つれづれなるままに   2035  毎日届くぶどうひと房

2014-09-30 20:09:48 | 季節感

実りの秋と言いました。我が家の栗もご近所におすそ分け・・1回分の栗ご飯にと言いながら大きな丹波栗をお上げしています。

新しく引っ越してきたお隣さんの所にはぶどうの木があります。前の方が剪定もせずにいたので物置の屋根の上までたわわに実っています。

お隣さん曰く前の方はどのようにして取っていましたかと、いつも頂いてばかりどうして取っていたのかわかりませんが・・いつも美味しくいただいていましたと私。

そうですかと言いながら高枝きりばさみを買ったようです。それから毎日ひと房・・本当にひと房のみ持ってくるのです。息子、我が家も食べましたと言いながら・・。

今日も夕方ひと房届きました。これって・・不思議な方ですよね。父親、息子、妹と3人で引っ越してきました。

新鮮なブドウ?をこれから毎日食べるのは嬉しいですが・・無くなるまで続く事でしょうか。


つれづれなるままに 2034  折り紙

2014-09-28 18:09:05 | 雑記

地域の方々を対象に10月5日はオータムコンサート、ポスターもチラシも回覧もプログラムも全て揃いました。今年はクラッシックコンサート、チェロ、クラリネット、ピアノと出演者は地域在住の音楽家、札響のOBだったりと色々な所で活躍している方々です。素晴らしいコンサートになることでしょう。多くの方々に聴いていただきたいと思います。

それが終われば私のオカリナコンサート、いや発表会のようなもの・・それはともかくその後12月6日、子育てサロンフェスタ、それに向けて準備も始めなけれななりません。

今日は朝から折り紙、子供の名前を付けるワッペンのようなものと思いながら子供の好きなアンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんと格闘していました。手先が器用でなければ細かい作業は難しい・・何回も折り直してシワだらけ、このバイキンマンもアンパンマンも20センチもある大型これはワッペンには無理、50~80個も作るのは無理なので簡単なものをとネットで探しましたがもう一度探してみなさんにお手伝いしていただかなければ・・

                    

               


つれづれなるままに 2033  自然災害が多い日本

2014-09-27 21:23:34 | 季節感

今日噴火した御嶽山と言えば 、岐阜県と長野県の境、北アルプス(乗鞍火山列)の南端に位置し、「木曽の御嶽山は.」と歌に歌われたことで有名な標高3067mの霊山、

「木曽のナァー中乗りさん 木曽の御嶽 ナンチャラホイ 夏でも寒いヨイヨイヨイ・・・・・・」こんな歌を思い出します。死者も怪我人も多数出ているとのこと、土・日、紅葉の時期と重なって大勢の登山客で賑わっていたことでしょうか。被害が余りないことを祈って・・・。

日本は、外国に比べて台風による被害、地震による被害、火山の噴火による被害など、日本は自然災害が多い国と言われています。また今年はゲリラ豪雨、洪水、土砂災害と多い年でもあります。

9月末と言うのに朝晩はめっきり寒く、今年は雪も早いとのこと、後1ヶ月10月末には初雪があることでしょうか。初めて北海道に赴任した年、10月27日初雪を見ました。北海道、とんでもない所に来てしまったと後悔しながら40年すっかり札幌っ子になってしまいました。

 

 

 


つれづれなるままに 2032  実りの秋  スポーツの秋

2014-09-25 13:49:36 | 季節感

天高く済んだ空気は心もカラダも爽快にします。昨日は久しぶり若き仲間とパークゴルフ・・スコアは散々でしたが、ホールインワン・・なんたって最悪のスコアもこれで全て帳消し美味しい高原の空気を胸いっぱい・・腹いっぱい、スポーツの秋を楽しみました。

毎朝の楽しみは栗拾い、狭い庭に栗の木が毎年切ろうか切るまいか迷っていますが・・この栗丹波ぐり、虫食いはありません。毎日10個以上の収穫1個のいが栗からは真ん中の1個だけですが・・もちろんこれで栗ご飯ですね。実りの秋・・・食欲の秋・・・冬の寒さに向け・・・脂肪をため込まなければ、もう脂肪は付きすぎていますが。

                  

                    

 


つれづれなるままに 2031  祭り

2014-09-23 20:26:38 | 季節感

秋晴れの下、秋祭り、お神輿は各町内ごとに15期社務所から一斉に出発、神主さんのお祓いを終えて元気よく飛び出しました。

            

    

                 

お神輿が各町内に出発したあとヨリさんが神社に500円を握りしめて階段をどうしようかと思案中・・大丈夫登れるところまで登ってみてはとけしかけて・・介護の方の心配をよそに歩かせました。ヨリさんもその気になり社務所まで登りきりました。次々に訪れる嘗ての仲間・・自分が関わった太鼓・・帰るのも忘れて1時間ほど楽しんで帰りました。今夜は良い夢を見ていることでしょうか。

