つれづれなるままに 2000  「旬のウニ料理と積丹ブルー・ニッカ工場をめぐる」旅

2014-07-31 08:20:55 | 旅行

UHB大学夏の日帰り旅行、昨年奥様を亡くされ方を誘って久しぶりで「漣グループ」の仲間が集まりました。UHB大学同期の仲間、今は講座も違い全員が会う機会も少なくなりました。10数年のお付き合い、楽しい真夏の1日を過ごしました。今度は一泊、観光の後は温泉に入り冷えたビールでと、もうはや次の予定を・・幹事は誰・・もしかしてまた私でしょうか。

旬のウニ、そろそろウニも終わりのようで、海がしけると船を出すことができないとか、今回は、朝トリタテ・・・このお膳には・・生うに塩水・うに入り茶碗蒸し・生うにごはん・新鮮な海鮮膳が並びました。

余市と言えばニッカ工場、1934年余市に工場を建設、1940年に第1号のウイスキーが誕生、私の年とあまり変わりがなく70数年、来年の大河ドラマも決まっています。多くの観光客で賑わっていましたがこれからも観光客で賑わうことでしょう。

  

 

神威岬、我が家に遊びにきた友を誘って車で、また姉妹旅行にもこの地を訪れこれで3度目・この雄大な自然はいつ訪れても変わりはなく積丹ブルーに輝いていました。

    

積丹半島からバスに乗ること10分島武意海岸、バスを降り暗い島武意海岸トンネルを抜けると目の前に広がる「シャコタンブルー」青、藍、水色、あまりの美しさに目を奪われました。

 

札幌に戻り、改めてビールで乾杯、皆元気でと次の約束をして別れました。仲間もそろそろ後期高齢に、元気なうちですね。


つれづれなるままに  1999  ラジオ体操

2014-07-29 08:34:54 | 季節感

6月8日から始まったラジオ体操、高齢者を中心にいつも20数名、夏休みに入り、子ども達9名も増え賑やかになりました。雨で中止になったのが1回、ラジオ体操の時間に合わせて雨があがったり、終わると同時に降ってきたりと・・あらあらと苦笑しながら、参加者皆さんとの会話も弾みます。大人は10月20日間で長丁場です。

今日も日中は30度の予報・・朝は16度ひんやりします。


つれづれなるままに   1998  自分の口に入るものは納得してから

2014-07-26 08:50:42 | 季節感

土地があればどんな狭いところでも、いやプランタンでも家庭菜園、きゅうり、ピーマン、ししとう、ささぎ、ミニトマトと夏の短い北海道でも収穫ができます。しかしその他の食料は買わざるを得ません、肉・魚・加工食品、産地が記載されているので、よーく吟味、しかし外食産業に至っては何を食べさせられているか見当もつきません。どこどこの有名レストランなどと銘打っても信用できなくなってきています。

日本は長寿国などと言われますが、後期高齢者と言われる方々は戦後の食料難の時代に自家製の野菜、近郊で採れた魚、国産の食料その時の食事が健康につながっているのではないでしょうか。現在の食生活を考えると、医療で長生きさせられていますが、本当に健康で寿命を全うするなど、ますます困難になっていく時代です。人件費が安い海外生産の食品加工品、今回の事件でまた浮き彫りに・・これは氷山の一角、まだまだあるように思います。いろいろ学んで賢い消費者にならなければなりませんね。

食料品ばかりではありません、思わぬところから来訪・・夕方、焦げ臭い匂い・・空を見上げれば煙のようなもので覆われ・・どう見ても近くで火事があったように煙で空一面覆われていました。これが「煙霧」ロシアの森林火災だとか、PM2・5、札幌では大気汚染濃度が1日平均の8倍にも達したとか・・火災で生じた煙が偏西風に乗って我が国道内に、大国ロシアが身近に感じられたのも不思議ですが・・宇宙はいろいろなものが風に乗り飛び交っているのでしょうね。

昨晩は煙霧のなか、花愛好会の写真展のお手伝いに、9月6日のガーデニング展、私も2点ほど出しましたが今年は出品者が少なくもっと作品をと、でも我が家の花も、もう終わりを告げています。秋の花はまだですし、この写真も今朝、撮りましたが庭の花も、夏・秋と入れ替わる時期に入りました。

           

          

           

 


