つれづれなるままに   920  祝賀会・日本シリーズ

2009-10-31 16:10:08 | 雑記

祝賀会会場は定山渓温泉、ボランテイアに従事、多彩な活躍をされたことに対しての受賞、4人の祝賀会が行われました。何時もの温泉宿、リニューアルオープンされ、新しく生まれ変わっていました。夕べはカラオケ三昧、皆心行くまで歌い楽しまれたことと思います。温泉の本にも紹介されている「ホテル山水」源泉100%、賭け流しの湯は、体の心まで暖めてくれます。小さな静かな温泉宿です。

朝、目覚め湯船に浸かりながら、のんびりと話を、「崖の上」と言うカフェ、定山渓から朝里に抜ける手前、赤いドアが目印のカフェに行ってみたいと、早速ホテルから直行、コーヒーはやめて栗の入ったかぼちゃあんみつ、外の景色を楽しみながら友にご馳走になりました。

    

秋、春との違いは有りますがすっかり周りの様子が変わってしまった事が分かると思います。前はもっと周りの山々の風景に溶け込み、コンテナの渋い色合い、赤のドアだけが強烈に印象を受けたものでした。お店の中はそのままでしたがお店の中から覗く崖っぷち、周りの柵でさえぎられていました。残念です。

さー今晩から日本シリーズが始まります。日本ハムは3年ぶり3度目、巨人は7年ぶり21度目だそうで、どうも分が悪そう・・しかし試合は時の運、今晩はテニスも休んで応援しますよ。

                               何処からかいただいた「巨人のぬいぐるみ」チョットでかすぎかも。


つれづれなるままに  919 ハローイン

2009-10-29 21:37:10 | 季節感

                     

11月1日の前夜祭、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す、かぼちゃをくりぬき、目、鼻、口をつけ提灯を飾る。夜には怪物に仮想した子ども達が近所を回りお菓子をもらう祭り、日本では余り盛んではありませんが、この時期になると、かぼちゃグッツが多く出回ります。秋の収穫祭、かぼちゃばかりではありません。サツマイモ、じゃがいも、どれをいただいてもおいしい季節です。

アメリカの友からメールで送られてきました。かわいいワンちゃんには羽をつけ、大きなかぼちゃをくり貫いてのハローインさすが本場ですね。他のかぼちゃ軍は先日ニセコへ、ニセコ駅前、かぼちゃに絵を描きコンクールが行われたようです。どれもかわいらしい作品でした。

      


つれづれなるままに  918  ホールインワン

2009-10-28 20:34:30 | 季節感

昨晩は激しい雨が降っていました。明日の「ふじクラブ」秋の日帰り旅行プラン、温泉組み、パークゴルフ組み、ゆにガーデン組みと、20名参加、この雨ではパークは無理だろうと思いながら、朝目覚めたらなんと快晴ではありませんか。迷った末、パーク組みに参加させていただきました。

由仁町は北海道道央南部、札幌、わが町から1時間30分ほどでしょうか。

   

もう秋の色濃く、牧草のロールがそちこちに広がり、さすが北海道、道までもが何処までも何処までも、まっすぐに伸びています。

ゆにガーデン、ユンニの湯は近隣にあります。パープゴルフ組み7人、このお天気、パークゴルプも今日が最後かもと・・係りの方が、今日も、もう70人の団体が入っているとのことでした。

早速、女性と男性とに別れてプレー開始、何といってもこのお天気、ほかほか暖かく・・こんな日はもうないかなと満足、温泉も良いが、やはりこの雄大な景色、あっちこっち飛ばしては笑い転げながら・・本当に体には最高です。

  

あっちこっち飛ばしている内に・・不思議・・ころころホロリと、ホールインワン・・・まぐれにしてはすごいとみんなで抱き合い、また笑い転げ・・皆さんは何度も経験、私はパークをやり始めて2度目の快挙です。ホールインワン賞にはコーヒ1パイのみ、1パイのコーヒーをを4人ですすりました。

終わって宴会、会食、温泉、温泉はコーヒーゼリーの色にびっくりしました。肌はスベスベ、紅葉を眺めながらの露天風呂からは1日中のんびりと湯に浸かっていたい気分、時間が少ない・・今度は温泉のみで来なければと思いながら秋の短い1日を楽しんできました。

 


つれづれなるままに 917   住宅街に迷い込んだ鹿

2009-10-26 20:17:20 | 季節感
昨日は鹿が車に轢かれた話をいました。轢かれたのは南区の山間の道路、まだまだ自然が残っている雑木林、しかし今日は市街地、先日「第九」コンサート会場キタラの建つ中島公園に体長約3㍍、角の長さが約50㌢の雄鹿が現れたそうです。豊平川上流、南区から川沿いに下ってきたのでしょうか。住宅街を逃げ惑う雄鹿の映像がテレビで放映されていました。夕方になり鹿は川の中州に入り込みましたが、さてさて明日はどうするのでしょう。明日は山に帰るように誘導して、事故に遭遇することなく無事山に戻って欲しいものです。
餌を探しに来たのか・・それともお嫁さんを探しに来たのかしら。

