。

 「これが目で!これが口ね!」

  子供はお腹を抱えて笑います。おにぎりギュギュも如何でしょう。

 握ったり梅干しを入れたり、海苔をつけたり。

 「いただきますムシャムシャ」子供の心は笑いの王国。

 心柔らかく育てる為に親の協力が必要です。

  さぁ!一緒に楽しみましょう。

日本の心の歌

2011-11-28 09:56:31 | Weblog
 
  日本の歌には素晴らしい物が歴史と共に残っている。

 テレビの”日本の心の歌”をいつも聴いている。

 金子みすずの言葉に載せて、テノ-ルの声、ソプラノの声。

 心に沁みてくる。

 こんなに素晴らしい歌を日本は持っているのに。

  歌は希望とも明日えの道しるべとも言われている。

 たおやかなこの歌の文化を繋いでいく事。

 それは今の私達の役目ではないだろうか。

  目をつぶって耳を澄まして聴いてください。

 心に届きましたか。ぽっと灯がつきましたか。

 それが”歌こころ”」です。



 

鞭打ちの刑

2011-11-26 10:56:37 | Weblog

  この二十一世紀。私達が理解出来ない事が起きている。

 この事もその一つだ。

  サウジアラビアでは厳格なイスラム主義をとり

 女性に車の運転を認めていない。

 違反した女性に対して「鞭打ち刑十回」の判決が。

 しかし王室の女性がツゥイッタ-でアブド国王の温情措置を

 明らかにした。

 しかしまだまだ女性達が喜ぶ環境を手にするのは遠い事。

 でも一歩前進「鞭打ち刑」は取り消されたから。

  サウジアラビアの女性達頑張って下さい。

 おかしいと思う事はこれからの人達の為に1日も早い解決です。

  遠い日本からエ-ルを送ります。

 

今の決意

2011-11-26 10:16:30 | Weblog


  此処にも素晴らしい人がいました。

 宮崎で行われた「マスタ-ズ競技会」で世界新記録を出したとか。

  60歳で国体選手に選ばれ、だが心臓病に。

 63歳の再挑戦しかし県予選の最下位そして胃がんに。

 だがこの方は78歳で日本新記録そしてこの度の快挙。

 此処から何を感じますか。

  葛飾北斎は90歳迄ピカソも90代まで絵筆を握った。

 「自分はこれからだ」と前を向いて走る人に限界は無い。

 今の決意が未来を開きその生き方は決まる。

 挑戦の心こそ最高の宝。

 生涯青春です。

  

 

歌は心で

2011-11-25 09:37:20 | Weblog

  名古屋芸術大学名誉教授の中島先生はとても楽しく

 生徒たちに人気がある。

 歌の事発声の声オペラの事をよく話して下さる。

 歌うという事は”喉”ではなくてお腹で心で空気にのせて

 歌うのですと。

 ただただ喉で大きな声を出す事ではない。そして温かい心

 愛を心に持つ事。

  ある一流のオペラ歌手の公開レッスン

 「あなたの心に女の人は住んでいません」と。プロの耳は厳しい。

  本物の声楽家は2小節歌っただけで心が痺れる。

 世界の中で選ばれた人だけの狭き門。

 それは、心と黄金の声が一緒になった人------それが一流。


選択

2011-11-24 11:09:52 | Weblog

   ハ-バ-ド大学のサンデル教授の後コロンビア大学の

 女性教授の授業が始まる。

  講師であるS・アイエンガ-教授は20年以上”選択”に関する

 研究をしてきた。

  ”総ては運命によって定められる”との環境の中で育った

 教授にとって”選択”は素晴らしい物に思えた。

  そして研究の道に入り教授は教えてくれる。

 「選択肢が多いほど幸福とは限らない。限られた選択肢の中でも

 その人の努力により人生の充実は得られる」と。
 
  大事な事は自らの選択。

 人生とは自分自身が主役つまりどんな時にも諦めず前に進む事。

 そこに答えとして幸福がある。

 何か勇気が沸いてきませんか。

  

 

間接照明

2011-11-23 11:46:39 | Weblog

  ある方がこんな事を。・

 ピアノは間接照明で弾くことが大切と。

 ”えっ”と理解する事はむずかしいことですが。

 ただただ強い音を直線的に弾く事ではなくてない。

 柔らかく温かい音を作りあげてこそ相手の心に響くのだと。

  部屋の照明も直接より間接の方が何か雰囲気がかもしだされる。

  人もその様に考えられるのではないだろうか。

 強さで人に接するより温かく接する方がより人間関係が滑らかになる。

  間接照明の行き方は相手を思う心に繋がる。

 どんな所にも学ぶ事はあるものだ。

電話のマナ-

2011-11-21 10:16:28 | Weblog

  何事にもマナ-が大事だと思います。

 世の中は携帯が総てと言ってもいい様な感じ。

 何処でも何時でも相手の世界に遠慮せずに入っていける。

 その時に”心配り”が大事なのです。マナ-違反はいけません。

 何故なら相手には相手の都合があるからです。

  いきなり用件ではなく「今、宜しいですか」位の気配りは必要な事。

 マナ-とは相手えの配慮から生まれる物。

  その根本は他の人に”尽くす心”です。

 たった1本の電話が人間関係を強くする事もある。

 相手を思う一言があればなおさらだ。

 あなたの心を届けましょう。

笑いは潤滑油

2011-11-21 09:56:29 | Weblog

  ”笑い”は生活の中に無くてはならない。

 笑いをもたらすユ-モアは常識から逸脱した物、それが大爆笑に

 繋がるのです。

 英語落語に取り組んでいる方のお話によれば、文化や人種に関係なく

 人間に通じる”本質”が話の軸にあればとの事です。

  お金にまつわる話では何処の国でも1円をちょろまかす話しに大喜び。

 そして今は世界的に女性が強い。表向きは男性をたてても家庭では

 山の神です。その山の神の話しも世界共通。

 笑いは人間関係を築く有効なツ-ルです。

 さぁ、笑いの国を造りましょう。