-
東大寺 二月堂 お水取り 2011
(2011-03-11 08:44:03 | お水取り)
東大寺・二月堂・お水取り(修二会)に... -
祈り (一枝の草、一把の土)
(2011-03-18 08:57:28 | 日々のこと)
国内観測史上初の巨大地震から一週間が... -
ブロッコリー・ロマネスコ
(2011-04-01 17:26:13 | 日々のこと)
素晴らしい造形美!サンゴ礁のようにも... -
お帰りなさい
(2011-04-03 09:01:11 | 鳥たち・魚たち)
今年もツバメが帰ってきました。 去年よ... -
傾向と対策
(2011-04-05 21:12:42 | 日々のこと)
会期がとても短いのですが、絶対に行き... -
東大寺・桜・さくら・サクラ・・deerちゃん
(2011-04-09 08:25:11 | 奈良公園)
氷室神社のしだれ桜 公園内で一番早く満... -
東大寺本坊 襖絵
(2011-04-09 08:41:37 | 美術館・博物館)
小泉淳作画伯の襖絵は・・・ 言葉で言... -
大和文華館・三春滝桜
(2011-04-13 08:44:19 | 日々のこと)
奈良市の大和文華館には福島県三春町か... -
エメラルドを・・
(2011-04-17 00:10:31 | ポーセリン・ペインティング)
岸田周子先生に教えて頂いた宝石の描き... -
SATOYAMA~さとやま~
(2011-04-28 20:26:22 | 日々のこと)
東京に住んでいた時、習っていたテーブ... -
これから宜しくね
(2011-05-17 21:06:45 | 奈良公園)
奈良公園の中にある鹿苑で今年も仔鹿が... -
神主さんとお参り(早朝編)
(2011-05-22 21:25:43 | お寺・神社)
奈良の春日大社では神主さんが境内を案... -
贈り物・その1
(2011-06-03 11:41:07 | ポーセリン・ペインティング)
日頃、お世話になっている方々へお礼の... -
贈り物・その2
(2011-06-04 21:19:28 | ポーセリン・ペインティング)
庭に咲いていたスミレ 日本で見られる... -
お茶摘み
(2011-06-08 22:04:48 | 日々のこと)
先週末、大和高原にお茶摘みに行ってき... -
贈り物・その3
(2011-06-11 15:52:54 | ポーセリン・ペインティング)
岸田先生に教わったレース模様です 本... -
レース
(2011-06-12 20:48:37 | ポーセリン・ペインティング)
岸田先生に教えて頂いたレースの本格的... -
ささゆり
(2011-06-18 23:43:47 | 日々のこと)
梅雨のこの季節、近くの山ではササユリ... -
お母さんと一緒♪
(2011-06-23 16:03:39 | 奈良公園)
奈良公園、春日大社境内にある鹿苑では... -
ムラサキの夢
(2011-06-28 17:51:44 | 日々のこと)
オオムラサキ オス メス 日本名...