つれづれなるままに 4070 「999人の第九」コンサートを終えて 札幌初雪近し

2023-10-16 16:58:53 | 第九

そろそろ中山峠、手稲山に初雪との便りが、佐賀から戻って、コンサートに向けての練習が3日続きました。

朝晩雪虫が飛ぶようになりました。

雪虫の到来と共に1週間後には雪が降ると、明日の朝は8度、朝晩、暖房が欠かせなくなりました。札幌も初雪近いようです。

「999人の第九」コンサートも、無事終わりました。第9番二短調作品125合唱付き、フリードリッヒ・シラー原詩 ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーブェン、全国から集まった合唱団の仲間243名、4年ぶりのマスクなし、歓喜の大合唱、私は18回目のコンサート、長い間良く続いたのものです。7人で入団した仲間たちも、今は2人になってしまいました。来年は40周年記念のコンサートになります。令和6年10月6日(日)来年の再会を約束しながら皆さんと別れました。来年も元気で参加したいものです。

会場、札幌コンサートホールKitara 中島公園内にあります。会場に入る前に公園内の菖蒲池、緑を映す水面、カモがのんびりと、近くのホテルの観光客でしょうか。ボートに乗ったり、カモに餌を、池の周りの木々は少しずつ色好き始めていました。とても美し風景でした

コンサートの写真は撮れませんでしたので公園内の写真です。

外の鉢物を家の中に取り込む作業、今日少し、中々進みません。今週中には急いで終わらせねばならないでしょう。

力のいる仕事です。鉢を取り込んだら、木の剪定、冬囲い、まだまだ仕事が残っています。

 


つれづれなるままに 4047  第39回「999人の第九」練習開始

2023-07-05 10:01:22 | 第九

新型コロナウイルスの感染者数、感染状況 、 札幌市の発生状況 など分かりずらくなりました。別に調べることもなくもう通常の生活に戻りつつあります。今は修学旅行も解禁、多くの若者が大通公園に集まり、昨日も大賑わい、花フェスタも開催されているからでしょうか。

町内会の夏祭りも、町連の”ふるさと祭り”も4年ぶりで開催されます。

先日は30数名の集まり、オカリナの演奏会を開催、栄光の架橋、コンドルは飛んでいく、その他11曲、演奏楽しんでいただきました。

また、オカリナ教室でのコンサート7月21日、市民交流プラザ1F「SCARTSコート]にて開催、札幌市のオカリナ教室のメンバーが集結してのコンサートです。

  開催日:2023年7月21日(金)

  開 場:10時

  開 演:10時30分  1部 大正琴♪小鍛冶・オカリナ♪威風堂々・ハーモニカ♪メヌエット

      11時~   2部 12教室演奏・・私たちは♪小さな木の実

      13時~   3部 全員で演奏・・明日があるさ

   ※会場は大通公園、北1西1、街の中に会場はあります。お時間がありましたら聴きに来てください。無料です。

 

     電話・・7月22日(土)町内会夏祭りのご招待と、コロナ忘れます。

 

昨夜から第九”第39回「999人の第九」合唱の練習が始まりました。初心者の練習は6月から始まっていましたが、私達ベテラン?は昨日から、1年ぶりです。忘れたかなと心配しましたが歌いだしたらドイツ語の歌詞も声も出るものですね。安心しました。

4年ぶりで道外の方も参加、道外から39名、道内197名の団員、計236名が集まりました。練習はマスク着用ですが、本番ではマスク無しで歌うことができることでしょう。

演奏会:2023年10月15日(日) 札幌コンサートホールKitara大ホール

指揮者:佐藤俊太郎

   開演15時  開場14時

是非会場に足を運んでください。

朝5時起き、花に水やり、6時30分ラジオ体操、もどって食事をして7時45分子ども達と登校見守りにでます。8時20分戻り、8時49分のバスにてUHB大学、午後アクアビクス14時まで、これからはこれに合唱練習が、週2回入ります。18時30分から20時30分まで練習、地下鉄、バスに乗りついて家に帰り着くのは22時近くになります。

友は国道、山の近く親子グマが歩き回っています。バス停までご主人が迎えに家族ぐるみで支えられての合唱練習です。

 