つれづれなるままに   1997  久しぶりのヨリさん

2014-07-23 20:38:05 | 雑記

あまり歩くことがなく、車椅子がお気に入りとのこと、私たちの賑やかな声にお部屋に居た方も集まってきました。アメリカからの写真も届いていたようで、フランス旅行の写真を見せてくれました。贈物の服・・もう少し今度は派手なものを・・年寄りは派手ごのみ・・ヨリさん曰く・・夜は相変わらず一人ね・・それでも元気・・お見送りは歩いて・・歩く姿も見せてくれました。

                     

私の所にもサプリメント届きました。ありがとう・・


つれづれなるままに  1996  たかがけん玉 されどけん玉

2014-07-21 18:18:36 | 雑記

地区センターでけん玉、パフォーマンスがあると聞いて見学に行きました。どこの家にもけん玉は転がっています。幼い頃、子どもが小さい頃など親子夢中になって遊んだ経験は誰にでもあるのではないでしょうか。 

けん玉は古来日本の遊び道具かと思いましたが、けん玉は世界各地にあり、今けん玉の古い記録で確認できるのは、16世紀のフランスで国王アンリ3世のころ、国王が好んで遊んでいたという記事が残っています。

昔のけん玉は投げた玉を凹み(皿)に受けてから、逆さまに返して細きかたにとどめる上下の皿しかありませんでした。どちらにしても現代のけん玉に比べると単純な遊び方だったようです。安永6~7年頃国内唯一の開港地であった長崎から広まったものと考えられます。

今のけん玉は大正時代生まれ、当時は「日月ボール」と呼ばて急速に普及したそうです。

                    皆、真剣 意外と難しいものです。

     

  子どもの時遊んだお父さん、勝ち抜き戦突破・・        アイスとか、タワーとか、こんな遊びも・・・。

    

 

 


つれづれなるままに 1995   定山渓穴場  カフェ

2014-07-20 18:22:15 | 自然

朝晩涼しすぎるくらいの気温が続いています。久しぶりに娘に誘われて定山渓までドライブしました。

まずは龍神さんが祀られている天然水の水くみ場、「豊滝市民の森」7月16日にクマが出たとの張り紙が、ペットボトルを抱えた人で賑わっていましたがクマも飲む水でしょうか。

              

次に訪ねたのが新しくできた石窯で焼いたパン屋さんアンパン一個180円、その他のパンも1個250前後、カフェにもなっています。石窯で焼いているので美味しいとの評判を聞きてけて若者、特にカップルでしょうか、ランチしていました。小さなお店で、まだ周りは整備されていないように思ました。パン3個買いました。

              

定山渓朝里ダムへ行く途中カフェ、 崖の上 真下は豊平川になるのでしょうか本当に崖っぷちに小さなコンテナのカフェ、5~6人も入ると満杯、しかし今年は大きくテラスを増築したようです。

注意をしていないと通り過ぎてしまうようなカフェ・・ここも若者の道路にはみ出すほどの車・・いろいろな雑誌に紹介されるとすぐ満員・・行ってみようなかと思うのは誰しも同じなのかもしれません。ケーキセット800円也注文・・ここも決して安いわけだはありませんが。

                       

           

 


つれづれなるままに  1994  便利な世の中

2014-07-19 08:28:31 | 雑記

気温の変化、昨日の暑さはどこえやら、今日は厚手のカーデガンを羽織って、窓は閉め気温の変化についていくのが大変。

アメリカからお中元が届きました。とは言え京都の西京漬け、京都直送、アメリカ在住の久ちゃんからのお中元 「魚味噌漬セット」

銀だらアメリカ産、カラスカレイ・さばノールウェー産、サワラ韓国産、サーモントラウトチリ産、はたて日本産・・・ビックリ京都などと名がつけば全て国産と思いきや、世界各国からの輸入品、

魚は世界の海を泳ぎ回る、日本近海で取る魚も他国の近海取る魚も同じ海、でしょうか。フィンランド旅行思い出しました。海外は生鮮食品持ち出し禁止、しかしフィンランドでお土産サーモントラウトはOK・・海は世界共通だからそうです。 ありがとう・・ごちそうさまです。

夜研修会その後の親睦会2日続きました。皆さん芸達者歌はもちろん踊りも本格的です。2日目は若手の集まりの研修親睦会、平均年齢は50歳前後14~5歳も違えばこれまた賑やか声も一オクターブ、キンキラキンの声

