つれづれなるままに 4138 おもちゃライブラリーの運営

2024-07-05 14:29:23 | おもちゃライブラリー

本州は猛暑に襲われています。札幌もいつの間にか30℃越え、この歳でタンクトップなど着て、でもそれに薄手のカーデガンを羽織り体形を隠して、おもちゃライブラリーのボランテイアに行ってきました。近くの児童会館では七夕祭りだとか、少なく親子10組、冷房の効いた部屋で楽しく遊んでいきました。

ボランテイア5人で、1000個以上もあるおもちゃの貸出、整理、会場での遊びを見守り、お母さん達の交流と月2回行っています。ボランテイアの年齢も高齢化してきました。無償ボランテイアなので、無理強いは出来ません。先日も一人、お姉さまの看護で辞めました。今日は手の皮膚炎、2~3ヶ月の治療が必要だと言って、やめることにしたと。二人とも若手、高齢者が3人が残されました。

このおもちゃライブラリー(おもちゃ図書館財団)障害児をはじめ子供たちが楽しくおもちゃで遊べるようにと願いつくられた「おもちゃの図書館」活動を支援する全国的な財団法人です。札幌にも区ごとにありましたが、やはりボランテイアの高齢化に伴い閉館、もとまち、手稲区、白石等もおもちゃ図書館から脱退して、今は札幌は北区のみになったようです。

私達南区は財団法人から抜けて独立して運営しています。貸出すおもちゃは1000以上もありますが、他の区と同様運営する人員確保が難しくなってきました。私達であと何年運営することが出来るか分かりません。

今は3歳から幼稚園、保育園にと通うので、子供の年齢も低下しています、4~5歳のおもちゃを会場に広げて遊ばせていましたが、今は1、2歳児用とおもちゃもの内容も変わりつつあります。子供の成長に伴い遊ばなくなったおもちゃの寄付もふえています。ボランテイア募集はしています。今は私達で何とか運営をと考えています。


つれづれなるままに 4048 おもちゃライブラリーも賑やかになりました。

2023-07-08 10:28:33 | おもちゃライブラリー

朝夕1枚羽織るものが必要ですが、昼間は天気予報のとおり気温が上昇、外での庭仕事は涼しいうちか夕方でしょうか。

コロナ感染症、まだまだ安心はできませんが色々な行事が通常通り戻ってきました。おもちゃライブラリー、ここ1~2ヶ月子ども達が集まるようになりました。

参加する子供も、乳幼児、幼稚園入学前の子ども達、年齢層が今までよりグーと下がり、遊ぶおもちゃも幼児用、今まで5~6歳用のおもちゃは使われなくなりました。

棚の奥に入っている乳児用のおもちゃと入れ替えだね、と言いながら昨日は親子入れ替わりに36名の参加人数でした。

冷房完備 広々とした会場12時まで、親・子のふれあい良い場所です。

お待ちいたしております。

 

午後何時ものパン屋さん、前日予約、しかし忘れたようでパンなし・・また明日にと

帰る途中、ヤマセミが居るダムに・・そこは”マムシが出ます”と張り紙が貼ってありますが車を止めたら道端にそのマムシがいました。

首をこちらに向けて、娘の携帯で撮りましたが、私の携帯に転送できずネットで画像をいただきました。

調べたらニホンマムシ、5~60㎝ぐらいでしょうか。やっぱり住処だったのでしょうね。

ヤマセミを探すこともなく急いで立ち去りました。足元はサンダルなので。

庭の花は相変わらず・・咲いています。

アジサイ

ストケシア

ジュウモンジソウ

キンロバエ

アスター とまっている蝶はミヤマシロチョウ

カンパニュラ

ホタルブクロ

まだ咲いていましたが・・日差しがきつくなりました。夕方撮りましょう。

 

 


つれづれなるままに   2921  筆ぐるめの住所録消えた

2019-12-22 17:04:38 | おもちゃライブラリー

年賀の時期になりました。筆ぐるめ18、長年使用してた住所録消えました。ショック、

ネットで調べたら多くの皆様も経験していると、いろいろな解決方法が出ていました。どうして消えたのかが分かりませんが、突然消えてしまった方も多くいるようで、私もつい最近住所録を使ったばかりです。

ネットでの解決方法がこれまた・・難儀・・今日1日・・奮闘・・苦戦・・解決せず。

時間を置いてまた取り組もうかと・・今年の年賀状には間に合わないかも・・・そろそろ終活年賀・・しかし「年賀状じまい」を出してのことのようで、それでは仲間は携帯・ラインで済ませましょうか。