 

 


つれづれなるままに   4262   札響第九 演奏会

2022-12-11 10:14:52 | 第九

10月には「999人の第九」の演奏会は終わりましたが、昨夜は「札響の第九」を聴きに行きました。相変わらず雪・・朝からボタ雪が落ちていました。

チケットは完売との事、人数制限をしているのでしょう。団員は100名ほどでしょうか、さすが札幌交響楽団、歌声は心に響きました。

始まる前の会場・・正面三ヵ所合唱団の席・・観客席から見る舞台、また新たな気持ちで「第九」を聴くことができました。

一般的に「第九」と愛称のように親しまれていますが、正式な曲名は「交響曲第9番ニ短調作品125」です。第9番であることから省略されて「第九」と呼ばれるようになりました。
その「第九」はベートーベンが作曲した最後の交響曲として知られています。

大正3年、第一次世界大戦に参戦した日本は、ドイツの租借地であった青島を攻撃し、約4,700人のドイツ兵を俘虜とし、そのうち約1,000人を鳴門市大麻町(当時、板野郡板東町)の板東俘虜収容所に送りました。俘虜たちの人権を尊重して、できるかぎり自主的な運営をみとめたため、自由で快適な収容所生活を楽しむことができ、所内では音楽やスポーツ、演劇など様々な活動が行なわれ、地域との交流も盛んになりました。とりわけ音楽活動では、複数のオーケストラや様々な楽団が100回を超える演奏活動を行いました。

1918年6月1日に、ドイツ兵捕虜により「第九」全曲演奏されたのが、日本における初演とされています

鳴門市では、国内で初めて演奏された6月1日を”第九の日”と定め、6月の第一日曜日に、県内外から500余名の合唱団が合流して国際色豊かに、第九のふるさとならではの演奏回を開催しております。私も二度ほど、参加しました。今回は時間の都合で再度訪れることは出来ませんでしたが、またの機会に参加することができれば良いのですが。

 

 


つれづれなるままに  4237 第38回北海道ボランテイアコンサート「999人の第九」

2022-09-10 10:12:28 | 第九

第38回北海道ボランテイアコンサート「999人の第九」9月に入り、練習も仕上げの段階に入りました。

今年は北海道内の方のみの募集となり、団員数も215人、 まだまだ厳しい状況が続いてはいますが、今年こそは感染対策を十分にとりながら3年ぶりの第九演奏会を成功させたいものです。 

 昨夜も2時間の練習、椅子に座ってもいいとの事でしたが、全員立ち上がり本番に賭ける意気込みが感じられました。

リハーサルや本番のスケジュール、服装などの注意事項再確認しました。また新しい変異株「ケンタウロス」がみっかったとか、

本番はマスク使用(不織布 白)仕方がないことかもしれません

「キャッチフレーズは、あなたが1,000目の一人!あなたの力で1,000人の「第九」を歌い上げよう!」

 2022年10月2日(日) 開園15:00

 札幌コンサートホール Kitara大ホール

第一部:モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲K.620
第二部:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」

割当てのチケットは5枚、1万5千円負担ですが、このような時期に差し上げるには、また頂いた方も「つらい」
孫夫婦に2枚・・あとはUHB大学仲間に、残りは本部に寄付するつもりです。
会場も感染対策バッチリ、自身の感染対策をとり、マスク着用の上、会場に聴きに来てください。
 

 

 

つれづれなるままに  2920  広島市内 戻ってその後

2019-12-21 11:43:51 | 第九

帰って1週間になります。

広島着いた日、広島にもイルミネーシュンがあると、食事後仲間と足を運びましたが・・チラット見て皆帰ると、私一人でイルミネーション見学となりました。札幌とは違い道路脇の公園が会場・・公園の木に電球を取り付けてその下にオブジェ・・札幌とは趣が違い子ども達に夢をそんなイルミネージョンでした。

 

   

