マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

乗り越える

2016-01-31 15:24:10 | Weblog
 
   こんな素敵な詩に出会いました。

  「厳冬を越えてこそ 春の喜びも大きい 季節の変化があるから

  1年は美しい 人生も同じである。山もあれば 谷もある

  しかし 強い生命力と 豊かな智慧があれば あらゆる人生の苦難も

  全部 楽しみながら 乗り越えていける 何物にも揺るがぬ

  《常楽我浄》の自身となり人生となる」

  本当に心からそう思います。

  いろいろな事が人生には襲いかかってくるのです。

  それは”生きている”という事です。

  それを負けないで乗り越える所に”人の幸せ”は有るのです。

  必ず!必ず!と自分を信じ、新しい一歩を歩いていきましょう。

選挙権

2016-01-30 16:34:00 | Weblog
 
  ”選挙権”が18歳に引き下げられました。

 高齢者か、若者ではなくそれぞれの世代が良さを生かしていく。

 「老若共同参画社会」

 いい考え方ではありませんか。

 社会は、社会保障人にても、経済にしても、政治にしても

 かじ取りは難しい所に来ています。

 その現実の未来の諸問題の解決は「未来に生きる若者」に

 託さねばならないと思うのです。

 先陣を切って頑張って欲しいと思います。

 18歳に引き下げられたことは良い事でしょう。

 早い時から政治というものに関心を持つために---。

錦織選手

2016-01-29 20:57:40 | Weblog
 
  テニスの4大大会とは全豪 全仏 ウインブルドン

 そして 全米だ相です。

 ロジャーフェデラアーは通算17回参加しその賞金は115億円。

 目がくらくら回りそうです。

 日本でも杉山愛、松岡修造選手がハードルの高いその大会に

 参加していました。

  今から約80年前ウインブルドン大会に参加した

 「佐藤次郎選手」と言う方が居たそうです。

 テレビで観ましたがなかなかーーー美しい物でした。

 群馬県渋川には氏の銅像が建っているようです。

  錦織、ジョコビッチ選手に負けましたが

 良く此処まで頑張ったと拍手を送りたい思いです。

人力車

2016-01-28 15:27:44 | Weblog
 
  最北の人力車。北海道 小樽の人力車は小樽運河周辺や堺町通リなど

 主要な観光名所を案内する便利な乗り物です。

 車夫はガイドを兼ねます。レトロとロマンの町小樽です。

 この所の北海道は雪 雪 雪。

 その雪の中、若者達が人力車を引いています。

 外国人の為に英語 韓国語 タイ語と必死に勉強。

 その姿は”頑張って”と声をかけたくなります。

 厳しい環境の中で若者たちは成長していっています。

  小樽生まれの私。

 小樽経済の為、頑張る若者たちにエ-ルを送りたい気持ちです。

ぶれない心

2016-01-27 22:48:09 | Weblog

  「万里一空の境地を求めて日々努力精進致します」

 琴将菊が2011年の秋大関昇進の時述べた口上。

 「万里一空」とは。剣豪宮本武蔵が『五輪書』に記した言葉。

 大関は目指す目標を失う事無く努力を重ねる事を誓ったのでしょう。

 その言葉どうり今場所は自分の目指す相撲に徹した。

 心が一直線の”琴将菊”

 苦闘の過去、重圧をはねのけたのは”必ず成し遂げる”との

 ぶれない、諦めない心だったのでしょう。

 力士から学びましょう。

 自分の掲げた目標に突き進む心をーーーー。

琴奨菊

2016-01-26 17:45:45 | Weblog
 
  優勝しました。「おめでとう!」

 ”琴奨菊”日本出身力士として10年振りだ相です。

 土俵に入る前に心を込めて祈る力士を見た時‟勝つ”と思いました。

 無心のほとばしる精神力に。

 土俵でのあの形「イナバウア-」じゃありませんが「琴バウア-」

 と名ずけてけてしまいました。

 優勝後のインタビュウ-で力士の人間性が温かく伝わってきました。

 この方は本当に優しい方だと。

 優勝が出来たのは‟自分の気””奥様の気”が一緒になって勝てたと。

 そして、ご家族ご友人ファンの皆様に対する心からの感謝。

 力士の前に一人の人間として素晴らしいと思いました。

 奥様も聡明な方。力士が選ぶ方だから素敵な方に違いありません。

  この優勝が出発。二人であればどんな山も越えられるでしょう。

 頑張って下さい。「琴奨菊」
 

 