おもちゃライブラリーのクリスマス会も終わりました。10時から14時までの4時間

次々と子ども達は入れ替わり乳幼児が多いのでお昼にはご覧と通り・・静かになり、私達もホット一息です。

夜はボランティアさん6人で忘年会、居酒屋で1年間の苦労をねぎらいました。

来年は3週目1月17日(金)からです。それまでお休みです。


つれづれなるままに 2769 こそだてフェスタ

2019-07-28 10:28:31 | おもちゃライブラリー

26日から夏休みに入りました。休みと同時に気温が上がってきました。30度やはりその位は欲しいものです。

昨日はこそだてフェスタのお手伝い・・我が町で子育てフェスタ行事の下見を兼ねて毎年おもちゃボランティアとして参加しています。

行政主催、町連主催の私達とは予算の掛け方も違いますが、6回目に入るフェスタ、私達ができること、お金をかけずに、何か新しいものはないかと模索中です。

廃校になった小学校のグランド・・大学保育課の生徒さんがボランティアで楽しい遊びが沢山ありました。

手作りのお面 6種類・・好きなお面がもらえます。女の子はアンパンマンより王冠・・人気がありました。

昨年私どもも作ったアンパンマンうちわ・・今年はニャンコが加わっていました。

輪投げ・・大小ペットボトル色水を入れて…これもいいですね。

グランドではバルーンアートショー

私達のおもちゃ所属している、おもちゃボランティア、車を14台持参~車でドライブ~賑やかでした。

お買いものコーナー

色々試してみようかなと思いました。ついでにこれも紙コップ・・紙コップの上に・・なるほど

 

 


つれづれなるままに  2689   クリスマス会

2018-12-21 16:48:10 | おもちゃライブラリー

今年最後のボランティアおもちゃライブラリー、プレゼントには、絵本、幼児向けの絵本と1~2年生向きの本、30組用意しましたがあっと言う間に無くなりました。

クリスマス会、絵本の読み聞かせやサンタの登場など、何か趣向を凝らしてはと毎年思いながら、プレゼントは絵本のみになってしまいます。

生まれて三週間だそうです。インフレエンザも猛威を振るい始めました。大丈夫ですかと・・上の子が居るのでと、

二人目は強い子に育つのが分かるような気がします。すやすやと、周りの声など気にすることなく。

親子で30組、総勢50数名の賑やか子どもたちとも1ヶ月の休み・・スクールガードも後1日、私たちも子どもと一緒冬休みに入ります。


つれづれなるままに  2665  ちゃちゃワールド

2018-11-06 20:36:43 | おもちゃライブラリー

おもちやライブラリーの仲間5人で藤城清治影絵美術館、ちゃちゃワールド、遠軽まで、仲間の一人86歳、朝6時27分バスに乗るようにと、私は次の停留所で乗るからと約束したものの、バスには乗ってない、さて、どうしようかと思いきや、もうすでに集合場所に到着していました。早くバス乗り場に到着、来たバスに乗ってしまったようです。覚悟はしていたものの、ハプニングだらけ、一人暮らし、自分のやりたいように、自由気ままな生活をしている、人から指図されたり、束縛されることが苦手とは言え・・誰かが手を貸さねばバイキングのお皿も自分で持つ事が出来ず、他人の手を煩わせる、それが当然のように、誰かが手を貸してくれる、そんな気持ちで参加したようです。・・今回その方の係り・・あれこれとお世話に、温泉の気分はどこえやら・・それでも無事引き連れて戻ってきました。

それに引き替えお天気は上々、車中から眺める山々は紅葉も終わり綿帽子、カラマツの木々が彩りを添えてもうすっかり冬支度が済んでいました

ちゃちゃワールド2度目、あたらしおもちゃの仲間が増えているように思いました。

木のおもちゃは温かみがあっていいものです。

我がライブラリーにも、同じようなおもちゃが数多く、30年のキャリアの後が伺えました。

お泊りはサロマ湖温泉、サロマ湖鶴雅リゾート、渡り鳥ハクチョウがサロマ湖に集まってきていました。

お部屋から夕日が沈むのを待ちました。

次の朝は小雨がパラついていました。網走、天都山展望台から眺める網走刑務所もぼんやりと・・。

おもちゃのボランティアの仲間、長い人で30年近くも続いています。おもちゃの在庫が900点近く、より多くの子どもたちに利用して頂きたいものです。

 

 

 