つれづれなるままに  916 熊・鹿・狸

2009-10-25 20:10:42 | 季節感
山の中に住んでいる訳でもありません。札幌南区、自然が残りまだまだ雑木林が多く、果樹園があったりと自然豊かな所です。先日、近くの山に熊が出ているようだと、どうも畑の中には足跡が転々と、これは獣道のようだと話しながら、恐ろしいので早朝の畑仕事はラジオを大きく音楽を鳴らしながらと。
中央区から南区に抜ける裏道、山間の木々の間に道路が、夕暮れ車が渋滞、パトカーも出動、てっきり事故かと思いきや、大きなオス鹿が車に衝突、車は立ち往生、鹿の死骸を動かすのに手こずっている様子、如何するのでしょうね。このような死骸は・・。
鹿の事故と同じような場所、今度は狸が死んでいました。警察官、新聞紙を片手に狸の死骸と格闘、如何しようかと・・。
人間がむやみに、動物の生活の場所に食い込み動物の生態を崩しています。昔は山全てが動物の住家、その真ん中に道路を、車はひっきりなしに通ります。ライトを当てられ、びっくりして飛び出したのでしょうか。かわいそうなことですね。
何時も通る娘の情報です。今日その場所を通りました。道路の両脇の山間は雑木林、山葡萄、こくわなど動物が喜びそうな果物が豊富な所のようです。

つれづれなるままに  915 ファイターズ、リーグ優勝おめでう

2009-10-24 20:03:56 | 雑記

           

  

リーグ優勝おめでとう。

昨晩はマー君に勝ちが、北海道苫小牧出身、皆、納得、マー君にも拍手を贈ったことでしょうか。今日勝てば良いと皆が思っていた通りになりました。ノムさんにも惜しみない拍手が贈られ、全員での胴上げ感動しました。ノムさんのボヤキが聞かれなくなり寂しくなります。今度は解説にて毒舌期待しています。

その前に今度は日本一、道民こぞって応援していますよ。


つれづれなるままに 914  初霜

2009-10-23 19:35:30 | 季節感

今朝は初霜が降りたとか、花たちは昨日、家の中に落ち着き、日の当たる特等席に陣取りました。一安心です。

今日は年1回のガン検診、これだけガンで亡くなる方が増え続けているのに、誕生日が偶数、奇数と分かれて2年に1回の検診になりました。3人に1人はガン、3人に一人は早期検診で直るとか、また3人に一人は亡くなるとの事です。

午後「感染症の予防について」保健所、感染症担当の方の研修会がありました。インフルエンザ、ノロウイルス、結核の特徴、強い感染力など、詳しい説明をいただきました。寒さ午後には冷たい雨の中70名近い参加者、質疑応答、熱心に学びました。

   

   

初霜が降り一段と鮮やかな色に木々が染まりました。玄関前掃いても掃いても落ち葉が溜まります。マリンゴールド等はそのままに雪が降るまで置いておこうと思います。風の向きなのでしょうか。札束でも集まってこないかしらと言いながら毎日掃き清めてはいますが・・周りの木の葉が全て落ちるまでは無理でしょうね。

昨日はフィアターズ快勝、今日は楽天マー君、私は仙台出身、マー君にもチラット応援したいような気もしますが・・、もちろん最後はファイターズの優勝です。応援に行っている娘に楽天、クラッチ、クラッチーナのキイホルダーを頼みました。


つれづれなるままに  913  まずは1勝おめでとう

2009-10-22 11:01:03 | Weblog

プロ野球日本シリーズ第2ステージ、1勝のアドバンテージがあるとは言え昨晩の試合はもう諦めかけた。7回、6:1もうだめだろうと諦めかけていたそのやさき、何時ものファーターズ打線が爆発・・サヨナラ満塁ホームランを打ったスレッジ選手もすばらしい、しかし今年もファーターズはチームワークも最高。

是非、今日も頑張って・・。 応援していますよ!

