つれづれなるままに  4090 南 アフリカの旅、写真

2023-12-31 09:01:11 | 旅行

あけましておめでとうございます。

本年も皆様にとって良い年となるよう心からお祈り申し上げます。

ブログ開設いつの間にか19年経ちました。誤字、脱字、意味不明のブログをこの長い年月見て頂いた方々に感謝申し上げます。

先日、写真の整理を、旅の思い出がたくさん出てきました。海外、本当に色々な国を訪問、その度に写真集、ムビーストリーと作成、旅行の仲間に思い出として差し上げました。

友も手元に置いて、大変なことでしょうか。私も整理と共に訪れた国々の写真をブログで紹介して処分して行こうと思います。

写真クラブにも属していますので、撮影会の写真の合間に、今年は嘗て訪れた国々の写真も載せて行こうと思います。

今回は南アフリカ、姉と訪れた思い出の場所です。

ビクトリアの滝(ザンビア)

ボートサファリー(ザンベジ川)

ライオンパーク内のキリン

ホワイトライオンと共に

ジャカランタの花(ブレトリア)

チョベ国立公園サファリーツアー (カバの群れ)

チョベ国立公園サファリーツアー(ゾウの群れ)

サンセットクルーズ

テーブルマウンテン(ピンクッションの花)

ケープ半島(喜望峰)

お互いに高齢者になりました。

今年も、元気でブログ発信していきたいと思います。よろしく。

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4089   12月29日は

2023-12-29 16:06:09 | 雑記

12月29日「二重苦」31日は「一夜限り」では神様に失礼になってしまう、そんな言い伝えがあります。

12月29日は「九(苦・く)」という字が入っているので縁起が悪いとされていますが、しかし全く逆の解釈で「二九(福・ふく)」と読んで、縁起がいい日として、お餅をつく地域や家庭もあるそうで縁起担ぎも、心の持ち様なのでしょうか。正月飾りは玄関には28日に飾りました。餅は30日、明日に。

28日は末広がりの8が付いている事から、 縁起がよいとされています、どの家にもまだ正月飾りはなく、30日に飾るのが大半でしょうか。

早いもので、今年も終わろうとしています。慌ただしい日々であったような気がします。旅行も、春は京都、夏は八ヶ岳、秋は佐賀と旅の楽しみも満喫、オカリナの発表会2回、写真展2回、撮影会にも行きました。孫の結婚式もありました。「第九」の合唱、今年もキタラで、札響のオーケストラ、声高らかに歌いました。歌は聴くのもいいですが、歌わなければ歌の醍醐味は分かりません。

コンサートにも、「さだまさし50周年記念コンサート」一度は生の歌声をと、私の好きな歌「風に立つライオン」実在の日本人医師をモデルにした、さだまさしの同名曲および同名小説を、大沢たかおの企画と主演で映画化され、映画もみました。 ケニアの国境地帯で医療活動に尽力した日本人医師の献身を描く作品でしたが、嘗て姉と訪れたアフリカ、ケニヤ、ザンベジ川を泳ぐカバの群れ、象の家族、この歌を聴くたびにあの大草原が浮かんできます。今は旅行も少しずつ緩和されてきました。もう一度行けるものなら、アフリカ行って見たいですね。

ジャズも好きで仲間と ・・まだまだやりたいことが沢山あります。元気で人生これからも楽しみたいですね。


つれづれなるままに  4088    Merry Christmas フィンランドの思い出

2023-12-24 18:45:25 | 雑記

子ども達が一人前、孫も大きくなるとクリスマスは他人事のように思います。どのテレビ局も同じようなクリスマス特番と言うことで、整理棚から取り出したアルバムを見返していました。多分誰も、もう見ることのない自分だけのアルバム、旅行好きの私、特に海外旅行のアルバムは一冊の本のように整理しています。

”ムーミンの国フィンランド・オーロラを求めて9日間”

この様な文でアルバムは始まります。

3人とはこの仲間・・皆さん若いですね。7年前です。

トナカイぞり、牧場内を一周のんびりとマイペース、と思いきやラストは、驚くほどの猛スピード

オーロラの写真は撮ることは出来ず、写真は絵はがきです。

満天の空には手の届きそうな星がきらめき、ここには3日間滞在、毎日見ることが出来ました。これも珍しいことで一度も見ることが出来ない方たちも、

ラップランドからヘルシンキまでの夜行列車の中、帰りのヘルシンキからの飛行機の中から十分にオーロラを堪能してきました。

このクリスマス時期になると懐かしく思い出します。

少しづつブログに載せて、後の旅行アルバムそろそろ整理と行きましょうか。

 

 

 