9時も過ぎていましたが親子連れで賑わっていました。

次のは合唱練習日 集合前の時間を利用して駆け足で観光、原爆ドームまで、また駆け足で宮島まで

訪れたのは4~5年前だったでしょう。その時はいつ崩れてもおかしくないそんな姿でしたが

ドームの補修工事が進んでいるのでしょうか。どっしりとした姿でした。

原爆当時の姿・・新しく展示内容が変わり、原爆投下の姿に心が痛みました。

この世からから戦争が亡くなりますように・・このような悲劇はもう繰り返すこがないようにと、ローマ法王も同じ気持ちだったことでしょうか。

宮島も観光客で賑わっていました。

戻って行事が続きました。合間をぬってブログ発信しているので長い広島旅行の報告となりました。

先日は「さっぽろホワイトイルミネーシュンコラボレートLIVE 2019」70歳以上は無料との広告、仲間を誘ってLIVEとしゃれ込みました。会場は初めての会場、娘曰く・・会場は立って聴く、若者が多いとか・・ちょっと二の足を踏みましたが・・会場には高齢者がわんさと・・椅子もありました。2階席もあり満席会場はスモークが、ジャズオーケストラ、クリスマスソングに酔いしれてきました。毎年この時期に開催、今年で9回目とか・・来年も来ようと・・仲間と約束して・・。

昨夜は子育てフェスタの反省会、自前の調理はいつも「おでん」「栗ごはん」皆さんの持ちよりなどもあり、無事終了しました。

今夜はおもちゃライブラリーの仲間と忘年会・・女性6人・・飲むより食い気でしょうか。

 

 

 


つれづれなるままに  2919  広島食べ歩き

2019-12-19 15:13:44 | 第九

広島に行ったら広島お好み焼き、色々な種類のお好み焼きが本に出ていました。ネギ・カキ・たまご入り・・・毎晩お好み焼きと・・・

着いた日はもう夕方、7時を過ぎていました。ホテルの近くの「お好み焼き街」・・・お店に入りあれだこれだと注文・・

しかし何を注文していいのやら・・お店のご主人のおすすめ・・・ネギ入り・豚・エビ・イカ・カキ入れも

3枚を3人で・・このネギ・・広島のネギだそうです。

これが一人分3種類・・ネギ・カキ・たまご

毎晩食べたかったお好み焼き・・みなさんはもういいと言われてその後は食べそこね。

これは朝のバイキング・・魚はノドグロ・・毎朝食べてきました。

宮島で食べたカキ丼・・美味しかった

打ち上げで食べた蒸しカキ・・ビールが進みました。

皆さんが食べたセット・・わたしはカキフライとビールにしました。ソバも頼みましたがだしがあごだし・・口には合いませんでした。

今日はこれまで・・これから夜はクリスマスコンサートに行ってきます。

 

 


つれづれなるままに   2918    広島第九 2019

2019-12-18 12:37:03 | 第九

広島も我が合唱団と同じ35周年記念コンサートでした。

コンサート当日は朝早くから会場入り、本番さながらのリハーサル第1部、第2部、指定された番号の椅子に座ってリハーサル終え、その場で弁当、その場で着替え、もちろん控室はありません。

私の番号です

お弁当の包み紙、千円の弁当を頼みました。

お弁当を食べ終わり着替えはじめました。

RCCテレビ局の司会にて、本番さながらのリハーサル風景

札幌合唱団の仲間たちと・・。

全てが終了・・合唱団の仲間と出演者達による・・カンパイ・・ビール、ジュウースの缶が配られて

ご苦労様会・・今回初めてお会いする前後の団員の皆さんと乾杯・・握手・・和やかな雰囲気になりました。

今回合唱団員は1,739名、沖縄から北海道37都道府県から集まりました。

我が「999の第九」にも当日遠くから参加する方も大勢います。今年も地方から大勢の方が参加されたとか。

我がコンサートは10月初め・・みなさん観光を兼ねての参加・・わたし達も同じです。

大阪サントリーホール1万人コンサート・東京国技館5千人コンサート

・第九発祥の地鳴門・十勝清水・旭川・仙台岩沼

16年目を迎えた私も、殆どの会場に参加させていただきました。会場ごとに趣向を凝らしてのコンサート、

広島また違った感銘を受けました。

今回は観光は急ぎ足、次は観光もしながらゆっくりと、また参加したいと思いました。

 

 


