つれづれなるままに 1048   昭和の日・みどりの日

2010-04-29 20:59:55 | 季節感
この長い休みゴールデンウイークだ連休とだと皆さん楽しんでいるようです。
本来、29日は昭和天皇の誕生日、昭和天皇がお亡くなり「みどりの日」に変わったとばかり思っていましたが、いつの間にか変わっていたようです。
初め4月29日を「昭和の日」として残そうと思いましたが、反対する意見が多く「みどりの日」と名づけらました。
しかし2005年年4月29日正式に「昭和の日」として認められたそうです。
また5月4日は祝日と祝日の狭間、それを「みどりの日」として国の祝日となり、長い休みになったと言う分けのようです。これでは祝日が増える一方ですね。

折角の長い休みも北国はまだ雪が融けたばかり、行楽シーズンには早く、庭仕事もまだ、今年は特別の寒さ、昨日帯広23㌢の積雪とか報じられ、中途半端な時期、うれしいのは子供達やお勤めの人、主婦や年中休みの私達にとってはさほどうれしい休みではないようです。

つれづれなるままに  1047 小雪舞う札幌

2010-04-28 21:23:01 | 季節感

朝、雨が雪に変わりました。見る見るうちに真っ白に、4月末の雪は初めてのことでしょうか。夏タイヤにした娘に、帰り雪が積もっているようなら車は会社に置いて来る様にと言いながら送り出しました。

この近辺は果樹園が多く点在しています。この天候不順、サクランボ、梅、りんごなどの芽も硬く、今年の収穫はどうなるのか心配だと、果樹園も、農家も大打撃のようです。

      

朝はこの通り雪がうっすらと積もりました。あすからゴールデンウイーク、しかし、床暖はつけっ放し、日中でも暖房がなくては寒くて寒くて、もちろん炬燵はまだ離せません。何時までこんな日が続くのでしょうか。

 


つれづれなるままに  1046 農薬の安全性

2010-04-27 18:30:18 | 雑記
UHB大学一般教養講座は千葉大学院名誉教授、帰って明日は横浜マラソンに参加します。今朝も6時に起き豊平川河川敷を2時間ほどランニンゲして来ましたと晴れ晴れと。
農薬の安全性に付いて研究一筋45年とか、皆農薬は体に悪いと思い込んでいる、これは農薬に対する社会のパッシングであって、決してそうではない。
台所の野菜や果物は農薬がついていると思い、十分に水洗い、時には表面の皮まで棄て心配する人のいますが、体質的に農薬や科学物質に敏感な方を除いて、今のところ遺伝子組み換え作物以外は安全はOKだそうです。

農薬が大きな問題になったのは第二次世界大戦後、特にDDTやBHCと言う画期的な農薬が発明され、日本も戦後誰しもDDTのお世話になった記憶があると思います。この新農薬は、すばらしい効果をもたらしたため無制限に使用した結果、人体にはさほどの影響なかったものの、自然を破壊する結果となりました。その後パラリオンなどの殺虫剤も使用禁止されましたが、現在の日本での残留農薬は99.9%の安全性、厳しい基準で守られているそうです。

しかし農薬も使わないに越したことはありませんが、農薬を使わない果樹、特にりんご、キャベツにいたっては農薬使用の3%しか収穫が出来ないそうです。農薬を使わない野菜や果物は美味しいかもしれませんが、収穫が落ちる為高価なものになってしまいます。
農薬も適正に使用、人にも環境にも安全な食糧生産を願いたいものです。
もうすぐ家庭菜園の時期になります。家で野菜を植えている方はお分かりでしょうが、きゅうり、なす、とまと、ねぎなどいつの間にか虫食いに、嘗てあったサクランボなどは100%、栗だとて栗虫の住家のようです。
これで我慢し虫のおこぼれを頂くか、農薬をかけるか・・どちらかですね。

午後の講座「カメラ教室」プリント作品発表会、2L、A4サイズでプリントアウト、4~5枚持参して絞り、シャッター速度、構図の勉強会、パソコンへの取り込み方、加工の仕方などの講義を受け、皆さんの作品も見せていただきました。