つれづれなるままに 4087  定山渓温泉からの定期バス

2023-12-20 09:44:22 | 雑記

朝バス中から-8度との広告塔の表示、道路はツルツル、せっかく撒いてくれた砂もあまり効果がないように道路に媚びりついていました。UHB大学の講座も、アクアビクス教室もお休みに入りました。

朝8時50分のバスに乗り、教室へこのバスの時間帯は定山渓温泉が始発、ホテル専用バスが無くなったのか、大勢の観光客が乗っています。殆どアジア系の方が多いようで、お国柄でしょうか。色々な国の方と乗り合わせ、温泉始発、大きな荷物は座席を専用、入り口まで、私の乗る停留所は朝の通勤の方々、詰めて詰めてとギュウギュウ詰め、リュックサックは降ろして前に抱く、昨日は幸い、荷物を座席に置いていた方が窓側の座席を譲ってくれました。座って周りを見渡すと、若者のカップルが多く高齢者が乗って来るたびに、座席を譲っていました。言葉は通じなくとも、お互いに目と目を合わせて”ありがとう”ちょっとした気遣いでバスの中は和みました。

バスを降りる時・・おばさん、運転手さんに向かって一発・・バス内の気温が低すぎる・・海外の乗客も乗っているのに失礼じゃないかと・・なるほど・・考えたことはありませんでした。ダウン、帽子、マフラー、手袋、そして靴はフカフカ暖かく、マスクまで着用、これで暖房・・個人差もあり難しいですね。

またある時はバス後ろの席、大きな荷物を座席に、真ん中には彼氏の膝枕で横になって、混んできても動く気配なし、皆、ジロット見ただけで言葉が出ませんでした。私がその傍まで行ったら座れせて下さいと言いますが、混んでて入り口付近から動けず、重いリュックサックを下に置こうとしたら、後ろから突く気配・・後ろの外人が席を譲ってくれました。ありがとうと・・しばらくして子どもを抱っこして乗って来た親子が目の前に・・どうしようと迷って・・でも子供はぐずるし・・つい席を立ちました・・恐縮する母親に、私も譲っていただいたのでどうぞと。

また先日同じ時間帯のバスの中、シルバー席にズラッと若者が、女の子、足元にはスーツケース、全員携帯に夢中、混んできて詰めてくださいとの連呼、乗客が大声で・・そこは優先席、高齢者、障がい者が乗ってきたので、座らせてやってくださいと。無視して目は携帯に・・また誰かが・・日本語分からないのではと。シルバー席、優先席のマークは世界共通ではないようですが、イギリス、アメリカ、韓国などではあるようです。これはお国柄ではなく、乗り合わせ方の心の問題、お互いの思いやりですよね。雪の為バスは定刻にはこず、一時間遅れはザラ、座りたくなるのが分かるでしょうか。

週2~3回もバスを利用していると、いろいろな事に遭遇します。先日定期バス、流れたきた言葉は英語、乗客は日本人のみ・・定山渓温泉も国際化、バスの運転手も観光客を乗せる、やはり英会話は必要になってきたと言うことでしょう。

もちろん定期バス、夏は窓開けて、一瞬バスに中、乗客たちがパニック、立ち上がり、運転手さん座ってと叫んでも、その乗客は蜂でした。バスを道路脇に止めた運転手さん、新聞紙のようなもので一撃・・拍手喝采でした。

この様なことが二度、その時の運転手さん、おれは田舎育ち、こんなことは慣れていると。ポイと取り、靴の下、哀れな蜂、窓から放してもとは思いますが。乗客に被害なし良しとしなければ。

明日は今年最後のオカリナ教室、バス乗り街まで、美味しいケーキでも買ってきて早めのクリスマスとでもいきましょうか。

 

 


つれづれなるままに 4086  子ども達へのクリスマスプレゼント

2023-12-16 14:36:51 | 季節感

また雪が降り始めました。今週は雪マーク、これから毎朝の日課、雪かきに追われることでしょうか。一つ一つ仕事納めと

昨日は、子ども相手のおもちゃライブラリークリスマス会、36組のプレゼント用意、毎年余り、余った分は、当時お休みした方へ正月のお年玉として配布していましたが、

今回は宣伝が効いたのでしょうか、来るわ、来るわ、参加者が50数名、ひと家族一個とすればよかったのですが、登録人数分、二人分、三人分と、借りるおもちゃも、登録人数分、テンヤワンヤと、貸し出すおもちゃの番号記載、帰って来たおもちゃの消毒、倉庫からおもちゃの取り出し、子どもが怪我がないようにと目配り、さすがの私達も疲れました。

プレゼントの中身は子どもの絵本、2~3冊、地域のボランテイアの方々が手ずくりしたフェルトのおもちゃ類、おもちゃ関係者から頂いたぬいぐるみ、子ども用歯ブラシ、それを入れる手ずくりの手提げバック、これが1人分です。うれしいですよね。これからは一人分の本の数を減らして、多くの子ども達にプレゼントを出来るようにいたしましょう。

