goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

ジョエル・ロブション

2007-11-22 10:46:51 | 日々のこと
ミシュラン・ガイドで三つ星に輝いた、レストラン・ジョエル・ロブション
1階で、何度かお茶を頂いた事があります(恵比寿のお店は、2階3階は敷居が高過ぎて・・)
ティースプーンの置き方、カップのハンドルの位置が見慣れないセッティングで??
ちょうど、紅茶のやテーブルコーディネートの勉強をしていた頃なので、目に留まり、店の方に質問をしてみたところ、ロブションが考えたオリジナルセッティングだと、伺いました
こういった質問にも即座に答えて貰えるのも嬉しかった思い出(さすが三ツ星!!)
スプーン・カップのハンドルの位置はイギリス式とフランス式が一般に知られていますが、レストラン独自のスタイルがあるなんて!!
他にもカフェ・フーケ式などがあり、どのスタイルもグレードは変わらないそうなんですって。。楽しいですね~


アトリエ・ラ・ヴィータ(磁器上絵付け教室)はこちらから