つれづれなるままに  1045 ホームページ用の写真

2010-04-25 20:09:19 | 

寒くとも、気温が上がらなくとも、庭の花芽は日一日と伸びています。枯れ草の間から可愛い顔をだし、ダニーもつられて飛び出してきました。花のホームページ、「我が家の花達」写真もこれから毎日撮り貯めておかなければなりません。

  

   

  

   

  

  

      

 


つれづれなるままに  1044 パソコンの技術

2010-04-24 10:56:06 | Weblog
ブログの下書きしたまま、2日間其のまま
今は何処も総会資料作りに大変、気軽に呼ばれます。エクセルの線が出ない、文字が消えた、行が下がらない、枠が出ないとかチョットしたこと、電話であれこれ言ってもチンプンカンプン、つい出前講座となります。
昨日も書類が入っているUSBメモリーカード取り出した書類の線がでてこない、家のパソコンで簡単に出せる線も、パソコンが違えば、操作も違ってきます、エクセルはなおのことですが、今はUSBメモリーで書類や写真を手軽に持ち運びできるようになり、それだけにパソコン技術は必要になってきました。
新しい町連の事務所にも2台、1台は私達の事務所のデスクの上、自由に書類を作成することが出来ます。お互いにUSBメモリーカードで書類の訂正や受け渡しと便利になりました。それをその場でコピーし、役員で読み合わせ・・パソコンは誤字、脱字、本人は読み返しても気がつかないことが多いことです。そのまま総会の資料として出して大変な事になる為、何度も資料を点検、今夜もそのため18時集合です。
昨夜、町連の総会前の理事会があり、出席、総会の資料に基づいて意見交換会、必ず物申す理事さんはいる者で、文章の表現がおかしい、意味が分からない・・そのことだけでも長い時間が費やされました。総務事務局が、練りに練り上げた文章表現だったようですが、難しいものだと改めて思いました。
同じ理事さんが出席して、私どもの総会前の理事会、28日、どんな意見が飛び出すか、どんな指摘があるのか、不安になってきました。今晩はその不安を取り除く為にも総会資料の見直しをしておかねばなりません。

つれづれなるままに  1043  我が家のダニーちゃんはアメリカンショートヘアー

2010-04-21 19:14:58 | 

イギリスから開拓民が船の中の食料をネズミから守る為、連れてこられた猫で、ネズミ、へびを退治するワーキングキャットとして家庭に入ってきました。

我が家のダニーちゃんもアメリカンショートヘアー、2000年9月27日生まれ、もうすぐ10歳になります。やんちゃで甘えん坊、筋肉質でやや太め、手足はグローブのごとく大きくて、運動神経抜群元気いっぱいの猫ちゃんです。ご飯代1ヶ月4,035円、2キロの食料を食べつくします。もちろん病院からの特別食です。難点は臆病・・見知らぬ客には顔をだしません。近所のお猫さんが近寄るものならすっ飛んで家の中、私につられて外に出てきました。風はまだまだ冷たいですが・・。

         

                              大好きなのはぬいぐるみ、もみもみしながらお休みです。


つれづれなるままに   1042 新学期が始まりました。

2010-04-20 19:32:26 | 雑記
5度や6度では、桜どころか我々でも応えます。今日も冷たい雨が降っていました。一般教養講座「江戸絵画家」どんな絵を描くのだろうかと興味がありました。
スライドに映し出された絵は細かい江戸の下町風景、東京都内を歩き史実に当時の江戸の人々の生活を描いたそうです。近くで見ることが出来たらと、何せ細かく書かれた人々は50~60人どころではないようです。1枚書くのに数年も掛かるとか分かるような気がしました。活気あふれる吉原、冬の寒々とした吉原を描いた絵、泉岳寺の近辺、遠くから見ても見事な絵でした。本からのスライド、実物の絵も見てみたいと、東京のみの展覧会だそうです。

