だんなしゃんはよく、F1やサッカーの試合がある日は、
「試合を見るまではニュースを見ないったら見ない!」と言うけれど、
ぽぽぐちは、まるきり平気。ネタバレして映画見るのも全然オッケー。
なのでね、気がつかなかったけれど、
あんまり国バラの様子を載せちゃうと
「行く前にヤメテー!!」って人がいるかもしれないな、と思ってね、
今日は、ピンポイントで攻めて見ましょ。
ぽぽぐちが、とっても気になった植物たち。
お庭全体を見るべきなんだけれど、
どうしても、気になっちゃうんだな~。
だって、レアプランツの宝庫なんだもの。
売店と提携して売って欲しいわ、ホント。
筆頭は

この方!
造花かと思ったよ。
多分、ポピーの仲間なのだろうけれど・・・
写真を撮っていたら、おばちゃまからも
「それの名前知らない?」って聞かれたもの。
国バラ植物図鑑とか作ってくれるとうれしいのに。

こちらは低木。

パープルの花が咲く予定なのだけど生憎まだ蕾。
これから行かれる方は見ることが出来て羨ましい。
多分、これはチョウジザクラ・・・かなぁ?
なんてね、実は今日、タカハシプランツさんに行って
教わって来たのでした~。
チョウジザクラなら、本来なら東京では現在は花が終わって葉っぱだらけになっております。

これはコンテストガーデンの中のお庭だったかな。

センダイハギの仲間だよね。
普通の藤色のは今日タカハシプランツにあったよ。
でも、このシブい色が欲しい~!
乙庭で見た様な・・・

そして、同じお庭のこれは未だに名前知れず。

どこかで見たことある様な無い様な・・・
ラムズイヤー?リシマキア?なんだろう~??

これも知っている様ないない様な。
多分、どこかで一度買ったことがあった気がするのだけど。
サーモンピンクがかわいい。

これはマメ科のようだけど・・・
*追記*ベニバナエニシダのようです。

これはジニア レッドスパイダーかな。

すぐ隣にあったセントーレア ブラックスプライト。
地味だな~。でも欲しい。

これは黄金葉のマサキでしょうか。
リガストラムにも似ているけれど。

鮮やかな色のバラ!

こちらも鮮やか!シャクヤクかな。
花びらたっぷりのもいいけれど、
こういうのもいいな、と見直しました!

この時期にポインセチアですか!
凄いな~。

クリスマスローズもあるし。
ま、山荘の庭のクリローもちょうどこんな感じだけどね。
さて、最後にオーナメント。

今年は小鳥ちゃんが気になったな。

どれもかわいい。

あ、もちろん、あなたもかわいいよ!
というわけで、これから行く方はよかったら探してみてください~。
ぽぽぐちは、昨日何も買わなかった反動で
本日、タカハシプランツに出かけ、どっさり宿根草買ってきました~。
今日、明日は母の日ギフトばかりだから、珍しいお客さんだって~。
ま、ぽぽぐちは自分で自分にプレゼントってことで。
良かったら帰る
前にポチッ↓としてくださーい。
人気ブログランキングへ
「試合を見るまではニュースを見ないったら見ない!」と言うけれど、
ぽぽぐちは、まるきり平気。ネタバレして映画見るのも全然オッケー。
なのでね、気がつかなかったけれど、
あんまり国バラの様子を載せちゃうと
「行く前にヤメテー!!」って人がいるかもしれないな、と思ってね、
今日は、ピンポイントで攻めて見ましょ。
ぽぽぐちが、とっても気になった植物たち。
お庭全体を見るべきなんだけれど、
どうしても、気になっちゃうんだな~。
だって、レアプランツの宝庫なんだもの。
売店と提携して売って欲しいわ、ホント。
筆頭は

この方!
造花かと思ったよ。
多分、ポピーの仲間なのだろうけれど・・・
写真を撮っていたら、おばちゃまからも
「それの名前知らない?」って聞かれたもの。
国バラ植物図鑑とか作ってくれるとうれしいのに。

こちらは低木。

パープルの花が咲く予定なのだけど生憎まだ蕾。
これから行かれる方は見ることが出来て羨ましい。
多分、これはチョウジザクラ・・・かなぁ?
なんてね、実は今日、タカハシプランツさんに行って
教わって来たのでした~。
チョウジザクラなら、本来なら東京では現在は花が終わって葉っぱだらけになっております。

これはコンテストガーデンの中のお庭だったかな。

センダイハギの仲間だよね。
普通の藤色のは今日タカハシプランツにあったよ。
でも、このシブい色が欲しい~!
乙庭で見た様な・・・

そして、同じお庭のこれは未だに名前知れず。

どこかで見たことある様な無い様な・・・
ラムズイヤー?リシマキア?なんだろう~??

これも知っている様ないない様な。
多分、どこかで一度買ったことがあった気がするのだけど。
サーモンピンクがかわいい。

これはマメ科のようだけど・・・
*追記*ベニバナエニシダのようです。

これはジニア レッドスパイダーかな。

すぐ隣にあったセントーレア ブラックスプライト。
地味だな~。でも欲しい。

これは黄金葉のマサキでしょうか。
リガストラムにも似ているけれど。

鮮やかな色のバラ!

こちらも鮮やか!シャクヤクかな。
花びらたっぷりのもいいけれど、
こういうのもいいな、と見直しました!

この時期にポインセチアですか!
凄いな~。

クリスマスローズもあるし。
ま、山荘の庭のクリローもちょうどこんな感じだけどね。
さて、最後にオーナメント。

今年は小鳥ちゃんが気になったな。

どれもかわいい。

あ、もちろん、あなたもかわいいよ!
というわけで、これから行く方はよかったら探してみてください~。
ぽぽぐちは、昨日何も買わなかった反動で
本日、タカハシプランツに出かけ、どっさり宿根草買ってきました~。
今日、明日は母の日ギフトばかりだから、珍しいお客さんだって~。
ま、ぽぽぐちは自分で自分にプレゼントってことで。
良かったら帰る
前にポチッ↓としてくださーい。
