花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

真珠の麦、ハトムギ

2020年08月30日 07時43分24秒 | 草木の実、キノコなど      
ハトムギ(鳩麦) はアジアでは主食やハトムギ茶など食品
として、種子は生薬・薏苡仁(ヨクイニン)として利用され
ている穀物です。

イネ科ジュズダマ属、学名 Coix lacryma-jobi var. ma-yuen。
ジュズダマと近縁種でよく似ており、栽培化によって生じた
変種だそうです。
ハトムギの栽培起源はインドシナ半島あたり、日本への伝播
は奈良時代とも江戸時代とも言われており、享保年間には
薬用として栽培されていたそうです。

太陽食品 (株) HPには学名解説があります。
Coix =ギリシア古名「シュロ」の転用、
lachrymal-jobi =「ヨビの涙」ヨブ神の涙の意味で、花序の
  印象をたとえたもの。
ma-yuen =中国に持ち帰った馬援(マーエン)にちなむとの
ことです。

英名を Job tears(ヨブの涙)。ヨブは旧約聖書ヨブ記で知ら
れる篤信者です。
また Pearl barley(パールバーレー)真珠のような麦、とも
言われています。
和別名 シコクムギ、トウムギ。
   (埼玉県狭山市 智光山公園 2020年8月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏から咲いている ウインター... | トップ | ハワイ生まれの カトレア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木の実、キノコなど      」カテゴリの最新記事