午後いよいよ写真教室が始まりました。今日は顔合わせ、写真の基礎知識とかパソコンでの講座、新入生4人、男性1・女性3、その内女性2人はパソコン抽選で外れての参加とか、続くかどうか分かりませんと・・。パソコン内のフォルダを次々開き、あれも必要、これも必要と、ハードデスク、USBカード、写真加工のソフトと揃てくださいと・・しかし私は写真加工ソフトもパソコンにもう入っていますし、1万円もするハードデスクはいらない、写真はマイピクチャーの中に保存が出来る、USBメモリーもあるしと断りました。後は必要になった時に徐々に揃えますからと、今日見せていただいた動画もスライドシューも経験済み、画像処理は人並みに、まずはカメラの操作を重点に、学ぼうと思います。次は皆さんのプリント作品発表会とか、お手並み拝見といきますか。

つれづれなるままに 1041  老後の人生

2010-04-19 20:30:19 | 雑記
60歳定年、無事勤め終えた安堵、何を目的に後の人生を生きていくか、本人は今までは働きづめ、これからはのんびりと自分の好きなように生きたいと、しかし妻たるもの今までは、日中一人の気ままな生活になれて、1日中側に誰かがいる、それだけで肩こり、めまい、頭痛と「お茶にでもさそってー」と友が訴えてきました。一人暮らしになった私には分かりませんが。趣味が同じであれば二人で楽しみ方を見出せば良いし、違った趣味でもお互いに束縛されず各々の楽しみ方をすれば良いでしょう。そのうち慣れるわよ、一人でいることが淋しくなるのだからと、笑い飛ばしていました。

可愛がって育てた二人の娘さん、一人の方が不幸にして、孫を残して旅立ちました。孫の世話に奥さんは生きがいを見出し孫の所へ、当のご主人は単身赴任の生活を思い出し、一人暮らしもお手のもの、土、日には孫連れ戻って来て賑やかなお食事会、普段は独りのんびりと気楽な生活、趣味に徹しているようです。
お互いの生きがいを見出しての老後の生活、これまた楽しそうです。この気楽な生活に、もう独りの娘さんがお産で戻ってきました。しばらくはお腹の大きい娘さんと二人暮らし、これまた若き女性との生活も満更ではなく、なにやら若返り、又張り切って、その内新居で孫達との生活が待っているようです。老後は安泰だねと・・独り暮らし施設にお世話になることもなく・・・お迎えが来るまで家族と過ごす・・あの世に行くまでは長患いなどせずいさぎよくだね。と

つれづれなるままに 1040 天候不順でももう花が・・・

2010-04-17 19:13:44 | 

東京では42年ぶりのこの4月の雪だそうで、ダウンコートもクリーニングはまだ、夕方からの役員会にはマフラーに手袋まで持参、肩をつぼめて歩いています。全ての総会資料、出来上がりUSBメモリーに入れて事務局長に渡しました。手直しはよろしくと少し肩の荷が下りたような気がします。

温室の花々に水をやりながらフト庭を・・こんなに寒いのに花が咲いているではありませんか。寒くとも春は確実にやってきています。土の中は雪をかぶって暖かなお布団だそうです。布団を跳ね除け寒さにびっくりしていることでしょう。

                           クロッカスが一番のりです。

          

               シラー べルビアナ                  福寿草                                                   

24種類もあるゼラニューム 家の中は花だらけ、花は心を和ませてくれますね。

     

       

                  

 

 

 

 

 

 

                              


つれづれなるままに  1039  4月観劇会 「トーマの心臓」

2010-04-16 21:34:29 | 雑記
会場いっぱいに「アベマリア」の曲が流れてきました。その曲に吸い込まれ舞台は開きました。あるドイツの高等中学校、男性寄宿舎での出来事のようです。
冬のある朝一人の青年が自殺しました。死は二通りの死に方がある。一つは自ら命を絶つ、二つ目は年老いて死ぬ。二つ目は皆から忘れさられ、一つ目は永遠に皆の心に残るだろう。「ぼくは雪の上に神様の足跡をのこした」と自殺した青年が愛する青年に遺書を残していました。「僕の欲しいものは ただ一つ 愛情という贈り物」「これが僕の愛 これが僕の心臓の音・・」男性寄宿舎で起きるホモセクシャル、同性愛、そのたびに流れるピアノの調べ、そして静かに流れるアベマリアの歌、全て男性キャスト20名による熱演、10分休憩を挟んで3時間、暫し空白、無の時間でした。原作 萩尾望都 脚本 倉田 淳
1年に4~5回の「えんかん」会員の減少、年間の回数も少なくなってきています。皆様に入会を勧めているようですが、長く続けて欲しいものです。