           


つれづれなるままに  912  文化祭

2009-10-20 20:14:34 | 雑記

22回UHB大学文化祭が行われています。「自由と創造」豊かな教養を目標に多くの方々が学んでいます。UHB(北海道文化放送)が生涯学習の場を開設、好奇心に燃える高齢者が集い、良き伝統と学風を築いています。

                      

午後舞台発表、また今日から25日(日)までギャラリー大道美術館にて、写真、書道、陶芸、パソコンⅡの方々のポスター、水彩画、俳句、と自慢の作品を展示しています。これはわが仲間のホンの一部の作品です。是非足を運んご覧になってください。力作が揃っています。


つれづれなるままに  911  ふまねっと運動教室に参加

2009-10-19 17:53:18 | 雑記

50cmの四方のマス目で大きな網を床に敷き、このマス目を踏まないように、歩く、「運動学習療法」として北海道大学の先生が考案した学習運動プログラムを今回は取り入れました。

連町の行事の一環として連町を4つのブロックに分けて行いました。今回は3ヶ所目、国道から山沿いの会館が会場、私の家から歩いて2~30分、運動する前に一汗掻いて会場入り、皆、初めての経験、不安と期待が・・

                   サポーターの方が4人まずお手本を見せてくれました。

        

この運動は車椅子の方や杖歩行の方でも参加できる運動だそうで、数歩しか歩けない方もサポーターの介添えでゆっくりと歩くことが出来るようになるとのこと、全身のバランスや脳の働きが重視されます。二人で歩調を合わせながらリズミカルに「右、左、次はえーと・・。失敗すれば失敗するだけ盛り上がり十分に頭の体操にもなりました。

        

   

                             最後は「てんとう虫」の曲に合わせて皆一緒に1,2と

楽しみながらの運動教室、音楽を聞きながら音楽に合わせての歩行も、もっと楽しいものになるのではないかと思いました。

帰って外科へ、膝が寒さが増してきたと同時に痛み出しました。レントゲン、「あーこれは加齢だー」と一言先生、ヒアルロンサンを注射、5本も打てばバッチグーだそうで、何でも加齢にされては困ります。

今日の講習の目的は歩行機能の改善と認知症の低下予防だそうですが、私遅すぎたかも。

                           


つれづれなるままに 910  冬の準備作業

2009-10-17 15:04:40 | 季節感

暖かな日差しが降り注いでいます。お天気の良いうちにと今日も朝から花の取り込む準備に追われていました。棚を入れて鉢棚をセット、狭い家の中も、花に占領され、お日様が当たる最高の場所はいつも花たちが陣取ります。

頭の上からは落ち葉がカサカサトと音をたて落ちてきています。時たま鳥の鳴き声、バードテーブルに餌を啄みに来たのでしょうか。上を見上げれば日の光を受けて「つる梅もどき」黄色く輝き地面には様々な形の落ち葉が・・。雪に閉ざされる最後の景色です。

  

紅葉の美しさはいかに多くの糖分が葉に蓄積されるか、葉緑体がいかに早く分解されるか、また朝晩の気温の差も条件として挙げられます、黄色、赤、褐色と色素のメカニズムが違うようですが、もう少し美しい紅葉を眺めていたいものです。

  

明日は温室にビニールを張り、外の鉢を取り込む作業、もう少し寒さは待っていてくださいね。それが一段落したら、雪が来る前に冬囲い、木を1本1本、竹を立て網で包み、までまだまだ作業が続きます。やわり北国の生活は高齢者、特に一人暮らしには大変だと言うことが分かります。私もいつまで続けられますか・・・。


つれづれなるままに  909  臭い話

2009-10-16 15:18:48 | 雑記
10年位前にトイレが詰まりました。例のパッカンパッカンと棒でも一向に解消なし、見ていただきましたら、隣との境、共同の下水管、お隣の美しい紅葉の木の根が下水館内に入り込み満杯、取り除き事なきを得ました。次は4~5年前また同じように、今度はお隣の境ではなく、駐車場の上でもなく、これまた大変なことになり大騒動、下水のマンホールがもう一個、金魚の水槽の下にあることに気がつき、早速あけ修理していただきました。
今回は3回目2週間前から、流れたり詰まったりと繰り返して、また金魚の水槽の上かと今回は自分でやることにしました。
今日は金魚を樽に移し移動し開けてびっくり、周りの木の根がマンホールの穴の口を覆い、直径15cmほどの下水管に、細かい根がぎっしりと筒状になり塞いでいました。
周りに木を植えるのも良し悪しですね。周りはオンコの木やもみじ、大手マリやら柿の木まで植えています。玄関前、目隠しの為にと思っていましたが、考えなくてはなりませんね。でもこれからは要領が分かったので早めに処理しようと思います。真冬でなくて本当に良かった。ネッコって成長が早いのには驚き、また何ミリ単位の世界の根も固まると巨大な根の固まりになるのですね。1万円分働きました。終わってシャワーを浴びた所にヨリさんから電話、娘からカニが送られてきたので食べにおいでとのお誘い、昼はカニを二人でたらふくいただき疲れを取ってきました。