              

               

              


つれづれなるままに   2030  30周年を祝う 歓喜の歌声

2014-09-22 19:43:45 | 第九

「人類はすべて兄弟」ベートヴェンの第九交響曲「歓喜に寄せて」30周年の記念コンサート無事終わりました。5月末から始まった練習、4ヶ月間週2日、暑い夏も乗り切りよく頑張りました。今年も全国から集まった団員386人と素晴らしい歌声を披露しました。

                                                

                  

   今朝の新聞と28回目の時の写真です。私は右、女子前から3列目右端、28回目は右上から3列、右から2番目・・・わかるかな・・。

         

団員とは暫しのお別れです。皆別々の合唱団に戻っていきます。また来年もこの時期に元気でお会いしましょうと約束して・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 2029 「第九」明日コンサート多くの再会がありました

2014-09-20 21:42:02 | 第九「999人」のボrンティアコンサート

ボランティア15組の親子が入れ代わり立ち代わり賑やかなことおもちゃクリニックも大繁盛・・私の七宝焼の指輪も直していただきました。

 

今年は三十周年を記念してTシャツを作ったようです。「999人の第九」を背に、夜は「第九」の練習、指揮者指導とあって朝からそのTシャツを着てボランティアに、早速目にとまり、私も「第九」を歌ったことがあるとのお母さん・・大阪サントリーホール・・私も参加懐かしく当時の話を・・今は子育て中落ち着いたらまた「第九」を歌いたいと・・お誘いをしました。

貸切バスを利用しての芸森でのオケ合わせ、ゲネプロと続々集まってきました。

 

その練習会場で懐かしい方との再会・・2年前仲間とニュージーランドへ・・南極の氷を見るためにヘリコプターに乗りました。その時にご一緒した東京のご夫婦札幌で「第九」を歌ったと・・それがわが合唱団懐かしく話を交わしました。そのご夫婦が今回また札幌をを訪れ明日の晴れ舞台で共に歌うことになりました。

「999人の第九」も全国的に名の知れた合唱団になったようです。2月国技館で共に歌った旭川の方々とも・・いろいろな再会がありました。明日は全国から集まってきた380数名の団員とともにすだらしい歌声をお聞かせできたらと思います。


つれづれなるままに   2028  寒くなりました

2014-09-18 15:13:46 | 季節感

めっきり寒くなりました。朝晩暖房が欲しいくらい・・今日などスコールの様な雨が降ったかと思うと、お天道様が顔出し、出かけるときは長靴に傘、帰りは傘が日傘がわりになんともはや・・北国の山は初冠雪・・灯油も満タンにし、いつでもスタンバイ。

オカリナ教室へ10月12日、発表会に向けて先生も力が入ってきました。同じ会場にはもうひとグループのオカリナ教室、何も考えることなく入ったこの教室ですが、先生も大変しかし生徒には選ぶ権利があり・・どちらがどうなのか今はわかりませんが・・もうひとグループの先生は若く美人だそうです。教え方はこれまたわかりませんが。今のところこのグループで発表会に向け猛練習中。

新しい行事を始めることになりました。担当者が9人集まり会議を持ちました。会場、日程は決まりました。何をどうするか担当地区の方の話し合いが、皆なるべく余計なことはしたくない、関わりたくない・・あまりに見え見え・・誰かが決めてくれれば・・やってもいい、それも最小限度の役割を、これで行事が盛り上がるのでしょうか。 やめようと言えばそれまで・・・何としても成功させなければと・・12月当日までまた走り回ることになるでしょう。


つれづれなるままに   2027  長寿国

2014-09-15 14:33:48 | 季節感

100歳以上の方が5万9千人になったとか ・・仲間と会話、母親の年齢が99歳とか100歳とか、この内女性が約87%・・女性はどうしてこうも長生きなのかしら。

65歳以上が25・9%、8人に1が75歳以上に国内最高齢は、昨年8月にギネス社から世界最高齢者に認定された大川ミサヲさんで116歳、男性の最高齢者は百井盛さんで111歳、これから考えると86歳のヨリさんはまだまだ、後20年も大変だ・・・。

ヨリさんの所に敬老のお祝いを持参しました。左は私からこれにカーデガンを添えて・・・右はアメリカ娘からショッキングピンク、皆さんにはカステラと、今日は至る所で敬老の祝賀会、ホームに入ると町内会のお祝いは届かないようです。ホームはお赤飯とソーメンで祝い膳。元気で娘の帰りを楽しみに待っているようです。そうそう・・ヨリさん持参金底をついたとか久ちゃん来るまで1万円置いてきたよ。  釧路旅行楽しみに・・ヨリさんも行けそうです。車椅子やめてホームでは歩いているようです。

     