つれづれなるままに  1038  棒井不連土

2010-04-15 21:43:54 | 雑記
ブログいつも見ていただいてありがとう。仙台も寒いようですね。定期監査無事終了、ご苦労さんと、お酒を少しいただき戻ってきました。
相変わらず日ハムは今日も勝てないようです。今度、日ハム対楽天の試合を仙台で見たいねと・娘と・・、もちろん応援は日ハムですが。時間を取り帰ろうかなーと思っています。

この所の寒さ桜前線もストップのようです。仙台もう咲きましたか。私も忙しいとは言え花の手入れは怠りなく家の中は花だらけ、まだまだ暖房が離せない毎日です。

ボランティアの仕事も本腰を入れてしまうと自由な時間が無くなります。もう引き下がれず、パソコンの前に、次々と頼まれる総会資料の作成、事務所に行ってもエクセルで計算、ワードでハガキの住所はと、この歳でパソコン操作が出来る事、幸せに思わなければならないのかも知れません。
パソコンのお陰でブログを楽しみ、ツイッターも、また1眼レフで写真を入れて、新しいホームページを作成できる楽しみがあります。
68歳、69歳あと生きて何年でしょうか。人生80歳 あと10年も、もう10年しか・・これからが一番体の老化が目に見えて衰えます。
自然体で無理せずになすがままにのんびりと行きましょう。

つれづれなるままに  1037 春はまだまだ

2010-04-14 11:50:26 | 季節感

朝から雪が降りしきり、4月の半ばと言うのに、いつの間にか、周りは雪景色に変わりました。気温5度とは言え風が冷たさを運んできます。

    

                こんな日は外には出たくありません。カメラの練習はもっぱらダニ坊、動くとボケ・・そのうち腕が上がるでしょう。

                    

                          

ホームページ作成、私のパソコンにはホームページビルダー7が入っています。作成講座、今はホームページビルダー13、この新しいビルダーを購入されたほうがいいですよと・・このソフト、1万3千円ほどとか・・7でも出来ないことはありませんがとは言いますが・・思案中です。まずは我が家では7で作成してみようかと思いますが。

ホームページを作成するにあたり、ホームページを見る人のパソコンのサイズがまちまちである事、大きく分けて4種類、98’・XP・ME・98の倍の大きいサイズと別れ、少しずつサイズが大きくなってきます。見る方が、作成者と同じように見ることが出来るように設定してから始めなければならないそうです。今回MEで作成・・したがって我が家のXPではサイズが大きくなり両端に隙間が開くそうです。

ブログも同じように、我が家では写真きれいに揃えたつもりでも、見る人のパソコンでは、写真がバラバラに見えることもあるそうです。これを同じように見える大きさにすることもできるかとは思いますが、まだ今後の講座楽しみです。


つれづれなるままに  1036 春が逆戻り

2010-04-13 20:23:54 | 季節感

UHB大学23回目の入学式が行われました。私達、研究生も今日から新学期です。生憎の嵐、目を覚ました木々の芽もびっくりしている事でしょうか。冬に逆戻り、冷たい雨が降りしきる中、在校生も出席、今年入学した46名の新入生を祝いました。式典の記念講演 「知的好奇心のすすめ」、福沢諭吉、NHKドラマ、坂本竜馬との共通するものはと、90分の記念講演、新学期初めの一般教養講座を受けました。

今回は選択講座、ばらばらに散った同級生、久しぶりでお茶を飲みながらお互いに頑張ろう、しばしお別れねと、みな新講座に意欲満々、私もカメラ講座、良い作品を披露するからねと別れました。ピアン、パソコンⅡ、水彩画、と皆今年も頑張ることでしょう。