つれづれなるままに  908  黄葉・紅葉

2009-10-15 11:10:34 | 季節感

                            大和路周辺の黄葉は見事です。一昨年京都を訪れ撮影しました。

何気なく病院で雑誌を手に取り読んでおりました。

源氏物語、「花鳥風月」和歌の時代から重んじらている5箇の風景、花、時鳥、月、雪、紅葉があげられます。奈良時代は黄葉と読んだ首は数多くありますが、紅葉の文字を使用したものはホンのわずか、殆どが黄葉が使われていたそうです。それは万葉集の歌人の多くが大和路周辺の黄色に染まる樹木が多い地方に住んでいたからだと言われています。

その中で「源氏物語」、藤裏葉 藤、菊、松が登場し色彩豊かな中に紅葉がでています。

    秋をへて 時雨ふりぬる里人も かかる紅葉の 折をこそみね

幾度かの秋を過ごして、時雨とともに年老いた私のような里人も、これほど見事な紅葉の折にあったことはありませんと、訳すのだそうです。

また黄葉を見に大和路を訪れたいでものですね。  やはり読書の秋です。


つれづれなるままに  907  新型インルエンザ

2009-10-14 16:01:26 | 季節感
スクールパトロール、7時50分家をで子供たちを見守りますが子供たちは来る気配なし、たまに通る子供たちは皆マスク着用、1年生、2年生、5年生、6年生と学級閉鎖とか、この猛威はどうしたことでしょうか。秋の気配と共に過去最大の流行となりました。小中学校309校のうち集団感染による閉鎖、休校措置をとらない学校は9校のみ、3連休中は当番医院が受け入れなくなるほどの患者数に上りました。北海道、特に札幌近辺のみのことでしょうか。
でも一度感染したら後は安心していいのですよね。今殆どの子ども達が感染、ひととおり子ども達が新型インプレにかかれば今年の冬は安泰と言うことなのでしょうか。

2~3日前から血圧の薬が切れていました。葬式、連休とあり薬を貰いに病院にも行けずに、今日午後やっと時間がとれ、病院へ、病院は閑散として、待合室は1~2名、ホッとして受付、受付番号を見て驚きました。
患者はマスクをして受付終わると車の中での待機、待合室に人がいないわけです。入れ替わり患者が受付に、私も急いでマスクを買い求め着用、大変な時に来たものだと思いましたが、どうすることも出来ません。どれだけマスクで感染を予防できるのか、気休めかも知れませんね。
マスクをして、診察室へ、先生大変ですねと・・今日はまだ良いほう、昨日は3時になっても午前中の患者の診察終わらなかったといいながら、先生はマスクの上に毒マスクのような格好、先生可笑しな格好だねと笑いながら・・先生もうつらないようにとい言いながら薬をいただき戻ってきました。
小学校今月末には学芸会が有りますが、練習が出来ないそればかりではなく、体育館に全校生徒集めるのも考えものです。近くの中学校も全校生徒が集まって行事、集団感染、学校閉鎖になりました。
何はともあれ早く収まって欲しいものです。
先生高齢者は感染しないですよね。いやいや高齢者でも80歳以上の方ですよ。
安心は出来ませんよ言われながら・・頼りにしている主治医がいると言うことは安心です。

つれづれなるままに  906  冬の準備、鉢物の整理

2009-10-12 17:19:11 | 季節感

ゴミの有料化、無料の枝、枯葉等は1ヶ月に1回今週の水曜日になっています。今回逃すと後は11月までありません。暖かな日はもうわずかでしょうか、隣近所、枯葉を集めたり庭の手入れに余念がないようです。

私も朝から鉢物の土を取替え家の中に入れる準備、鉢物、特にゼラニュームの鉢は多く、同じ花は少し処分、ゼラニュームの花は古くなると幹が太く腐ってきます。古い幹のゼラニュームは思い切って棄て、新しく挿し木で家の中に入れることのしました。24種類もあるゼラニューム、葉は同じ、花の種類が分からなくなってしまいました。鉢物は毎年、土を入れ替え一回り大きな鉢に移し変えなくてはなりません。そのままに放置、根が張り 、花芽は出ずにどんどん根が上にせりだして、厄介なものです。

  

朝9時から気がつけば2時、それでも半分のみ、植木鉢も有るわ有るわ、根がはびこって、植木鉢が抜けません。ようやく取り出し一回り大きな鉢に移す、この作業あと何年出来るでしょうか。根分けなどすれば、鉢は増加の一途、思い切って処分しなければ、もったいないなどと、誰かにあげようか、などと考えたら大変なことのなります。眼をつぶりゴミ袋に入れました。ゴミ袋5つにもなりました。