つれづれなるままに  2664  南区おもちゃライブラリー

2018-11-02 18:46:06 | おもちゃライブラリー

週2回のボランティア、子ども相手、それも1、2才の乳幼児、”おもちゃ貸出し”のチラシを子ども関係の所に配布して3ヶ月・・参加者はうなぎ登り・・今日も50数名の親子でにぎやかな一日でした。子どものおもちゃはその年齢に合わせて買い替え、あっと言うまに不要になります。その都度買い与える方も居ますが、どんどん新しいおもちゃが発売されて、そんな中私たちのボランティアは打ってつけ・・900点もあるおもちゃ、どんどん活用してほしいと思いながら・・宣伝を兼ねてチラシを配っています。

南区役所娯楽室、週1・3の金曜日  10時~14時まで  おもちゃ1人、3点貸し出ししています。孫の為におじいちゃん、おばあちゃんも借りに来ます。

特にお盆やお正月、孫が遊びに来る・・その為にと・・。消毒はその都度行っています。

 

 

 


つれづれなるままに 2653  おもちゃの貸し出ししていますよ!

2018-10-05 16:35:13 | おもちゃライブラリー

今日は南区おもちゃライブラリーのボランティアの日です。

南区おもちゃライブラリー 月2回、第1・3 金曜日10時~14時まで南区役所 児童室(くつろぎAB)

   おもちゃの貸し出し2週間 無料3点まで  おもちゃの在庫は約800点ほどあります。

年間行事は、8月親子で円山動物園へ、12月はクリスマス会と楽しめます。

4月からの入れ替わり子どもの参加人数が激減、対策にチラシを作りました。

           ご存知ですか?  おもちゃ貸出(無料)しています。

チラシの効果抜群・・・先日から親子の参加数が倍増・・・今日も30組ほどの親子が来てくれました。

子ども達ののふれあいの場、母親の社交の場となればいいのかなと、見守っています。

 

 


つれづれなるままに   2290  おもちゃライブラリー

2016-04-17 10:24:16 | おもちゃライブラリー

おもちゃライブラリーも札幌で活動が始まって34年、当時は障害を持った子どもとのふれあいの場として発足しました。わが地区のおもちゃライブラリーもそろそろ30年を迎えます。

春休みは50人ほどの子どもさんで賑やかだったライブラリーも新学期が始まり3歳児からは幼稚園、ひっそりと3組の親子のみでした。

こから新顔が入会して子どもたちも増えていくことでしょう。

今回初めて高齢者の方が訪問、息子さんでしょうか・・母親のため・・リハビリのために

何か借りたいと・・幼児と同じおもちゃ・・音の出る・・手を使う・・二人でできる簡単ゲームを借りていきました。

我がチームには介護の資格を持つ方も、ボール遊びなどしながら、息子さんとおもちゃ選び幸せな親子に感動しました。

今度はまた賑やかな時に、子どもさんとのふれあいも楽しいものですと。


つれづれなるままに   2283  4月1日

2016-04-01 19:25:36 | おもちゃライブラリー

4月新年度に入りました。孫が29日に2泊3日、看護学校合格報告にやってきました。

我が家で幼稚園の時公園で出会ったお友達10年以上、学校も性格も正反対の友、友の家にも泊り、4月3日の入学式楽しみに戻っていきました。

お友達はお菓子の専門学校にと、専攻は違えどもこれからも大親友として続くことでしょう。

町の中はすっかり雪がなくなりました。

相も変わらずあちこちの病院周り・・・役員の幹部が倒れればこの時期は大変、年度末・・監査の準備、総会の準備、仕事の打ち合わせに病院との往復

趣味は後回し・・期限が迫っているのにはほとほと困り果てる始末・・仕事もみんなで共有しておかなければ大変なことになってしまいます。

3月卒業式やらとぶつかり久しぶりでおもちゃライブラリーにボランティアとして、

春休み、この通り部屋は満員、親子で50数名は来たでしょうか。

おもちゃライブラリーで育った子どもたちです。・・あっという間に大きくなりますね。

ボランティア終わってまた病院へ仕事のうち合わせ・・いつまで続くものやら。


つれづれなるままに   2121  おもちゃライブラリー

2015-11-06 21:15:48 | おもちゃライブラリー

おもちゃライブラリーのボランテイアは2011年「札幌ときめき大学」のボランテイア受講生として12月1回参加、次の年は4月から第3金曜日のみ、2013年から月2回のボランテイアを続けています。

