goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

まだ忙しくならない・・・・・ので、11月の売上性向!

2007年12月12日 | 数値管理
12月の3分の1が終わり、いよいよ忙しさも架橋に入ろうかと言う今日この頃ですが・・・・・・・・まだイマイチ盛り上がりに欠けますね。

まだ、お客様への訴えかけが足りないんだろうな、と反省しきりです。

新規のお客様獲得に重点を置くのか?
既存の会員様に支持していただくことに重点を置くのか?

この点が少しぼやけてしまったきらいがある今回の歳末戦略です。

まだまだ結果は出ていないのですが、自問自答を続けてます。

基本的には、折り込み広告の投入で、新規のお客様への訴えかけに心血を注いだのですが、会員様へのフォローまで手が回らず、後手に回ってしまい、大口のお客様にそっぽを向かれているような・・・?????。

なにはともあれ、あと20日間で今年の成果が確定するので、楽しみですね。


さてさて・・恒例の11月の売上性向です。

昨対100%の売上を目指したのですが、結果は・・・

売上金額 昨対 91.7%
利益額  昨対 93.2%
利益率  0.2ポイント上昇

昨年から余り進化していない数字ですね。(他人事じゃないのだが・・)

部門別の売上比率では・・

清酒・・・2.4ポイントダウン
焼酎・・・2.6ポイントアップ

相変わらず、清酒離れが進んでおり、焼酎への移行が顕著です。

ビール・・4.0ポイントアップ
第3ビール・・2.9ポイントダウン

ビールの売上比率の上昇は、料飲店様の売上比率の上昇を示し、第3のビール系の低下は、バーゲンハンター的お客様の減少を物語ります。

さて、今年のお歳暮の動きは現在までのところ非常に悪く、出足が遅すぎるのではないかと大変危惧するのですが、・・・・・

11月の清酒のギフト商品の動きをみると、その売上金額は昨対で158%であるので、ボチボチなのかな?というような数字も出ています。

それにつけても私の危機意識はどんどん顕在化してきています。
来年の大幅な経営改革は、避けられません!!

さて、11月の売上ベスト30アイテム

アサヒ スーパードライ 350缶 ケース(6缶パック)
アサヒ スーパードライ 中瓶 ケース中味
アサヒ スーパードライ 生樽19L中味
アサヒ スーパードライ 生樽 10L中味
アサヒ スーパードライ 大瓶 ケース 中味
麦 いいとも 4000ML 25°
麦 いいちこ 麦 25゜1.8L瓶
白鶴 まるパック 3000ML
キリン ラガー 大瓶 ケース 中味
剣菱 1.8L瓶 上撰
月桂冠 上撰 さけパック 2L×6
キリン 一番搾り 大瓶 ケース 中味
キリン 淡麗生 350ML ルース ケース 
芋 森伊蔵 1.8L瓶
たばこ自販機売上
キリン ラガー 350缶 ルースケース
麦 いいちこ 25゜1.8Lパック
白鶴まるパック3Lケース
白鶴 1.8L瓶 上撰
兵庫県産キヌヒカリ玄米30kg
麦 いいちこ 25゜ パック 1.8LX6
キリン 一番搾り 生樽 15L中味
雪ほたる 上撰酒 1.8L瓶
キリン のどごし生 350ml缶 ルースケース
アサヒ 本生ドラフト350mlケース(6缶×4)
アサヒ スーパードライ 500缶 ケース
キリン ラガー 生樽 15L中味
キリン のどごし生 350缶 1ケース(6缶×4)
麦 いいちこ シルエット 25゜720ML
キリン 淡麗生 350ML ケース(6缶×4)
鷺誉(さぎほまれ)限定酒 1.8L
白鶴 まるパック 2L
月桂冠パック 2L 上撰
空容器売却 ビール10L


当店の清酒部門の中心となるべき清酒「鷺誉」が相変わらず、低迷しています。
意識をもっとこのお酒に集中する必要がありそうです。

まだまだ今月はあと20日もあります。
挽回は可能なので、いろいろあがいてみます。
あすは折込チラシが入りますので、その勢いで一気に年末へとなだれ込みたいところですが、さてさて、どうなることやら?

               ぷちショップDONウェブショップへ
                    ↑
         (地域限定日本酒「さよの煌き 蛍星」ウェブショップへ)
           クレジットカードも利用可能になりました。
           プレミアム焼酎等の「本日の得だ値!情報」コーナー新設。

         情報の宝庫です。覗いてみても面白いかも・・・。
              ↓       ↓         ↓
         にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の折込、ご覧くださいま... | トップ | お客様に追求されて・・・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パブロフの犬 (西川酒店)
2007-12-21 09:45:26
おはようございます
いつもならパブロフの犬のように条件反射するところですが、今年の売れ行きを見ていると反応する気も失せてしまいます。
売上高で物を言う商売ではなくなったのですが、それにしてもねぇ…肝心なもの(DONさんで言えば清酒、当店で言えばワイン)の足が遅いですね。
もうビールのセットなんかぜんぜん売れなくてもかまわないのですが、そうそう悠長な事は言っていられませんよね。
なかなかお客様の支持をいただけてないようで、努力不足を痛感する年末です…
返信する
毎度です。 (ドンファン)
2007-12-22 08:27:04
西川さん、毎度!

12月も前半の15日までは売上額で昨対98%程度の推移でしたが、その後が散々で、ただいま昨対90%前後まで落ち込んでます。
とにかく、ギフトのお客様のフォロー不足で、ギフト商品の数字を落としてますので、かなりの痛手が・・・・・(涙)
今回の最大の反省点です。
まだ10日あるので、巻き返しに期待します。

ワインもクリスマスを控えてこれからが勝負ですね。
今年行ったワイン会等のお客様へのフォローが必ず結実すると思いますよ!

今年も、もうひとふんばり、がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

数値管理」カテゴリの最新記事