ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
而今
「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・
さてさて・・・
2007-10-10
|
つくっちゃいました お料理です
これはなんでしょうか?
これはね・・・
温めた牛乳に酢を入れて・・・
かき混ぜると、牛乳が分離?して浮かんできます。
それをすくい取って水をきります。
そこで・・・
これでもかぁ~というくらいに絞ります(笑)
すると・・・
味もそっけもないものが出来上がります (^▽^;)
サラダにかけてみました。
あら?なかなかいいもんですわ(=^0^=)v
賞味期限が近づいた牛乳でつくりました。
そうそう・・・
で残った透明に近い汁はね・・・
酢を少ししか入れなかったのでつみれ汁にいれました。
味噌味がまろやかになって新しい発見でした。
これで 骨粗しょう症も乗り切れる事かと・・・(=^^=)
コメント (6)
未来予想図・・・観てきました。
2007-10-10
|
癒しです・・映画
<あらすじ>
大学生のさやかは学生映画の制作をきっかけに、慶太と出会った。建築家を目指して迷いなく進む慶太にさやかは惹かれ、やがて2人は恋人同士に。卒業後、慶太は設計事務所に、さやかは印刷会社に勤め始めるが、出版を希望していたさやかは今の仕事に満足できない。そこで一念発起し出版社へと転職し、自分の夢の第一歩を踏み出す。そんな時、慶太に海外転勤の話が持ち上がり……。
映画そのものよりも、スペインをバルセロナを、ガウディを見に行ってきたような気がいたします。ストーリーそっちのけでバルセロナを見ておりました。
ガウディの作品はサクラダファミリアとグエル公園だけではないでしょうに!
などと思いながら・・・ね
観光バスからサクラダファミリアが見えたときの感激や、そうそう・・・この道を歩いた。この通りにはイタリアレストランがあって、みんなで飛び込みで食べたなぁ~とか。置物かしらと側を通ったらいきなり動き出したりしてびっくりしたことや、
サクラダファミリアを真下から見て大きさにびっくりして・・・彫刻やいろいろな形にびっくりして・・・一回りしてもよくわかんなくて・・・
グエル公園に行ったらもっとわからなくて・・・
”さっぱりわかりません!”が芸術だってことがわかりましたわ。
公園のイスに腰掛けてバルセロナの町を見てたなぁ~・・・夕陽に沈む街はきれいだったなぁ~・・・バルセロナの街は道路のそこかしこにバイクの駐輪場があって、きちんと並べて駐輪してあったのには驚きました。
(;°°)ワーッ!バルセロナの解説になっちゃった・・・
映画はね・・・
脇役がよかったです。母親が娘に言うんです。”大切なことは伝えておかないとね”
”だいじな人にはちゃんと伝えておかなくちゃね””生まれてきてくれてありがとう”って・・・
花火師が言うんです。”夫婦だからって同じほうをみているとは限らない”
”言わなくてもわかってくれてると思っていた・・・”って・・・
そう だいじな人には大切なことを伝えておかなくちゃね。
夫婦だからといっていつも同じほうを向いていなくてもいいと思うの。
でもね 話さなければ解らないこともあるし、気持ちを推し量るだけだとどんどん土壷にはまってしまうのよね。
うんうんとうなずきながら観てしまいました。
ありきたりの物語ではありましたが、ほのぼのとして違和感もなく見れたラブストーでした。
さやかの恋をしている時の表情がとってもよかったなぁ~
こちらまでほんわかしてきました。
エンデイングには、バルセロナの街とサクラダファミリアとグエル公園が映し出されて・・・
エンデイングの後にはもうひとつの物語がありました(*^^*)
物語の中に何度もでてきた言葉・・・”思い予想図”
わたしには未来予想図””よりもこちらのほうがちょっと気楽そうで気にいりました。
おぉ~い娘っこ!
彼女が着たウエディングドレス えがったよ!
後ろが長くて清楚なドレスで、ティアラもかわいくて、小さな真珠でお花の模様になっているネックレス・・・きっと娘っこに似合いそうでしたよ。
でもね・・・役のうえの彼女は30歳でしたねぇ~・・・
30歳になっても似合うドレス・・・いいなぁ~・・・
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2007年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
がんばっておりますよ
今回も・・・
お盆の終日となりました
読まなくなった本は・・・
薬はのんだけれど・・・あしたは知らない
深みはとってもふかぁ〜い
走るキョロちゃんがおいでになりました
ふわとろ長茄子 と 先が短い
明日は何にしましょうか・・・
また 飾っております
届きました。
冷たい味噌汁ともう作る事はないだろうなぁ
戦いの途中ですが・・・今のところ・・・
戦いは・・・がんばるのみです
こんなにぃ〜! しょうがない・・・
>> もっと見る
最新コメント
ライチ!/
今回も・・・
☆しんちゃんへ/
お盆の終日となりました
しんちゃん/
お盆の終日となりました
☆しんちゃんへ/
イケメンワンコになって・・・
しんちゃん/
イケメンワンコになって・・・
olivekitchen172さんへ/
怒り浸透なので と 梅仕事
olivekitchen172/
怒り浸透なので と 梅仕事
⭐︎しんちゃんへ/
寒いけれど我慢します‼️
しんちゃん/
寒いけれど我慢します‼️
☆らいちゃんへ/
梅の再生とアメシロ発生とワンニャン日和
ライチ!/
梅の再生とアメシロ発生とワンニャン日和
☆美恵子さんへ/
ヘアーカラは中止で、次は空白のままで・・・
美恵子/
ヘアーカラは中止で、次は空白のままで・・・
⭐︎しんちゃんへ/
らっきょう酢と梅干しで
⭐︎あみんさんへ/
真夏日と運命
カテゴリー
日々のなかで・・・
(2966)
ちっちゃな庭から・・・
(728)
ちいちゃな家族たちです
(451)
癒しです・・映画
(253)
つくっちゃいました お料理です
(1111)
つくっちゃいました 保存食です。
(346)
デザートとパンとmamanの会
(414)
つくっちゃいました いろいろとです
(139)
ごかぞく
(119)
あの人そのひと・・・
(143)
青春のうたとあれこれバトン
(44)
秋田のあちこちとあれこれ
(560)
ちょっと東京とその周辺へ
(163)
東北へ
(65)
南九州へ
(5)
下田・箱根へ
(9)
北海道へ
(14)
金沢能登への旅
(14)
八丈島へ
(14)
京都奈良熊野へ
(70)
旅日記 エジプトとトルコ編
(51)
旅日記 イタリア編
(50)
旅日記 ベトナム編
(21)
旅日記 マルタ編
(32)
旅日記 台湾編
(26)
旅日記 北京編
(14)
旅日記 東欧編
(28)
旅日記 ハワイ島編
(19)
軽井沢へ
(8)
プロフィール
自己紹介
あれやこれやと気の向くままに思いつくままに、あきもせずせっせと書留めております。ちょっと前までは良妻賢母でした?と思っております。
ブックマーク
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中