つれづれなるままに 2026  合唱団員  94歳現役

2014-09-14 09:01:09 | 季節感

 大雨の後は日に日に涼しくなりいました。朝は12度・・ラジオ体操・・手袋が欲しいなどとの会話が出るようになりました。庭の花ももう終わり、合唱、オカリナのコンサート終わり次第庭の片付け始まらなければと思いながら・・庭を眺めています。

                  

                   

創立25周年記念演奏会のチケットをいただき、会場がキタラ私たちのコンサート会場と同じ、客席からはどんな感じに見えるのかなと思いながら聴きに行きました。60数名の合唱団員何と平均年齢が76歳、80歳以上の方がほとんど、最高男性が94歳、女性が92歳、驚きました。歌声はしっかりと、ほとんどの方が25年間歌い続けている、今の私たちも25年間歌い続けると同じような年になることになります。皆さんのように歌い続けることができるか・・拍手喝采・・感服して帰ってきました。


つれづれなるままに   2025  札幌南区藤野

2014-09-11 08:53:57 | 自然

昨夜の雨の音は凄かった・・雷も凄かった・・南区藤野大雨特別警報、避難勧告とわが町藤野は国道230号線をまたに上は山、下は豊平川山、山の方は土砂崩れ、下の方は豊平川の反乱危険地帯には間違いありません。

朝から多くの方々からお見舞いのお電話ありがとうございます。お陰さまで我が家は中間、豊平川が反乱水嵩が増してもここまでは遠く、山の土砂崩れ周りには家が立ち並び途中で止まってくれることでしょうか。

災害はいつ来るか、思わぬところから。日頃の訓練が大事、町内の世帯名簿も把握して置く必要が・・今年それもつい最近全世帯名簿を作成にこぎつけました。プライバシーの保護などとは言っていられません。よかった・・。

委員全員に安否確認の電話、周りも見回りするようにとみなさん何事もなく無事のようです。これまたよかったよかった。


つれづれなるままに  2024  スーパームーンも顔を見せず・・。

2014-09-10 17:54:53 | 季節感

お月見(中秋の名月)は曇り、また9月9日のスーパームーンも生憎の曇り空・・大きく輝く満月、通常の満月に比べ大きさが14%明るさが30%楽しみにしていたお月様でしたのに。

「第九」合唱の練習会場に・・大通公園久しぶりで18丁目まで歩きました。北海道旭岳はもう紅葉が見頃だとか、大通公園の木々も色付きだしました

     

公園のバラも最後のバラでしょうか。あと1ヶ月・・10月末には全ての木々も丸裸に・・冬の準備に入ります。

 

   


つれづれなるままに 2023  文化展

2014-09-08 20:57:38 | 雑記

お月見・・ススキ おだんご飾りました。頂いたスイカ、梨もしかし生憎の空模様・・お月様は何処えやら・・雲に隠れて・・明日からまた1週間雨の天気予報・・台風も来ているとか。

 第20回の文化展地域の方々の力作が並びました。一年間コツコツと丹精込めた自慢の作品2日間皆様に見ていただきました。

             

                      

              

                    


つれづれなるままに   2022    あれやこれや

2014-09-06 21:14:36 | おもちゃライブラリー

おもちゃライブラリーのボランティア14時修了・・急いでやもめ暮らしの方の訪問・・相棒は混ぜご飯のもと・・キャベツ、豆腐だとか・・では私はとサンマの塩焼き・・大根おろし、サンマ、大根を持参で、タクシーで、早速4人分の調理が・・やもめのおじさんは・・何もしたことなし・・お米は・・塩はと私たちが楽しみに行ったようなもの・素晴らしい台所も主がいなくなると手のつけようがない食べたら洗っとけよ・・となにせその後は18時30分から合唱の練習・・サラダ、サンマの塩焼き、混ぜご飯・豆腐油揚の味噌汁・・急い食べて、ベンツで駅まで送っていただき練習会場に、今度は何もないときにして欲しいですね。そうしたら女性陣美味しいもの手作りで作りますよ。

 


つれづれなるままに    2021  一雨ごとに秋が

2014-09-04 20:44:27 | 雑記

秋が深まってきました。今日は雨です。大粒の雨が屋根を叩いています・・またどこかで災害が起きなければいいのですが。

ひとり暮しの友が訪ねて来ました。一緒に昼ごはんを食べながら・・家にいるとは誰かと会話をすることなく1日が終わってしまうことが多いとか・・・雨・・寒さ・・これから益々孤独になると。おしゃべりいっぱいしました。

明日はボランティアの後、男やもめの方を友と訪問、「男やもめに蛆が わき女やもめに花が咲く」妻を失った男や一人暮らしの男は不精で不潔な環境に あるとか、お金が有り余るほどあっても寂しいものです。夕食をみんなで作るとか・・ただし明日は「第九」の練習日そんなに長居はできませんよ。