純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

ゴールデンウィークに癒しを与える・・「日置桜 青水緑山」

2024年04月28日 | 気になる商品
ゴールデンウィークに癒しを与える・・
「日置桜 特別純米 青水緑山R 4BY」

純米燗金太郎です。

先日、折り込まれていたチラシ。




先般から佐用町内で議論されている「ユーカリ」の勉強会の案内でした。
荒れる山々の復興策として早生樹であるユーカリを植樹する実験を佐用町が推進しています。
隣りの山崎町では、同じく早生樹の「センダン」の植樹実験が始まります。
賛成、反対の意見が交錯していますが、このように勉強して行く事で、皆の見識が高まり、環境保全の意識も自ずと高まって行くと思います。
その是非に関わらず、良い事だと思います。

そんな議論沸騰の佐用町に帰省された方々に、お酒で癒しを与えます。

「日置桜 特別純米 青水緑山R 4BY」
(旨味は柔らかいが平べったい!)
生まれ育った風土をパノラマのように映し出す酒、そんな酒をつくりたいという願いが込められた「青水緑山」。含み香に黒糖のような熟成香を僅かに感じる。まず柔らかな旨味を感じるが、思うほどに膨らんでこないので平たく感じる。酸はミカンのように爽快だが角もある。余韻に苦味と渋味を感じる。まさに夏ミカンを食したあとの余韻に似ている。キレと爽快感があるが、若さが前面に出る。
これを燗につけると、旨味が一気に開き、まろやかさと幸福感が倍増する。旨味と酸のバランスが俄然よくなり燗映えします。
日置桜 特別純米 青水緑山 R4BY 1800ml | 地酒のDON BASE店 powered by BASE

日置桜 特別純米 青水緑山 R4BY 1800ml | 地酒のDON BASE店 powered by BASE

(旨味は柔らかいが平べったい!)生まれ育った風土をパノラマのように映し出す酒、そんな酒をつくりたいという願いが込められた「青水緑山」。含み香に黒糖のような熟成香...

地酒のDON BASE店

 


*日本酒の呑み方の提言(酒屋のオヤジより)
 
1.日本酒は、「純米酒」を呑みましょう。
日本酒の原材料表示には、「米・米麹・醸造アルコール・糖類・酸味料」とあるのが一般的ですが、純米酒ならば、「米・米麹」のみです。余分な添加物がはいっていませんので、体にやさしいです。
 
2.日本酒は、出来れば「燗酒」で呑みましょう。
冷酒の場合、呑み口は良いのですが、胃腸のアルコールの吸収が始まるのは人肌に温まってからになるので、時間をおいて、一気に胃腸がアルコールを吸収し酔いも一気に回ります。
燗酒は、その点では、最初から温かいので、アルコールの吸収も穏やかで、酔い心地も
良く、体に優しいと言えます。量を飲み過ぎると、もちろん駄目ですがね。(笑)
また、純米酒の旨味・甘味を舌が一番感じる温度帯が40~50度ですので、その温度帯で純米酒を一番美味しく味わえるということも、付け加えておきます。
 
3.日本酒を呑むときに、同量の水も飲みましょう。
日本酒を呑む合間に、水も飲みましょう。出来れば、呑む日本酒と同量以上の水を飲むことをお勧めします。これにより、脱水症状を防ぎ、血中アルコール濃度が下がりやすくなり、二日酔いにもなりにくくなります。
 
4.呑みすぎに注意して、質の良い日本酒(純米酒)を食中酒として、ゆっくりと適量呑みましょう。
アルコール度が高く感じたなら、日本酒でも割り水して燗酒にしてください。食事とともに、ゆっくりとしたペースで、適量を呑みましょう。
 
焼酎やウイスキー等も同様に、出来れば「お湯割り」にして、なるべくアルコール度を下げて、ゆっくりと食中酒として呑むのが、体にやさしい呑み方です

お酒を電話で取り置き予約もできます。
リンクから純米燗伝道師がお薦めする純米酒の詳細情報をご覧いただけます。
 ↓
当店webショップ3店舗の紹介

○純米酒のDON  Yahoo店

○地酒のDON  本店

○地酒のDON  BASE店
(アマゾンペイの決済もOK)

 
#地酒のdon #純米燗 #佐用町 #純米酒  #日本酒 #SAKE #燗酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #酒は純米燗ならなお良し #日置桜 
 
・・・・・・・・
播州佐用の酒屋
赤松酒店(地酒のDON)
マスコット 純米燗金太郎
店主 純米燗伝道師 赤松儀和
〒679-5523
兵庫県佐用郡佐用町上月1030-4
℡ 0790-86-1235
fax 0790-86-1236

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の光に誘われて・・「武... | トップ | 春雨に濡れながら・・「諏訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気になる商品」カテゴリの最新記事