Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

リフレッシュ

2006-04-23 | 日記
昨日は、もともと仕事が休みだと思って大阪ライブを入れたのに、
午前中だけの仕事が入ってしまい、お昼の12時前、
あわてて大阪へ向けて車を飛ばすことになった。
大阪行きの高速バスの時刻表を見ると、バスは12時半に松江駅を出発、
17時すぎに梅田に着くというので、30分早く出発する自分は開場に間に合う計算。
しかし、高速バスは10分の休憩を2回しか取らない。
と言うことは、こちらもその程度の休憩しか取れないということ。
昼食も取ってない身としては、走行速度を上げることで休憩時間を捻出するしかない。
と言うことで、いつもはできるだけ一般道を走るのだが、今回は高速道路をフル活用。
遅めの昼ごはんを食べるためにサービスエリアに寄って
大阪は中国池田インターで降りた後の渋滞に少しはまったものの、
何とか16時半前にはホテルや会場のある難波に到着。
開場にも間に合って一安心。

本当はいつものように、日帰りしようと思っていたが
それをしたら帰りに居眠り運転するかもしれないと思ったので、
ホテルを取って、翌日は和歌山の友達の家に遊びに行くことにした。
で、今日は10時前にホテルを出発。
結局大阪ではライブ以外どこにも行ってないや。
買い物しようにもライブ後や日曜の朝はあまり開いている時間ではなかったし、
夕・朝食はコンビニのおにぎりやサンドイッチだし。
まぁ、時間に余裕があっても行動力は大してかわりはないんだが。

なんて思いつつ和歌山の友達の家に到着。
お昼ごはんをご馳走になり(あぁまともな食事だ!)
たわいもない話をして、2歳と4歳の娘2人とひとしきり遊んで、
明日は仕事だしあまり遅くならないうちに家に着きたいので16時前には友達の家を出発。
途中でトイレ休憩をちょこちょこ挟みながら21時頃家に帰り着きました。

いや~疲れた。でも楽しかった。
阪和道の岸和田サービスエリアの屋台はすごく美味しそうなものがたくさんあって
見ていてワクワクするんだけど、お腹は空いてないからなにも買えなかった。
あそこはいい。あそこがあるからまた友達の家に行きたいって思ったぐらい。
いつも通る中国道のサービスエリアにももうちょっと頑張って欲しいなぁ。
コメント