つれづれなるままに 2170  花咲く私の庭

2015-06-30 18:28:09 | 

最高17度、最低14度・・寒いはずです。この寒さで実をつけたサクランボも大きくなれないとか・・私たちも震えています。

寒さでチョット、花の咲きは悪くなっていますが・・溢れんばかりに咲きそろっています。

  

 

 

 


つれづれなるままに   2169   イベント

2015-06-28 20:24:14 | 

砂で造った砂像の芸術「石狩浜サンドパーク」・・砂の芸術を見に行ってきました。

折しも昨日は海開きと重なっていろいろなイベントがあったようで・・私たちが着いた時は、もうヨサコイが終わった後、新たな砂浜の魅力を知ってもらうためのイベントが数々・・砂像はパンフレットとはかけ離れた小さな砂像でしたが、イベント参加者ヨサコイのメンバーなど写真もを撮ってきました。

 

 

若者は元気・・昨日は気温20度とは言え、まだまだ冷たい海水・・浜辺では親子が楽しそうに遊んでいました。

       オット・・失礼

会場までは中央バスにて、帰りは「石狩温泉番屋の湯」に浸かり・・ランチバイキングをたら腹食べて・・・

温泉無料送迎バスにて、今度は道庁前の「フラワーカーペット」を見に

「フラワーカーペット」は、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントで、ベルギーの首都ブリュッセルでは2年に1度、大きな祭典も開かれています。

札幌では、札幌市北3条広場(アカプラ)のオープニング記念として昨年8月29日に第1回目が開催。市民ボランティアや近隣地域の方々など総勢523名が参加し、7色約8万本のバラの花びらを広場に敷き詰め、色とりどりの「カーペット」を制作しました。

 


つれっづれなるままに  2168   岩内探訪

2015-06-27 20:44:47 | 旅行

岩内の研修会と言え・・岩内を見学したことにはならないかもしれません。荒井美術館の作品の中から

これだけは見て欲しいとの事・・帰厚院、木造送総金箔の大仏様・・お見事

国産最古のリードオルガン1905年に製造されたそうです。  もちろん演奏可能だそうです。

野生のポップが発見され北海道のビール醸造のキッカケとなったとのこと・アスパラガスの発祥地でもあること

夏目漱石が22年間岩内に戸籍謄本があること

ダチョウ飼育場の見学・・癒しの広場だそうです。皆癒されていますね

岩内の歴史を語るには「岩内の大火」昭和29年の台風15号、青函連絡船洞爺丸、千数百人の死者を出した大烈風・・その時に出火またたく間に市内8割を焼く尽くしたこと

そのことを題材にした水上勉の「飢餓海峡」・・・その大火で木田金次郎のそれまでの作品が1500点も失われたこと、この彼をモデルにした、有島武郎の小説「生まれ出な悩み」

彼はその後も亡くなるまで、岩内の自然を書き続けたこと・・

夜の懇親会も重要な研修会になりますが・・・。

ホテルの花達です。


つれづれなるままに 2162  音楽療法

2015-06-20 08:56:13 | 雑記

今から10月行われる「ふれあい交流会」の出し物を、一つ終われば次々と、大きな行事は早めの日程調整、出し物、日時と決めておかねばなりません。

今年はと・・音楽療法を行っている「あいの里」の施設を訪問しました。その方はピアノを弾きながら参加者にあった歌・・今回は平均年齢80歳以上の高齢者、デーサビスに通ってくる方を対象にした音楽療法、歌も昭和初期の歌・・連れの奥様が歌いながら皆さんをリード・・参加者は30名ほど・・

しかし我が行事の参加者は約10倍、会場も300人ほど入る大型施設・・チト・・無理かなと思いながら。次を早めに考えなくてはと・・。

戻って夜の会議、今度は「子育てサロン」昨年好評だった「子育てサロンフェスタ」の打ち合せ26名ほどの会議・

今年も第2回「子育てサロンフェスタ」開催日が11月28日 10:30~12:30に決まりました。これから準備に入ります。

昨日も会議・・午前中おもちゃライブラリーのボランティアを抜けて江別まで、途中酪農大学の牛達を・・柵は電気柵近づけないようになっていましたが、のんびりとしたのどかな風景でした。

