goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

はじまりましたよ

2007-01-13 | つくっちゃいました お料理です
今年度の第2回目がはじまりましたよ (*^^*) フフ
そうなんです・・・
あのあの ”夜な夜なのもみもみ”がはじまるのです(=^^=) ニョホホホ



庭から採ってきたセージを細かく切って調味料を”きっちり 正確”に計っているお奉行様です。

    

今回もおいしくいただいてあげますからね

今は納豆ブームとか?
秋田は納豆の産地らしく品切れもなく、いつものごとく売られておりましたよ!
そこで・・・
シャキシャキ大根でサラダをつくりました!


    
今回は納豆マヨネーズをかけていただきました (*^ ^* )V
カリカリベーコンをのっけてもおいしんだよね 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーナンバー7 を観てきました

2007-01-13 | 癒しです・・映画
<あらすじ>
空港のロビーで、青年の前に現れた謎の車椅子の男。男は、20年前の幸運のナンバーにまつわる残酷な物語を語り始める。一方、NYのアパートではスレヴンとリンジーが偶然の出会いを果たす。不運続きのスレヴンは、友人を頼ってNYに来たのだという。ところが友人は姿を消し、スレヴンは敵対するギャング、“ボス”と“ラビ”の争いに巻き込まれる。そしてその影には、あの空港の男-凄腕の暗殺者グッドキャットがいるのだった…。

物語りも最後に近づいてくると結末が見えてくるようで・・・
それまでテンポよく進んでいた物語がちょっとスローテンポになったような・・・
えぇ~・・・なんでいきなり青年が・・・
時が必要だった?
彼は誰?どれがホント?
どうして彼が、あちらとこちらとそちらから・・・
彼女まで殺さなくても・・・
”ボス”と”ラビ”の傷跡が痛々しかった。二人がビニール袋をかぶせられるところは真に迫っていたなぁ~。つい どうやって撮影したんだろ?なんて思ってしまったけれど(笑)
でも 楽しかった!
いろんなことに思いを馳せることなく物語りに没頭できました。
脇役もよかった!
ブルース・ウィリスがすっかり地味な脇役にまわっておりまして、髪の長い彼にはちょっと(*^^*) フフ でしたけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする