goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに 1363   衣類の整理

2011-09-19 16:26:08 | 季節感

夏物から一気に冬支度の季節がやってきました。タンスの中は夏物がまだびっしりと、袖を通すことがなかった夏物がタンスからはみ出すばかりに、今年袖を通さなかった衣類は処分したほうがいいと分かっているのに、これまた仕舞こむことになるのでしょうか.

ヨリさんも、もう自分では整理や処分は出来なくなりました。娘が整理や処分に追われています。ヨリさんにとって大事な思い出の品でも娘にとってはゴミのようなもの、どんな高価な着物も価値のないものになってしまいます。おばさん持って行ってと言われても、もうこれからは自分の物の処分に精一杯、私も、いずれ娘が処分することになるとは思いながら、今年仕舞う前に夏物から整理処分することを心がけたいとは思いますが・・・・娘も夏物の整理・・おかあさんこれ着れるでしょうと2階からどさっと・・なかなか処分は難しい・・たまる一方です・・。

14℃、手足が冷たくなりました。もうシャワーから湯船に、網戸にしていた小窓も閉めました。すだれも外しました。夏掛けに薄い毛布を用意しました。カーデガンを着て靴下まで・・

これから1ヶ月が冬支度の忙しい時期に、外仕事も家の中も冬支度に追われ日々が続きます。

11月ひと段落したら、今年も仲間と旅に出よと思います。