夜は8月1日に行われる「ふるさと祭り」の打ち合わせ・・1年があっと言うまに過ぎる事でしょうね。

 

 

 


つれづれなるままに  2161  札幌神宮例祭

2015-06-16 20:01:07 | 季節感

札幌神宮例祭、神輿渡御は1世紀以上の歴史がある札幌最大のお祭りです。札幌市民が、初夏を感じる季節の風物詩でもあり、学生はこの祭りをきに夏服に衣替えの時期でもあります。9基の山車と4基の神輿、約1,600人の行列が市内をねり歩く神輿渡御が、祭りのハイライト。神宮境内のほか中島公園内には、昔ながら露店が約500店、祭りを盛り上げていました。

今日はUHB大学帰りに偶然にも、出くわして札幌神宮祭のはなやかな平安絵巻を見ることができました。

山車を引く馬たち、見物者にサービス・・どさんこ・・爺ちゃん(どぶさん)も  ハイーポーズ・・チト・・馬が可愛そう、太めの私はやめました。

 

 

 

 

         

中島公園にも行ってみました。すごい人の波、両脇にはお店が立ち並び、広島お好み焼き、鶏皮、モツ、なんでも串刺し、たべものは同じようなものが多く、その中から

名物チョコバナナ・・食べてみました。甘みが少なく・・チョコとバナナでした。あとは明石焼きも食べてみました。

明石で食べた味、懐かしくアツアツを中島公園に浮かぶボートを見ながらがぶつきました。

  

         懐かしいハッカ・・ヨウヨウ釣り

 

華やかな平安絵巻を繰り広げる、神輿渡御・・今日はカメラ持参ではなく携帯スマホで撮りました。

 

 


つれづれなるままに    2160     シニアの楽しみ

2015-06-15 20:09:34 | 

忙しい私、時間を工面して仲間とマージャンを始めました。1ヶ月31日もあるのに、土、日しか空いていない、毎回時間をひねり出すのに四苦八苦・・友に、役員は早く辞めれと言われ続け・・町内会長など受けたなどと言ったら・・バカじゃないのと・・従って内緒・・今日も朝の10時から昼を挟んで15時半までの5時間半

マージャンなどと、おこがましい・・単なる模様や数合わせ、難しい言葉もたまに出てきて・・なにそれ・・こんな調子でシニアの遊び、それでいいのでしょう。

ヨリさん施設で皆さんと、これまた私たちより知っていたりして・・この顔つき・・いっちょ舞いです。

昼は各自持ちより・・今日は混ぜご飯、栗ご飯、いろいろあったのに写真を撮り忘れて、お茶飲みに・・。

マージャンをする仲間の花畑です。家が建つくらいの敷地・・敷地一面が花畑になっています。遠くまで足を運ばなくともここで充分に楽しまます。

 

 


つれづれなるままに  2159  6月の花達

2015-06-14 20:03:27 | Weblog

 写真を大きくしてみました。今までの倍、アメリカ娘の要望です。

バードテーブル、毎日すずめが2~3羽 窓越しカメラを向けると一目散に・・・。

 

あまりにも花数が多く、写真のシャッターを切るのが大変です。


つれづれなるままに  2158  今年初めてのパークゴルフ

2015-06-11 15:09:12 | 季節感

今年初めてのパークゴルプ、年何回お付き合いができることでしょうか。

今日は大型猫「白足袋君」足だけが真っ白の猫ちゃんが居るパークゴルフ場楽しみに行きましたが亡くなったとのこと残念です。

今、札幌にはパークゴルフ場はどの位あるのでしょうか、この近辺でも数え切れないほどのゴルフ場・・ほとんでは畑を潰したり、果樹園(サクランボ)の木々の間をコースに

冬はスキー場・・夏はパークと言うのがほとんどでしょうか。山坂32ホール㌔にして3、87、約6千歩、あまり疲れた割には運動にはなっていなかったようです。

まぶしすぎるほどのグリーン・・気持いい汗をかきました。


つれづれなるままに   2157  夕顔

2015-06-08 20:41:07 | UHB大学教養講座

 UHB大学一般講座「名作を声に寄せて・・源氏物語「夕顔」

いづれの御ん時にか、女御更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやんごとなき際には・・・・源氏物語の最初のくだり、一度は耳にしたことがあることでしょう

