goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

大山蓮華

2010-05-10 12:55:46 | 日々のこと
知り合いの花栽培農家の方から大山蓮華(オオヤマレンゲ)の枝を頂きました
モクレン科の低木で、別名「天女の花」と言われる、可憐な花を咲かせます
とても良い香りがします~
名前の由来は奈良県の大峰山に咲くレンゲ(蓮華)のような花ということだそうです
木に咲く蓮といわれ、 深山幽谷にしか咲かないといわれる珍しい花ですが
最近は接ぎ木をされた園芸品種も売られています。
まだ、蕾だけど咲いてくれるのが楽しみです

うつむき加減に咲きますが、上を向けると、生クリームにイチゴをトッピングした
みたいに見えてしまいます~(私だけ??)


玄関のツバメちゃん、お嫁さんが決まり、巣のリフォームを済ませたみたいです
内装工事が済んだら、卵♪
頼りない大家ですが、見守ってあげるからね~

アトリエ・ラ・ヴィータ