 

午前中は子育てボランティア・・冷房完備のお部屋、15組の親子で賑わいました。

 


つれづれなるままに 1993   岩見沢バラ園

2014-07-16 21:19:27 | 

4ヘクタールの敷地に約490品種8600株のバラが栽培されている岩見沢バラ、7月今が見ごろ3回目の訪問でしたが今年も色彩豊かなバラの花見事でした。

    

    

     

     

     

              トランペットリリー                            タイサンボク

     

    帰りは小林酒造試飲・・おチョコに3分の1・・・3杯飲みましたが・・飲み足らず、この天井は酒樽で作らているとか珍しいので。

     


つれづれなるままに     1992   我が家のアイビーゼラニウムの種類

2014-07-13 10:08:37 | 

ゼラニウムは南アフリカを中心に熱帯アフリカ、シリア、オーストラリアなどの広い範囲に約280種が分布します。我が家にも20数種、今年はあえてゼラーニウムのみにしました。虫はつかないと言われる花ですが昨年は葉に虫が大発生、秋に全て切り詰めました。そのせいでしょうか。今年は花付きもよく虫の発生は食い止めたようです。

朝起きが辛いと思う朝のラジオ体操、終わったあとの花柄つみ、花の手入れ、水やりには良き時間帯・・ラジオ体操に感謝しながら花を育てています。

              

              

             

            

            

            

            

             

             

 


つれづれなるままに  1991  寿命

2014-07-12 16:20:01 | 雑記

義母の姉は104歳、先日の葬式の方は101歳、友の母も100歳まで長生きしました。仲間の母は99歳、急遽体調を崩して入院されたとのこと、本人は病院で元気、元気と頑張っているようです。本人はいつお迎えに来てもとは言いながら、まだ人生楽しめそうです。9月15日の敬老の日の100歳のお祝いを受けるまで元気でいて欲しいですね。

今年全国の100歳以上の高齢者が過去最多の5万1376人となったことが「敬老の日」を前にした厚生労働省の調査で分かりました。

100歳以上の高齢者の内訳は女性が4万4842人、男性が6534人女性の占める割合は過去最高との事です。どうして女性が長生きするのでしょうか。

男性の場合退職後に身体を動かすこと、人との交流が減ることで、生活の刺激が少なく、つまり脳を使う機会が減ってしまうのだそうです。社会に出て人と触れ合うことで、身体も脳も自然と鍛えられ、結果として健康・長寿につながると解釈されています。UHB大学、男性の学生が多いように思います。最高90歳とのこと学ぶことに年齢はありません。

一方女性はもともと地域に友人も多く、自分の居場所が地域の中にある人が多いため、女性は健康的だと言えます。また生きがいや自立意欲が高い人、ストレスをうまく処理できる、精神的にサポートしてくれる人が身近にいる人は、長寿の傾向があるという話もあります。

こうしてみると、生活環境の中では、社会との接点を持ち続け、精神的な安定を保つ環境を築くことが、健康・長寿のポイントといえます。その中でも、いずれの環境にも影響を与える人間関係はとても重要、さまざまな関係を大切にして、自分にとって心地よい生活環境を保っていくことが、健康・長寿につながるということだそうです。

今のところ多くの仕事(役員)をこなし、UHB大学の学生としてシャンソンを学び、合唱団に所属「第九」を歌い、オカリナにも挑戦・・写真も楽しみながらの人生・・暇を見つけて庭仕事・・多くの仲間にも恵まれ・・健康の有り難さを感じています・・・私の寿命は分かりませんが。

ところで最長の人間の寿命、世没年月日が判明している人で122年164日が最長だそうです。120年は生きられると言う事でしょうか。


つれづれなるままに  1990 漢方から見る「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」

2014-07-09 10:36:54 | 雑記

昨日の講義は「漢方と食で健康追求」ある薬局の漢方専門の方、その中で気になったこと、美しい女性のたとえ、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」この中の芍薬、牡丹、百合の花は鑑賞用として親しまれていますが、この花の根の部分は生薬として使われています。

