ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

ノリタケデザイン100年の歴史

2009-02-20 23:55:35 | 美術館・博物館
京都文化博物館で開催中の「ノリタケデザインの100年展」に行ってきました



ちょうど、マイブームがオールドノリタケ。
関西に巡回してくる時をとても楽しみにしておりました
オールドノリタケは、個人の方がコレクションされている本やデパートの
催事などで目にしますが、さすが本家のコレクションです。
苦労して完成した第一号のディナーセットなど、日本の洋食器の歴史そのもの
を鑑賞する事が出来ます

アメリカンスタイルの絵付けは、このオールドノリタケをお手本にして作り出され
完成したといわれています。
余白を残し、シャープに描かれたヨーロピアンスタイルのデザインとは全く違った
ふんわり、水彩画タッチのデザインはアメリカの方達を魅了したのでしょう

西洋の品が高価な明治時代。風景画、人物画などはドイツから輸入した転写紙
を使い、印刷された物ですが、日本の職人さんの手描きより、高価だなんて・・・・
印刷だとわかっていても・・・単眼鏡でどこをどう見ても・・・
印刷に付きものの、スクリーンの跡がありません。
この時代は、転写紙も職人さんの手作業だったそうです
丁寧に、丁寧に時間をかけてつくったのですね

細かな作業に感動しながらも、所々、「あ、ここで息を吸ったのかしら?」
と思われる箇所も。。100年前の職人さんの息づかいを感じます

デザインの見本帳も全て手描き。
今も色褪せなく美しいままなのは日本画の絵の具を使っているからなのでしょう
職人さんの丁寧な仕事を見ていると、いろんなアイディアが湧いてきました~

アトリエ・ラ・ヴィータ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