「夕顔」の若き柔肌に光源氏夢中になり、それを5歳年上の奥方、葵の上の嫉妬に呪い殺される・・恐ろしい場面を現代文で解説・・2部では1000年前の言葉を尺八の音色にのせてのその場面を朗読・・言葉自体が京ことばか、東北の訛りの言葉か・・朗読会もいいものですね。

先日買い求めた花達

    スモークツリーやうさちゃん・・朝顔も蔓を伸ばした見事ですよ。                    

   

 


つれづれなるままに   2056   漁川の流れ

2015-06-07 19:33:10 | 季節感

恵庭のえこりん村花牧場に行ってきました。朝顔のトレリス・・要するに朝顔のつるを這わせるものです。玄関前に飾るうさぎ2匹・・ココヤシ付きプランター、ハーブや宿根草と買い求め早速飾りつけました。先日はキングサーリー、昨日はスモークツリー、キュウリ、トマト、青じそとこれで全て今年のガーデニング、野菜も揃いました。あとはお天気次第です。

恵庭に支笏湖線の途中から恵庭に・・漁川沿いに進みます。先日6月3日の集中豪雨・・こんなにひどいとは思いませんでした。周りの木々がなぎ倒されて、川の流れが変わっていました。

豪雨の爪痕だけ今日は流れも落ち着いて釣り人がのんびりと・・。買い求めた花は明日に・・。

 

 


つれづれなるままに  2155   寒さがぶり返しました

2015-06-05 21:12:38 | 季節感

朝9度、日中は12度ついにまた暖房を入れました。山では雪が降ったとか釧路では地震、マレーシアのボルネオ島サバ州の州都コタキナバル近くで5日、地震が発生し、地滑り などでキナバル山の登山客らが下山できなくなったとのニュース、この所地震、噴火、中国での水難事故、自然現象とは言え・・・・何かが変です。

 

今日はおもちゃライブラリーのボランティアに行ってきました。子供たちも入れ替わりました。今までの子ども達はは4月から幼稚園、今は乳幼児、1歳以下、ハイハイするの子どもたちです。

おもちゃも子供の年齢に合わせて800近い中から選んで出します。

 

幼稚園の帰りに立ち寄った子ども達・・すっかり大人びて・・子どもの成長は早いですね。

  

 


つれづれなるままに  2154  第九ボランティアコンサート 練習開始

2015-06-03 20:02:08 | 第九

第31回「999人の第九」練習開始、昨晩、結団式が行われました。ほうぼうの合唱団から集まり、皆半年ぶりの再会です。

「999人の第九」第1回昭和60年に札幌の中島公演を中心にして「ボランティア愛ランド北海道フェスティバル”85」最終日の9月1日に協賛行事として行われました。1千人ではなく999人としたのは、あと1人をきわ立たせ、一人ひとりを大切にしたいという考えからだそうです。

新人42名を含め約310名の合唱団員が集まりました。

   コンサート日程

        日時・・・平成27年9月26日(土)  開演15時

        会場・・・札幌コンサートホール・キタラ 大ホール

        指揮者・・渡邉 一正

今年で11回目の出場、毎年のことながら初心にかえりはじめからやり直すつもりで練習です。

本番までの火曜日・金曜日の18時30分から2時間、家路にたどり着くのは10時も過ぎる頃でしょうか。

オリエンテーション風景


つれづれなるままに  2153      ラジオ体操始まる

2015-06-01 20:01:17 | 季節感

6月1日・・町内会のラジオ体操が始まりました。なんとなく緊張して、いつも5時には目が覚めるのですが・・目覚まし時計をかけました。

初日・・第一声を・・遅れては申し訳ない・・無事第一声を発しラジオ体操の初日は終わりました。29名の参加・・内子どもが3人素晴らしいですね。

10月20日までの4ヶ月間、これからは皆さんの安否確認もできることでしょうか。

スズランも見ごろ、キングサーリを買い求めました。4千円が3千200円・・お店には町内の方がお店番・・2千800円に負けてくれました。安いのか高いのかはわかりませんが

成長したら金の鎖のように垂れ下がる・・アカシア科でしょうか。