これらの本は毎年、おもちゃライブラリーに寄付で頂きます。三歳から幼稚園、保育園と参加者はだんだん年齢層が低くなりました。

それに沿って配布する絵本の年齢層も考えながらのプレゼント、小学生低学年、中学年用の本は、お母さんたちに、子どもに読んでくださいと持って行っていただいています。

今の子は本読むのでしょうか、ゲームに夢中、テレビ、ビデオと、お向かいの6人の子ども達にも一度どんな本を読んでいるのか、聞いてみなければ。

UHB大学もあと1回、アクアビクスも、オカリナ教室と、雪を掻き分けてのお出かけになることでしょうね。

合唱、第九、テレビから流れてきました。「大阪サントリ1万人の第九」コンサート風景、2度ほど参加したことを思い出し、聴き、小声で歌いました。

また参加することが出来るでしょうか。

第九を聴くともうすぐ年の瀬ですね。

 


つれづれなるままに 4085  札幌イルミネーション

2023-12-08 09:33:13 | 季節感

老人クラブのトップ、1人暮らし88歳、先日救急車、やはりもう一人暮らしは無理とのこと、娘さんの近く、施設に移ることが決まりました。男性の一人暮らしは食べる事は兎も角、掃除や身の回りのことが出来なくなったら、人にもよりますが、もう一人暮らしは無理になってきます。明日、貸家だったそうで、全部処分して12月末には家を明け渡すことになりました。この様な方がこれからは増えることでしょう。頼れる子どもが居て良かったのかもしれません。

札幌イルミネーションの撮影会に行ってきました。贅沢ですが暖かく、雪はなし、観光客の声・・雪が降っていたら最高なのにと・・本当です。

16時30分点灯・・フォワイトイルミネーションとまではいきませんでしたが、多くの観光客で溢れていました。

札幌テレビ塔は147mだそうで3階までは無料、展望台があるのはその上地上90m、夜景を見に1,000円奮発して上がってみました。

HNK、夜8時45分頃の天気予報に移る夜景を思い浮かべていましたが、腕が悪くあまり良い写真は出来ませんでした。

この時期、マイナス気温なのに、夜でもこの通り9℃、暖かマフラーも帽子も暑く感じました。

ミュウヘン・クリスマス市、食べ物や屋台、各国の海外雑貨、

クリスマス限定商品が取り揃えてあり見て歩くだけでも楽しめます。

点灯前、写真家たちも観光客も集まりだしました。

テレビ塔、ロープウエー、ミニケーブルカーに乗って展望台まで

展望台は90m・・余りにも小さく見えました。

もっと光り輝いていたのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4084  切ない年の瀬

2023-12-06 10:46:43 | 雑記

喪中のハガキが増えてきたように思います。友のご両親、兄弟、姉妹なら納得、同級生が、嘗て共に学んだ時を思い出し懐かしい顔が、あの独特なじゃべり方、思い出しています。82歳これからも増えることでしょう。

昨夜は嘗てのUHB大学仲間、仲間の一人が風刺画の展覧会(83歳)、展覧会会場で集合、その後は忘年会をと、連絡係を引き受けて、早速電話。

行けないわーと(89歳)、足が弱って歩けないのだと、デーサビスに通っているようですが、タクシーを使っても無理、全員家に来い、酒は飲めるし、口は達者だからとの会話、分かった、来年全員で行くわと。

次、これまた欠席(83歳)、話を聞くと、敷地内に一緒に住んでいるお姉さんが、認知症、徘徊、目が離せなくなったとのこと、当分無理かもと。

次、男性(85歳)、合唱団でも一緒、おしっこが近くて合唱の練習のみならず、地下鉄、バスにも長く乗ってられない状態だと。

次、耳が遠くなり(84歳)、合唱団脱退、皆と合っても話が聞こえない、聞きずらいと。申し訳ないと。

嘗てこの仲間とは展覧会を4~5回開きました。皆60代、血気盛んな時でした。皆も、私もいっのまにか80歳超えていたのですね。

その当時の手作りの懐かしいポスターです。

 

仲間の作品です。

50周年を迎えたそうです。この展覧会会場も来年は取り壊されるそうで、最後の展覧会でしょうか。

まだまだ続けて欲しいですね。

来年は合唱団も40周年、節目の年になります。今は仲間二人になりました。お互いに40周年までは頑張ろうと言ってきますが、その次はまだ考えていません。

UHB大学、来年は会場移転との話が、使っている建物が古くなり取り壊し、解体との話、今、オカリナ会場も同じ場所、新しいところに移転とか、

来年は色々な面でどうするか、迫られています。元気であればまだまだ挑戦したとこともいっぱいありますが。