つれづれなるままに   2917 フライトの席は窓側

2019-12-17 20:48:35 | 第九

3日間の駆け足の「広島第九コンサート」も無事終わりました。

まずは飽きずに眺めた富士山の姿を

やはり富士山は日本一・・窓からの眺めは最高

琵琶湖の上空です

帰りの便、アカネ雲に浮かぶ富士山のシルエット

街並み

空席が目立ちました。窓辺の席に移動・・上空から街並み・・山々・・見飽きることなく

晴天に恵まれました。  羽田にて、東京オリンピックマーク入りJAL  

我が合唱団とはまた違った感動を受けてきました。


つれづれなるままに 2796  999人の第九 無事終了

2019-10-07 15:55:32 | 第九

第35回北海道ボランティアコンサート「999人の第九」無事終わりました。

あなたの力で1,000人の「第九」を歌いあげましょうと、また演奏活動を通じて、仲間づくり、ボランティアの精神をと・・第1回はボランティアフェステバルオーケシトラのもとで始まったのが最初と言われています。私も16回目となりました

今回は

指揮者: 佐藤 俊太郎(札響指揮者)

管弦楽:札幌交響楽団ソリスト:ソプラノ 増田 亨子・メゾソプラノ 松田 久美・テノール 古城 一樹

ベートーヴェンの交響曲9番ニ短調作品125、ドイツ語

ベートーヴェンが1824年に作曲した独奏と合唱を伴う交響曲ベートーヴェンの9番目にして最後の交響曲です。

327名の大合唱でした。地方からも大勢参加ありがとうございました。

わたくし達も12月15日(日)広島でのコンサートに参加します。広島の皆さんよろしく。

 


つれづれなるままに  2758  札幌「999人の第九」の会

2019-07-03 09:57:21 | 第九

「999の第九の会」6月7日にはオリエーテンションと総会がありましたが欠席、昨夜初めてアルトの練習に参加しました。今年は35周年記念コンサートと節目の年だそうです

総会において永年参加者の表彰式が行われたようですが欠席していましたので、昨夜私も15年で表彰されているとの事、練習会場で表彰状が手渡されました。

一度は歌ってみたいベートーヴェンの「第九」、私たちにとって憧れの「第九」、UHB大学仲間7人誘い合せて参加しましたが今残っているのは2人になってしまいました。

60代で参加した私達も、もう後期高齢の仲間入り、夜の練習は辛いとか、立っての練習は辛いとか・・諸々いつの間にか一人去り、二人去りと・・しかし最高年齢90歳の方も参加しています。それを考えると私たちはまだまだ・・と気合をいれて今年も参加することにしました。

「999人の第九」の会は昭和60年の国際福祉年の開催された北海道ボランティアフェステバルのフィナーレとして演奏、当日は全道各地から1,200人を超えるボランティアが参加し大きな感動を呼び起こしました。名称を「1,000人」ではなく「999人」あと一人を大切にと・・毎年全道から約300人ほどの参加者、毎年札幌kitaraコンサートホール、札幌交響楽団と共に演奏を開催しています。

今年は

演奏日時  10月6日(日) 開演15:00~

演奏会場  札幌コンサートホールkitara大ホール

指揮者   佐藤 俊太郎(札響指揮者)

 是非ご来場をお待ちいたしております。


つれづれなるままに  2465   「第九」練習開始

2017-06-30 10:10:41 | 第九

カラスのヒナが飛び始めました。まだまだおぼつかなく両親がつきっきり、地面でバタバタと羽ばたきの練習、そばを通るものなら、威嚇、子どもを守る親心、朝のラジオ体操の風景です。