昨日は午後からホームページ作成講座も始まりました。YOSAKOIの為のHP、「我が家にようこそ」と題して我が家の花の紹介のHPを作成したのが4~5年前の事、新しく作り直そうかと、2時間半の講座、少しずつよみがえってきました。6月まで6回新しい我が家のHPが出来そうです。

昨日はもうひとつ、ある団体の総会18時30分から、途中下車とは思いましたが余りの寒さ、一度家に戻り、また冬支度再度出直しました。21時一時解散し、その後、その場に居座り残りのお酒を酌み交わしながら・・旅行の話・・皆、旅好き・・会長、今月末にはサハリンへ、そして8月北極へ行くとの話、彼はクロスカントリースキーを趣味として世界各国へ行ってます。今回のサハリンも北極も全てクロスカントリースキーの為とか、世界各国の話を聞きながら・・ロシアの65度のウオッカを見つけて買い求めご馳走すると約束、話は真夜中12時まで続きました。久しぶりで楽しい旅の話を聞きました。


つれづれなるままに   1035  チュ-リップの芽も・・

2010-04-11 14:35:58 | 季節感

独り者は忙しい、陽だまりではクロッカスの花が咲き、ふきのとうも芽を出しています。急に暖かくなると外回りが気になり出します。雪が融ければ多くのゴミ、枯葉などあちこちに、掃いても掃いても何処からともなく飛んでくる落ち葉、玄関前だけでもと、縄を解いて・・木々たちも一斉にピンと背伸びをして、気持ちよさそう。雪掻きのシャベルも御用づみ、温室のビニールの囲いも取り、今日は花たちにはハイポネックスをたっぷりと与えました。外に出すには後1ヶ月はかかる事でしょうか。

  

外が終われば家の中、今日は靴の整理、履くことがなかったブーツ、冬靴、1年履く事がなかった冬靴は廃棄処分・・とはいかず、また箱の中、箱の中から取り出した靴、靴箱には納めることが出来ないほどの数・履く人は一人なのにとボヤキながら、サンダル、ヒール、スニーカー等履いたこともない靴もあったりと、無駄が多い生活反省しています。

                               家の中で次々咲き出すゼラニューム ビロウドの真赤です。


つれづれなるままに 1034 張り切る新学期

2010-04-10 14:48:14 | 季節感

冬は冬眠、4月目覚めて久しぶりで版画教室、昨年の暮れに先生は突発性難聴になり筆談での会話でした。少しは回復しているかと昨日は3ヶ月ぶりでの教室、皆さんに再開し先生にも、先生少しは回復の兆しはあるものの、まだまだ時間が掛かるようだと。4月新年度、新しい生徒さんが見えていました。版画の経験はあるとの事、あらあら・・また落ちこぼれるわね。と笑いながら・・今年もボツボツ・・先生急かせないでね。と言いながら、マイぺース・マイペース。

今年も13日から新学期が始まります。大学で今年はカメラ専攻、カメラの日程表もきました。ホームページも新しく作り変えようと、12日から毎週月曜日、6月まで、新たに勉強しようと教室に通うことにしました。

絵を描くこと、写真を撮ること、ホームページを作ること、ブログを書くこと、ツイッターに投稿する事、すべてつながっています。写真を撮り、それを絵にして版画に・・その様子をブログに一連の作業のような気がします。その中に旅をいれ・・テニスで適当な運動と息抜き、今はボランテイアに追われる毎日ですが・・監査も終わり、総会も終わったらまた小旅行に行きたくなりました。写生もし・・写真も撮りながら・・友を道連れに・・ね。

     先日「然別湖」へ行った時の絵です。白樺の幹が美しくて鹿が4匹も手前の枯れた笹を食べていました。鹿、難しいのでと・・先生鹿1頭書いてくれました。下絵ですので、これから幹を太く色も付けて、次の教室まで持参

            カメラで春を撮ろうとしましたが、今日は肌寒く取りやめ,猫ちゃんだって暖かな暖房の上にお寝んねです。