応援してね!
人気ブログランキングへ
いつもウチばかりにいる、と書くことが多いが、ここ数日は外出続きでちょっと疲れている。
その疲れているさなか、子守を頼まれた。
アイロンビーズを並べて遊ぼう、っとその子に提案され、二人で並んで黙々と作成。
わたしはあまり気分が乗らないので、日本語教育をしちゃえ、と並べた。
(クリックで拡大するが、こんなもの拡大して見てもあまりおもしろくないよぉ~)
台はひとつしかないので、一文字並べ終わるごとに撮影し、10まで撮ったら、その子に見せて「よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう」と読んでやった。あまり興味を持ってくれなかった・・・・うっほー。
一、二、三はあまりにも簡単で面白くないので作らなかった・・・うう、今思えばやっておけば良かった、と妙な後悔。
左は子供の作品、右は私が作ったもの。縫い物教室で抽象柄のタベストリーを散々作らされている影響さっ。
この子に「きれい~」と言われたが、もしかして子供ながらにもお愛想でそう言ったのかもしれないと疑ってみる日本人の私。
アイロンで仕上げず、また崩して、新たに並べなおすという遊び方をしているらしい。
家に戻ってぐったりしている今。明日は一日中家にいることができるぞ。ゆっくり休もう。
追記
この子はこのビデオを観ながらドイツ語の主題歌を歌っていた。たいして興味を持てず、ほかの事に集中していた私。あとでちらっとこの映像を観たら、何だか日本っぽい絵柄と感じ、家に戻って検索したら、やっぱりそうだった。

いつもウチばかりにいる、と書くことが多いが、ここ数日は外出続きでちょっと疲れている。
その疲れているさなか、子守を頼まれた。
アイロンビーズを並べて遊ぼう、っとその子に提案され、二人で並んで黙々と作成。
わたしはあまり気分が乗らないので、日本語教育をしちゃえ、と並べた。







(クリックで拡大するが、こんなもの拡大して見てもあまりおもしろくないよぉ~)
台はひとつしかないので、一文字並べ終わるごとに撮影し、10まで撮ったら、その子に見せて「よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう」と読んでやった。あまり興味を持ってくれなかった・・・・うっほー。
一、二、三はあまりにも簡単で面白くないので作らなかった・・・うう、今思えばやっておけば良かった、と妙な後悔。


左は子供の作品、右は私が作ったもの。縫い物教室で抽象柄のタベストリーを散々作らされている影響さっ。
この子に「きれい~」と言われたが、もしかして子供ながらにもお愛想でそう言ったのかもしれないと疑ってみる日本人の私。
アイロンで仕上げず、また崩して、新たに並べなおすという遊び方をしているらしい。
家に戻ってぐったりしている今。明日は一日中家にいることができるぞ。ゆっくり休もう。
追記
この子はこのビデオを観ながらドイツ語の主題歌を歌っていた。たいして興味を持てず、ほかの事に集中していた私。あとでちらっとこの映像を観たら、何だか日本っぽい絵柄と感じ、家に戻って検索したら、やっぱりそうだった。