昨日の低温から一気に28度とか北海道の気温の差には驚き、もう明日は7月、暑さも2ヶ月 8月お盆が過ぎると秋風が、こんな地にも40年住んでしまいました。

心臓手術をした仙台の妹もj回復に向かっているようです。

今日から「第九」合唱の練習が始まります。初心者は5月末から練習に入っていますが、私たちベテラン?は今日から本格的な練習に入ります。毎週火曜日、金曜日 週2日

今年のコンサートは

    10月8日(日) 15:00~  会場 札幌コンサートホールkitara大ホール

    指揮者 佐藤俊太郎氏

指揮者によって歌い方が違います。  今年はどんな合唱になるのでしょうか。楽しみです。


つれづれなるままに    2133 10000人の 総力が結集しました

2015-12-11 17:04:59 | 第九

無事大阪からもどりました。撮りためた写真も整理する暇なしで仕事が待っていました。もちろん日程表とのにらめっこ、戻って一番頼りにしている方がまた入院してしまいました。  今年は周りの方々が次々倒れていきます。その分仕事がまわってきて・・さてさてどうしたものかと。元気な私がやるしかないかー。

大阪第九の旅・・鳥取上空でしょうか。山々はまだ紅葉真っ盛り関西空港までひとっ飛び・・空港から大阪城ホールまでの道のり暖かな陽射、心も弾みました。

1983年に産声を上げた「サントリーの1万人の第九」今年は33回目・・その名のとおり、1万人が第九を合唱する巨大スケールのコンサートです。

  

着いてすぐ練習会場に終わった頃は日も暮れて・・この晩は「お好み焼き屋」に仲間とビールは2杯、明日の活力のために

一万人がベートヴエンの第九を演奏する、世界でも類を見ない大合唱に参加、感激、感激・・歌はいいものです。

 撮影は数秒の許可・・それも休み時間、皆トイレタイムの時間でした。

 

 


つれづれなるままに  2132  大阪城ホールでの第九に出発

2015-12-04 20:28:24 | 第九

子育てフェスタから1週間、落ち着く暇なしで明日は大阪に旅立つ日が来てしまいました。

札幌は今、雪がシンシンと音もなく降りしきっています。明日は8時のバスで千歳空港まで無事着くことを願って・・暑いのか寒いのか・・この時期の旅行は着るものに困ります。

コンサート用の服・・「999第九」のTシャツもスーツケースに詰め込んで、大阪着いてすぐ、練習会場に・・大阪城ホール、1万人での佐渡レッスンに参加、6日、本番を迎えます。

大阪2泊・・その後は京都に・・紅葉も終わり・・静かな京都であって欲しいです。9日の戻ります。


つれづれなるままに  2206 コンサート無事終わりました。

2015-09-26 21:21:41 | 第九

還暦をとうに超え一大奮起、仲間を誘って合唱団、それも「第九」を歌いたいと「999人の第九」に入団して11年目のコンサートも無事終わりました。

仲間は一人減り、二人減りとそれでも歌うことの楽しさ、素晴らしさは今の私にとって何事にも変えられません。

この11年間私のコンサートを聴きに来てくれ仲間に感謝しつつ、これからも新しいことえの挑戦を続けていきたいと思っています。

 


つれづれなるままに  2097    「第九」 指揮者の練習

2015-08-29 09:18:04 | 第九

昨夜指揮者が東京からやってきました。いつも欠席している団員や遠くから来る団員も集まり熱気ムンムン・・興味津々

颯爽と現れた彼はポパイのホロシャツ、黒い細めのジーンズ、尖った靴、まずは先日は急病の為、急遽練習を中止したお詫びをしながら 咳き込む

ポパイのシャツを着ているからか、体つきは足が短く細く・・上半身がポパイのごとく筋肉質・・指揮者特有のカラダ

「すいません」を連発しながら・・あーまだ治りきってはいないのだなと、すこし気の毒に思いながら練習開始

私たちの年齢を気にしているのでしょうか・・疲れたら座って結構ですよ・・これまた連発

私たちは1時間や2時間立っての練習は慣れっこ・・

すいません・・もう1回・・うーもう1回と・・何回もこれまた慣れっこの私たち

指揮棒を振りながら首をかしげてニヤリと・・・よくできたのか・・・諦めなのか・・まーいいか、とでも言いたそうな

あと1ヶ月、本番を楽しみにと、あとは団員の専属指導者に練習を委ねて1時間で練習は終わりました。

今年の指導者の特徴は少しはつかめたような気がします。言葉ははっきりと、とはいえ切らすに流れるように、音程はぶら下がることなく高めの音程でと

次の指揮者が来るのは本番前2日・・それまで指揮者の意を汲み取って練習に頑張りましょう。