4月から5月に咲く芍薬はスラリと伸びた茎の先に美しい花を咲かせます。香りもよく例えるならばやはり艶やかな女性、漢方では根の部分薬効は、血の不足を補う補血薬として、痛みや痙攣をやわらげるなどの薬効があるとされています。風邪薬の「葛根湯」にも含まれていますが、「当帰芍薬散」、「芍薬甘草湯」など婦人科系の漢方薬に多く含まれているという特徴も、女性にとって心強い植物です。

5月から6月に花を迎える牡丹、薬効も芍薬と類似していて、根の皮の部分を頭痛や腰痛、婦人病の薬として使用するため、これも女性の味方となる薬草です。

6月から7月百合の花は、しなやかな茎の先に咲き、根は食用としても一般的で茶碗蒸しの具材として馴染み深いところです。咳止めの効果があるため、風邪の時に食用するとよいとされています。

 漢方の世界では、『立てば芍薬、座れば牡丹』という表現を、効能がよく似ている芍薬と牡丹のどちらを処方するかの目安として用いることもできるそうです。「立った状態で何時間でも井戸端会議ができる女性は芍薬を、すぐに座りたがる女性には牡丹皮配合の処方を考えなさい」と言うことだそうです。

我が主治医はすぐ漢方薬を出します。漢方薬には番号が付いていて、その番号をネットで調べるとどんな薬草からできているかうなずけます。


つれづれなるままに 1989  ガーデニングの写真

2014-07-06 18:44:37 | 

花愛好会、ガーデニング展覧会用の写真を出さなければなりません。花は一度には咲いてくれないので写真撮りに難儀します。今年は忙しさにかまけて花の追加はしませんでした。昨年からの花達です。種からの花はまだ咲かず、全体で見るとグリーンが多く、華やかな赤い花は少なく写真の色合いとしては寂しい限りです。

「我が家のガーデニング」花一輪を出す方もいますが・・・我が家の賑やかな玄関前、この中から1枚だしましょう。

           

           

           

           

          

                              


つれづれなるままに  1988 サクランボ2度目の収穫

2014-07-05 19:29:05 | 季節感

月2回のボランテイア、子育てサロンのようなものですが、地域の子育てサロンとは違い遠くからも親子がやってきます。サロンに子どもを連れてくることができる親子は少人数・・子どもと一緒に遊びに来たいと思ってもお仕事を持っている母親は子どもを保育園に入れお仕事に、これも時代の流れでしょうか。子どもと過ごす期間は1~2年位なのですが。

ここの来る幼児は1~2歳、3歳になるといろいろなお稽古事・・3歳保育と少なくなってしまいます。

 

ヨリさんのところのサクランボ、仲間とまた取りに行きました。今年は驚く程のすずなり、あるはあるはとってもとっても取りきれないほどのサクランボです。

消毒をしたので虫食いなし・・ただし実の剪定はしていなにので実は小粒・・あと一回は収穫できるでしょうか。

 

オカリナも4ヶ月目に入ります。これも月2回・・いろいろな歌を吹くことはできるようになりましたが・・先生曰く・・ドレミの指使いを徹底して覚えること・・歌などまだ吹くのは早いドレミの指使いを1日100回ドレミの穴の抑えを指に叩き揉むようにと・・毎日100回となると・・窓を締めて、野中の一軒家ではありません。南隣には高齢者が、北には介護のお仕事、昼帰ってきて寝ています。西隣ガンの治療のため家にて静養・・東は道路・こんなにも練習が思うようにできないとは思いもしませんでした。


練習しずきて腱鞘炎・・これも皆なるのだそうです。ピアノをやってる仲間も練習しずぎて腱鞘炎になり、1ヶ月練習ができなかったと、ほどほどですね。


つれづれなるままに  1987  女性部料理教室

2014-07-02 16:31:35 | 雑記

町内会女性部の料理講習会、「ツナとなめたけの炊き込みご飯、こうや豆腐の照り焼き風、野菜スープ、時間あるときは必ず町内の行事には参加することにしています。講師の先生が5人・・役員が3人・・参加者は10名・・寂しい参加人数かと思いますが、町内は高齢化、若いお母さんはお仕事なかなか思うように、昼の行事には参加する人が集まりません。しかし参加できる方達がいる限りこのような行事は続けて言って欲しいものです。クチコミで今度は参加してくれるかもしれませんからね。

  

  

                     美味しい料理が出来上がりました。

          

女3人集まれば姦しい・・手は動かず口のみ・・私もです。