足し算引き算

2016-01-25 19:19:35 | Weblog

  「カメラは足し算写真は引き算」写真をうまくとる為の基本の言葉だそうです。

  どういう事なのでしょう。

  ”足し算”とはレンズを含めた付属品の機能を足せば足すほど思い道理の

  撮影が可能になると。

  ”引き算”とはシャッタ-を切る際不要な物がフレ-ムに入らない様にすること。

  ”足し算”とは事前の準備。”引き算”とは実践の現場にあたる事。

   この事を人間関係の対話で考えてみると。

  ”足し算””引き算”を心がける事によって何がどうなるのでしょう。

  つまり、前もって相手の状況を知り話すべき内容を整理する。

  この事を心がければ貴方は”対話の名手”になれる事間違いないと思うのですが-----。

  如何なものでしょう。

 

フィンテック

2016-01-24 17:30:28 | Weblog
 
  時代は凄いスピードで動いています。”フィンティク”

 新しい未来のテクノロジーです。スマートフォンの普及によって

 より便利な生活ができるのです。地図とタクシーとカード会社が連携する。

 お金を持たず目的地に行ける。此れは世界的なトレンドになっていく事でしょう。

 保険会社も新しい分野として頑張っているようです。

 ブレスレットのような物で自分の健康管理が出来る。

 フランスに本社のある会社では1日1万歩以上歩いた人には

 1万円支給するとかーーーー。楽しみながら経済思考。

 自動車会社も個人の情報を取り入れながら事故を防ぐ

 運転ソフトも考えていると。

 セキュリティの問題が出てくるでしょう。

 メリットとデメリット。バランスの取れた未来の到来を願いましょう。

励まし

2016-01-23 16:03:57 | Weblog
 
  脚本家倉本聡氏の若かりし時のエピソ-ド。

 女優池内淳子さんに「40になったらメロドラマやるの。

 その時脚本書いてくれる?」倉本氏は緊張して答えた。

 「ハイ、カ 書かせてください」と。

 後10年、自信はないが”自分の将来を信じてくれる人がいる”

 との思いで頑張った。

 母子家庭の女の子。「一生懸命働いてお母さんを海外旅行に連れていくからね」と。

 社会の厳しさに倒れそうにも成り乍ら乗り越えた。

 母も病に倒れるが、娘の夢を叶えようと病魔を克服。

 晴れて母子は海外に。二人の胸は涙で一杯になった。

 成長を待ち応援しくれる人の心を知れば人間はより強くなれるのです。

 そして、その頑張る姿は又誰かを励まします。

 ”励ましの連鎖”ほど無限で素晴らしいものはありません。

 

 

脳トレ

2016-01-22 16:06:46 | Weblog
 
   ”脳トレ”には1日30分パズルを週3回行うと、リスクが

  60%迄低下するそうです。

  そして、パズルと同様新聞などを読む習慣も”脳トレ”の予防になると。

  趣味の中では効果が高いのが”チェス”

  それは通常パズルは1人で行うものに対し”チェス”は対戦相手が居るという事です。

  ”人と関わり合う”という事が決め手のようです。

  日本ならば将棋、囲碁、マ-ジャン等が効果的と。

   人を誘って対戦する。相手を思いやり、励まし合うなどの要素があるからです。

  人間の脳というのは、人の為、社会の為に活動すればするほど活性化する

  性質があるという事です。

  そして”人の役に立てた”という心地良さを感じるとさらに認知予備力は磨かれるのです。

  ”フォ-ユウ-”の生き方はなんと素敵な事でしょう。