ボランティア4年目でしょうか。この南区、来年は30年を迎えることになるそうです。ボランテイアの人数も人も変わりながらの運営、しかし会計と代表のみが長年の経験者、運営方針は2人におまかせ・・それで何事もなく今まできていたようです。それが良かったか悪かったか・・新しいボランティアも入ると運営方針等いろいろ疑問が出てきてしまいました。使途不明金、お金の使い道・・相当のお金が個人で使われていたようです。こんなささやかなボランテイアの運営・・解明すべきだと意気込むボランティア・・穏便に済ますのにはどうしたらいいのか・・

今日の子どもたち参加人数は子どもは36名・・母親は28名この親子のためにも、なんとか運営は続けていきたいと思っていますが。


つれづれなるままに  2135   子どもたちの交代の時期

2015-05-01 21:53:23 | おもちゃライブラリー

4月新学期が始まり、いつものおもちゃライブラリーの子どもたちは保育園や幼稚園、ましてや今日はゴールデンウイークの始まり

外は花見、桜が満開・・気温20度、今時は外でのお散歩やお遊びが最高・・

おもちゃを出しましたが・・子どもさんは数えるくらい・・ちびちゃんは未来の会員に、まだ9ヶ月とのことです。これから徐々に会員が増えることでしょうが。

それはそれなりにボランティアさん達とのミーテングになります。

 


つれづれなるままに  2107  春はそこまで

2015-03-06 20:14:10 | おもちゃライブラリー

春の園芸講習会・・花愛好会の始まりです。花好きが集まって春植えの種まき・・今回は金連花、今日は2粒、これから残りの種はプランタンに植えて春の移植を待ちます。

 

3月、子どもたちの旅立ちの時・今日は少なく10組・・4月からは幼稚園に通う子供達、新学期には新しい会員が来てくれることを楽しみに・・。

 

 子どもが少なかったのでボランティアさんと、今年の「子育てフェスタ」に向けて何かをと、見本に折り紙を頼みました。

トマト、ナス、カブ、りんご、バナナ、柿と色々な果物や野菜・・・これが難問本を見ながらでも折れない・・みんなで四苦八苦

認知症の予防になるなどと言いながら・・これから少しずつ仲間に手伝ってもらって作っていこうかと・・。

まだ何をどうするか決めてはいませんが。

  

 

 


つれづれなるままに  2109  ボランティア

2015-02-20 20:55:53 | おもちゃライブラリー

おもちゃライブラリーのボランティアも3年経ちました。毎回20数組の親子が参加、特に遊び場のない冬場は子どもたちが増えます。電気自動車も大型自動車も家では無理、しかしここは自由に遊ぶことができます。大きくなると子どもも活発に、自動車の運転もスピードが・・小さい子どもには気をつけて遊ぶことも覚えることでしょうか。

母親はおしゃべり・・子ともをあやしながら育児の相談でしょうか。私たちは怪我のないようにと・・ままごとのお相手・・ボール遊びなど14時まで子どもと過ごします。お片づけは皆んなでこれが一番楽しそうです。

常連さんも春からは幼稚園・4月にはまた新しい仲間が増えることでしょう。

 

   

 


つれづれなるままに  2092    おもちゃライブラリーの目的

2015-01-16 18:17:17 | おもちゃライブラリー

1981年、国際障がい者年に三鷹に初めておもちゃ図書館(ライブラリー)ができて34年、障害を持った子と親が気兼ねなく集い、心おきなくゆっくり楽しめる場所をと生まれました。

札幌にも8ヶ所のおもちゃ図書館があります。白石・西区2箇所・豊平・北区・手稲区・厚別区・そして南区、北海道には20ヶ所、毎年研修会も行われ「障害者のある子の遊びのおもちゃ」と毎年勉強会も行われています。しかし場所によっては積極的に障害者を受け入れているところもありますが、我が区は障がいのある子ともさんの参加がなく、幼稚園前の元気な子どもたち今日も親子28組・・冬休とのこともあり・・賑やかな・・元気で飛び回っていました。

10時から14時の開館、お弁当持参で来る親子も多く、別の広場では親も子も楽しい会話が進んでいるようです。

お弁当の時間開館はしばしひっそりと・・そんな中障害を持つ女の子をつれた親子が来ました。誰もいないこともあり、あれこれおもちゃ品定め、遊んでいるところに、食事を終えた子どもたちが・・子どもは正直なモノ・・その子の顔を遠巻きに眺めたり、近くまで来て覗き込んだりと、これからも毎回来てくれれば子どもとも仲良しになれるかもと思いながら、また来てねとバイバイしました。

この館の目的は障害者と健常者がともに助け合って遊んでこそ、おもちゃ図書館の誕生の目的でもあるので。