-
展示会のお知らせ
(2008-10-25 21:43:26 | ポーセリン・ペインティング)
私が人物画を習っている「NVサンアー... -
その後の事・・いろいろ
(2008-11-19 23:17:16 | 日々のこと)
正倉院展の仕事が終わり、ようやく日常... -
クリスマスのお皿
(2008-12-17 11:35:25 | ポーセリン・ペインティング)
9月頃から、普段のレッスンと同時進行... -
クリスマスの小鳥、お正月の小鳥
(2008-12-24 18:51:59 | ポーセリン・ペインティング)
クリスマスやお正月に使われる「色」「... -
明けましておめでとうございます
(2009-01-03 16:45:16 | 日々のこと)
新年明けましておめでとうございます ... -
白鳥の湖
(2009-01-08 14:51:57 | 鳥たち・魚たち)
いつも冬鳥を観察する池に「白鳥が来て... -
ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展
(2009-02-02 08:34:27 | 美術館・博物館)
兵庫県立美術館で開催中の「ウィーン美... -
平筆・修行の日々・・・
(2009-02-04 11:39:19 | ポーセリン・ペインティング)
絵を描く時、10年以上、丸筆を使い続... -
バラを・・・
(2009-02-11 20:15:47 | 日々のこと)
昨日は、バラが大好きな友人達と一年ぶ... -
カップル成立の形~ハート~
(2009-02-13 23:18:21 | 鳥たち・魚たち)
日本に越冬の為、飛来して来る水鳥達... -
どこに居るのかな~?
(2009-02-17 19:27:48 | 鳥たち・魚たち)
今年は、メジロが大豊作! いつ見ても、... -
ノリタケデザイン100年の歴史
(2009-02-20 23:55:35 | 美術館・博物館)
京都文化博物館で開催中の「ノリタケデ... -
お別れ・・と・・再会♪
(2009-03-27 16:10:15 | 鳥たち・魚たち)
今年の冬、鳥の為に用意した庭やベラン... -
こんなに美しく産まれ変わりました
(2009-04-17 16:14:19 | 日々のこと)
昨年、庭や畑で産まれたナミアゲハ、キ... -
牡丹、石楠花、藤
(2009-05-09 23:24:12 | お寺・神社)
連休が終わり、ようやく日常生活を取り... -
久しぶりのバラ
(2009-06-06 20:12:41 | ポーセリン・ペインティング)
平筆の練習にバラを描きました 練習して... -
セレブな・・・
(2009-06-13 23:25:22 | 日々のこと)
珍しい蝶のお話です (・・山間部では一... -
ルーヴル美術館展(大阪)
(2009-07-26 00:01:48 | 美術館・博物館)
国立国際美術館で開催中の「ルーヴル美... -
ルーブル美術館展(京都)
(2009-08-28 17:23:40 | 美術館・博物館)
京都市美術館で開催中の「ルーブル美術... -
今年出会った蝶たち
(2009-09-10 14:32:16 | 日々のこと)
どんな理由で始めたのか良くわからない...